TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

キーワードによる記事検索の結果ARTICLE

2024年 2月22日 12:00

NTT西日本の情報漏えい エバーライフも9万件流出  

 NTT西日本子会社の元派遣社員の男性が不正に顧客情報約900万件を流出させた問題で、このうち8万8000件がエバーライフのものだった。情報漏えいを受けて同社が

2023年11月30日 12:00

LINEヤフー 利用者情報30万件漏えい、「LINE」の利用履歴など、取引先・従業員の情報も流出

 LINEヤフーは11月27日、サーバーが不正アクセスを受けて、展開する「LINEアプリ」の利用者の個人情報など約30万件が流出した可能性があると発表した。現時点で

2023年10月26日 12:00

NTT西日本顧客情報流出 山田養蜂場の情報400万件、フォーマルクラインも約19万件

 NTT西日本子会社の元派遣社員の男性が不正に顧客情報約900万件を流出させた問題で、このうち400万件が山田養蜂場のものであることが分かった。東洋新薬グルー

2023年 3月30日 11:00

サイバーセキュリティ連盟 安全対策関連の団体設立、企業間で情報共有

 インターネットにおけるセキュリティーの重要性を啓蒙する団体として、一般社団法人サイバーセキュリティ連盟が設立された。代表理事はセキュリティー企業・サ

2023年 2月23日 13:00

三京商会 5万件の個人情報流出か、カードの不正利用も

 バッグや財布などの販売を手掛ける三京商会は2月20日、通販サイトが不正アクセスを受け、約5万件の個人情報と約9000件のクレジットカード情報が漏えいした恐れ

2022年12月23日 13:00

ラック 万全なセキュリティー担保、アパレルに最適なサイト構築

 情報漏えい事件が相次ぐ中で、通販サイトにおけるセキュリティー対策の重要性はますます高まっている。セキュリティー企業のラックでは2023年2月から、アパレ

2022年11月10日 11:00

ショーケース 入力支援サービスに不具合、カード情報流出、ユーキャンなど被害

 入力フォーム支援サービスを提供するショーケースは10月25日、同社が提供する「フォームアシスト」「サイト・パーソナライザ」「スマートフォン・コンバータ」

2021年12月16日 14:30

通販サイトへの侵入に新手口、XSSのぜい弱性利用

 通販サイトへの侵入として、新たな手法が使われている。「クロスサイト・スクリプティング(XSS)」のぜい弱性を利用したもので、この手口で個人情報を盗み取ら

2021年 6月 3日 12:30

オプテージ クラウドコールセンター開始へ、応答率向上しコスト低減

 関西電力子会社のオプテージでは、クラウドワーカーを活用した在宅型のコールセンター事業を検討している。。インフォマーシャル放映直後など、ピークに合わせ

2021年 4月 1日 12:00

LINE 全データを国内管理へ、中国からのアクセスを遮断

 LINEは3月23日、コミュニケーションアプリ「LINE」ユーザーの個人情報にアクセスする業務を中国で実施していた問題などについて、記者会見を開いた。出澤剛社

2020年 1月 9日 13:30

経済産業省 「EC-CUBE」利用者に注意、早急な安全対策が必要

 経済産業省は昨年12月20日、イーシーキューブの通販サイト構築パッケージ「EC―CUBE」の一部バージョンに、クレジットカード番号などの情報漏えいの原因となる

2019年 7月 4日 13:45

<続くカード情報流出> 「非保持化」前提の攻撃増加、狙われる「サイトのぜい弱性」

 2018年6月の割賦販売法改正にあわせて、ネット販売企業は通販サイトのクレジットカード情報非保持化に対応した。しかし、「自社が運営するサイトではカード情

2019年 5月 9日 15:00

【揺れる景表法⑤ 「消費者庁」という迷宮】 一体感欠く組織、表対課の「独善」で進む執行強化

 「不実証広告規制」は創設当初の「効果・性能」への限定運用から、「注文数」「業界最大手」などと一般表示へも拡大を続ける。「ぼんやり」等の暗示表現に合理

2019年 3月14日 13:15

経産省 カード決済の対策で実行計画、通販の不正利用対策で見直し

 経済産業省は3月1日、クレジットカード取引におけるセキュリティ対策に向けた2019年の実行計画を公表した。通販での対策について、不正利用への対策を見直した

2019年 1月10日 13:15

課徴金命令初の取り消し、揺らぐ消費者庁  あいまいな法運用に企業の不満蓄積

 強力な執行権限を持つ、消費者庁の”信頼”が揺らいでいる。課徴金納付命令の取り消しを求めた日産自動車の審査請求は昨年12月、行政不服審査会が「

楽天 通販売上高ランキングのデータ販売