脱・情報漏えい?

2011年10月26日 18:43

2011年10月26日 18:43

  「うちの商品は高島屋でも三越でも買える。なのに何でテレビ通販では駄目なんだ」。ファッションアイテムを扱うあるメーカーは、ライバル関係にあるテレビ通販2強の対応を疑問視する。

 ターゲット層が異なるブランドをもう一方の番組に卸したくても"待った"がかかる。前述の企業は「情報漏えいを避けるため」と説明された。メーカーの中には苦肉の策として新たに子会社を立ち上げ、別の担当者も配置して2強それぞれに商品を卸すケースも。

 テレビ通販市場の拡大ペースが鈍りつつある中、囲い込む必要があるのはメーカーではなく消費者のはず。情報漏えいを気にするなら、バイヤーの離職を喰いとめることに注意を払った方が良さそう。

カテゴリ一覧