投稿記事 ARTICLE

7052の記事があります。

2016年07月21日 11:30

ポーラ・オルビスHD、「抗シワ」で部外品取得 新領域で承認、「将来はオルビスで」

ポーラ・オルビスグループのポーラが「抗シワ」の効果をうたう医薬部外品(以下、部外品)を発売する。部外品はこれまで「美白」や「肌あれ」に関する効果しか認められてきておらず、抗シワという領域の承認は初めて。来年初めに承認を得た商品の販売を予定しており、積極的なプロモーションの展開で年間100億円規模の売

2016年07月21日 11:30

ポーラ・オルビスHD、「抗シワ」で部外品取得 新領域で承認、「将来はオルビスで」

ポーラ・オルビスグループのポーラが「抗シワ」の効果をうたう医薬部外品(以下、部外品)を発売する。部外品はこれまで「美白」や「肌あれ」に関する効果しか認められてきておらず、抗シワという領域の承認は初めて。来年初めに承認を得た商品の販売を予定しており、積極的なプロモーションの展開で年間100億円規模の売

2016年07月21日 11:20

PwCコンサルティング、EUデータ保護に対応

PwCコンサルティングとPwCあらた有限責任監査法人は7月14日、グローバルに事業を展開する日本企業を対象に、個人情報保護に関する各国の法令に対応した「グローバル個人情報保護対応支援サービス」の提供を開始した。新サービスは、PwCJapanグループおよび、PwCの世界各国の法人と連携し、各国法令と現

2016年07月21日 11:20

PwCコンサルティング、EUデータ保護に対応

PwCコンサルティングとPwCあらた有限責任監査法人は7月14日、グローバルに事業を展開する日本企業を対象に、個人情報保護に関する各国の法令に対応した「グローバル個人情報保護対応支援サービス」の提供を開始した。新サービスは、PwCJapanグループおよび、PwCの世界各国の法人と連携し、各国法令と現

2016年07月21日 11:15

日本アントシアニン研究会、八幡物産に撤回要請、いざこざ背景に企業間対立か

八幡物産が届出を行った機能性表示食品に、日本アントシアニン研究会(以下、研究会)が疑義を呈している。今年1月、機能性評価と表示内容に問題があると指摘。複数回に渡るやり取りもいまだ解決に至っていない。ただ、いざこざの背景には、「研究会会員と非会員企業という立場の違いからくる感情的対立や意思疎通の難しさ

2016年07月21日 11:15

日本アントシアニン研究会、八幡物産に撤回要請、いざこざ背景に企業間対立か

八幡物産が届出を行った機能性表示食品に、日本アントシアニン研究会(以下、研究会)が疑義を呈している。今年1月、機能性評価と表示内容に問題があると指摘。複数回に渡るやり取りもいまだ解決に至っていない。ただ、いざこざの背景には、「研究会会員と非会員企業という立場の違いからくる感情的対立や意思疎通の難しさ

2016年07月21日 11:11

ジーフット、オムニ化施策で成果も、スマホアプリで顧客情報統合へ

イオングループで靴専門店チェーンを展開するジーフットは、オムニチャネル施策をベースにEC強化を加速する。 同社は、靴専門店の「アスビー」やイオンの靴売り場である「グリーンボックス」などを中心に約900店舗を展開。全国の店舗網とECを有機的に結び付けることで顧客の満足度向上につなげている。 具体的には

2016年07月21日 11:11

ジーフット、オムニ化施策で成果も、スマホアプリで顧客情報統合へ

イオングループで靴専門店チェーンを展開するジーフットは、オムニチャネル施策をベースにEC強化を加速する。 同社は、靴専門店の「アスビー」やイオンの靴売り場である「グリーンボックス」などを中心に約900店舗を展開。全国の店舗網とECを有機的に結び付けることで顧客の満足度向上につなげている。 具体的には

2016年07月21日 11:04

ドゥクラッセ、店舗事業の好調要因は? 旗艦店の購買客数が2倍に

DoCLASSE(ドゥクラッセ)は、東西の大型店を中心に店舗事業が好調だ。 商品力強化に加え、カタログや新聞広告、ウェブからの送客効果もあり、5月単月の既存店売り上げは前年同月比15%増、購買客数は同60%増、客単価は約25~30%下落したものの織込み済みで、「今春は1点単価を落として来客数、購買客

2016年07月21日 11:04

ドゥクラッセ、店舗事業の好調要因は? 旗艦店の購買客数が2倍に

DoCLASSE(ドゥクラッセ)は、東西の大型店を中心に店舗事業が好調だ。 商品力強化に加え、カタログや新聞広告、ウェブからの送客効果もあり、5月単月の既存店売り上げは前年同月比15%増、購買客数は同60%増、客単価は約25~30%下落したものの織込み済みで、「今春は1点単価を落として来客数、購買客

