TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

通販新聞のコラムCOLUMN

2023年 8月24日 12:00

宅配便個数の落込み

 ヤマトホールディングスは、今第1四半期において宅急便などの取扱数量が想定を下回る実績だった。コロナ収束で消費行動のリアル回帰により、EC需要の伸び悩みが影響したという。  コロナ特需の収束で通販市場

2023年 8月17日 12:00

消費低迷期の値上げ

 4~6月の実質GDPが3四半期連続でプラス成長したとのニュースがあった。しかし、その内容は輸出の復調やインバウンドの拡大という外需頼みの結果となっている。  対照的に国内の個人消費は低迷が続く。通販市場

2023年 8月 3日 12:00

届出根拠確認の行方

 さくらフォレストの処分をめぐる混乱が続いている。景品表示法で「根拠なし」とされたものについて、同一根拠で届出する多くの企業が「根拠あり」と主張している。  処分を下した表示対策課は、「個別事案にお

2023年 7月27日 12:00

理不尽な処分

 今月17日、通販新聞が運営するツイッターアカウントが突然凍結された。「プラットフォームの悪用とスパムを禁止するルールに違反している」という理由だ。  もちろん、全く思い当たる節がない。このアカウント

2023年 7月20日 12:00

中心人物退任の意味

売上拡大より利益へ仮想モールの方針を転換したZホールディングス。販促費の抑制により売上が伸び悩み、今後を不安視する出店者も少なくない。一方で10月のヤフーとLINEらとの統合以降、新たな販促策の実施を示唆し

2023年 7月13日 12:00

補完脱し収益追求

 イオンの倉庫型ネットスーパーが始動した。AIやロボティクスを駆使し受注件数を最大化する。他方、イトーヨーカ堂も倉庫型モデルへと再編している。  大手GMSの店舗出荷型のモデルは店舗売り上げの補完が目的

2023年 7月 6日 12:00

AIモデルの可能性

 ファッション通販サイトの商品ページにAIモデルを活用する事例が出始めている。  実在するモデルではなくAIで生成することにより、競合とかぶることなく自社ブランド専属のモデルを着用画像に使用できるため、

2023年 6月29日 12:00

協業発表への驚き

 先日、日本郵政グループとヤマトグループが、協業を行うことを突如発表した。会見当日の囲み取材でも記者から触れられていたように、以前までの対立の経緯などを知っている関係者からすれば、今回の発表に驚いたと

2023年 6月22日 12:00

異例の政令改正

 クロスセル・アップセル規制が強化される。消費者庁は、改正特商法に併せ、政令を改正。「広告商品以外」の商品提案を電話勧誘販売とする規制の対象をテレビや新聞にまで広げた。通販として販売する場合、放送内で

2023年 6月15日 12:00

万全の攻撃対策を

 「ランサムウエア」の攻撃を受ける企業が増えており、連日被害が報道されている。通販関連でも、カウネット親会社のコクヨがランサムウエアの被害に遭い、カウネットにおいても商品の配送遅延などの影響が出たとい

2023年 6月 8日 12:00

想い重なる体験

 産休取得にあたり、知人からギフトをもらった。中身はパスタソースやスープなどのレトルト食品。育児に追われる今後の生活を想い選んでくれた。  調理は簡単でおいしく、食卓での会話も弾んだ。「友人のプレゼ

2023年 6月 1日 14:00

よい購入体験のために

 ジャパネットグループが電話応対の質向上を目的に1500人を超える同社の社員、コミュニケーターが参加して開催する社内電話応対コンクール。前回優勝者曰く、目指す顧客応対とは「お客様が求められているものを素早

2023年 5月25日 12:00

待ったなしの物流課題

 ヤマト運輸や西濃運輸などが水素を燃料とする燃料電池大型トラックの走行実証に乗り出している。2050年の温室効果ガス排出ゼロを目指す取り組みの一環という。  物流業界はあと1年に迫った時間外労働の上限が

2023年 5月18日 12:00

カード不正利用対策を

 日本クレジット協会が発表した2022年のクレジットカード不正利用被害額は前年よりも100億円以上増えて過去最高の436億円となり、その大半がカード番号などの情報を盗まれて不正に使われる「番号盗用被害」だった。

2023年 5月11日 12:20

“5類移行”の影響は

 連休明けの5月8日より新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、季節性インフルエンザなどと同様の第5類に引き下げられた。  陽性者や濃厚接触者への外出自粛が求められなくなるなど、個人の行動選択が尊

楽天 EC通販に特化 OEMは天真堂 リピート通販向け基幹システム通販マーケッター 通販売上高ランキングのデータ販売