
千趣会は7月28日から、「ベルメゾンネット」上で展開する大きいサイズの女性衣料のファッションサイト「大きいサイズSHOP」(画像)をリニューアルした。顧客の声をもとにした使い勝手向上策を盛り込むことで、利用の拡大につなげる。
「大きいサイズショップ」は、昨年9月に発刊した大きめサイズのカタログ「la*fit(ラフィット)」の掲載商品を中心にLL~10Lサイズまでの衣料品やインナー、服飾雑貨などを展開。大きめサイズ商品の豊富な品ぞろえをベースにした"おしゃれの提案"で好評を得てきた。
一方、これまでサイトを運営する中で、利用顧客の多くがファッションに関する悩みを持っていることに着目。サイト内の「ご意見BOX」に寄せられた1000件以上の意見・要望をもとに、リニューアルを行うことにした。
リニューアルの概要としては、自分に合うサイズの商品があるかを確認したいという要望が多かったことを受け、「チュニック・ワンピース」「ニット」「スカート」などカテゴリーごとに取り扱うサイズを一覧で表示。また、ジャンル別の特集バナーをわかりやすく整理するほか、トップページ上部に新着情報をテキストで提案するスペースを設けた。このほかに「ご意見BOX」に寄せられる多くの意見・要望に迅速に対応できるよう、新コンテンツとしてQ&A方式で回答する「お悩み解決ブログ」を設けるなど、顧客とのコミュニケーション機能も強化した。
「大きいサイズSHOP」では、ネット限定商品などを含め、約3500型の商品を展開。千趣会では、今回のリニューアルでサイトの利用拡大を図るとともに、顧客の要望をもとにした商品開発にも力を入れていく考えのようだ。
「大きいサイズショップ」は、昨年9月に発刊した大きめサイズのカタログ「la*fit(ラフィット)」の掲載商品を中心にLL~10Lサイズまでの衣料品やインナー、服飾雑貨などを展開。大きめサイズ商品の豊富な品ぞろえをベースにした"おしゃれの提案"で好評を得てきた。
一方、これまでサイトを運営する中で、利用顧客の多くがファッションに関する悩みを持っていることに着目。サイト内の「ご意見BOX」に寄せられた1000件以上の意見・要望をもとに、リニューアルを行うことにした。
リニューアルの概要としては、自分に合うサイズの商品があるかを確認したいという要望が多かったことを受け、「チュニック・ワンピース」「ニット」「スカート」などカテゴリーごとに取り扱うサイズを一覧で表示。また、ジャンル別の特集バナーをわかりやすく整理するほか、トップページ上部に新着情報をテキストで提案するスペースを設けた。このほかに「ご意見BOX」に寄せられる多くの意見・要望に迅速に対応できるよう、新コンテンツとしてQ&A方式で回答する「お悩み解決ブログ」を設けるなど、顧客とのコミュニケーション機能も強化した。
「大きいサイズSHOP」では、ネット限定商品などを含め、約3500型の商品を展開。千趣会では、今回のリニューアルでサイトの利用拡大を図るとともに、顧客の要望をもとにした商品開発にも力を入れていく考えのようだ。