2016年07月21日 11:02

ハースト婦人画報社、「ミモレ」との相互送客で成果、ブランドの新作発表会も開催

ハースト婦人画報社の通販サイト「エル・ショップ」が好調だ。同サイトは優良顧客に支えられているほか、講談社のウェブマガジンとの連動企画が新客開拓につながるなど、「エル・ショップ」がけん引してコマース事業の上期(1~6月)売上高は前年同期比約20%増となっている。 ハースト婦人画報社によると、「エル・シ

2016年07月21日 11:02

ハースト婦人画報社、「ミモレ」との相互送客で成果、ブランドの新作発表会も開催

ハースト婦人画報社の通販サイト「エル・ショップ」が好調だ。同サイトは優良顧客に支えられているほか、講談社のウェブマガジンとの連動企画が新客開拓につながるなど、「エル・ショップ」がけん引してコマース事業の上期(1~6月)売上高は前年同期比約20%増となっている。 ハースト婦人画報社によると、「エル・シ

2016年07月21日 10:55

大地を守る会、30~40代の新客開拓を強化

大地を守る会は今期、30~40代向けの新規客獲得を強化する。ライフスタイルに合わせた新商品を投入するほか、自社サイトやSNSを通じて情報発信を強化する。前期の宅配事業はウェブ広告による新規客獲得が好調だったもの、お試し購入からの引き上げが進まず、売上高が前期比2%減の122億800万円と伸び悩んでい

2016年07月21日 10:55

大地を守る会、30~40代の新客開拓を強化

大地を守る会は今期、30~40代向けの新規客獲得を強化する。ライフスタイルに合わせた新商品を投入するほか、自社サイトやSNSを通じて情報発信を強化する。前期の宅配事業はウェブ広告による新規客獲得が好調だったもの、お試し購入からの引き上げが進まず、売上高が前期比2%減の122億800万円と伸び悩んでい

2016年07月21日 10:54

越境ECの"現実"は 成否分けるポイントとは? モールとの関係、ルールの見極めカギに

新たな顧客・商圏を求めて海外へとネット販売を展開する「越境EC」に取り組む事業者が増えてきた。現地の仮想モール事業者を始め、越境EC支援ビジネスを展開する業者からの"誘致"も目立ってきている。ただし、いざ参戦すると「それほど甘いものではなかった」と口にする事業者もまた少なくない。魅力的にみえる越境E

2016年07月21日 10:54

越境ECの"現実"は 成否分けるポイントとは? モールとの関係、ルールの見極めカギに

新たな顧客・商圏を求めて海外へとネット販売を展開する「越境EC」に取り組む事業者が増えてきた。現地の仮想モール事業者を始め、越境EC支援ビジネスを展開する業者からの"誘致"も目立ってきている。ただし、いざ参戦すると「それほど甘いものではなかった」と口にする事業者もまた少なくない。魅力的にみえる越境E

2016年07月16日 18:02

進む通販でのAI活用

 「人工知能(AI)」を活用した施策を行う通販実施企業が徐々に増えてきているようだ。これまで人力で実施してきた案件や作業に対して、AIを介することで効率性や効果を劇的に高める事例なども出つつあるよう。通販実施企業の中でもますます活用が進むと思われるAI技術の導入だが、すでにAIを活用する事業者の事例

2016年07月16日 18:02

進む通販でのAI活用

 「人工知能(AI)」を活用した施策を行う通販実施企業が徐々に増えてきているようだ。これまで人力で実施してきた案件や作業に対して、AIを介することで効率性や効果を劇的に高める事例なども出つつあるよう。通販実施企業の中でもますます活用が進むと思われるAI技術の導入だが、すでにAIを活用する事業者の事例

2016年07月16日 17:55

RIZAPとSBIHD 健康食品で新事業スタート、アミノ酸「ALA」配合通販でサプリ販売

 RIZAPグループ(旧健康コーポレーション)とSBIホールディングスは7月12日、健康食品による新規事業を開始すると発表した。すでに、「5―アミノレブリン酸(ALA)」を利用したサプリメント「アクティブ」(税込1万4040円、定期購入の場合は同1万2636円)を、トレーニングジム「RIZAP」会員

2016年07月16日 17:55

RIZAPとSBIHD 健康食品で新事業スタート、アミノ酸「ALA」配合通販でサプリ販売

 RIZAPグループ(旧健康コーポレーション)とSBIホールディングスは7月12日、健康食品による新規事業を開始すると発表した。すでに、「5―アミノレブリン酸(ALA)」を利用したサプリメント「アクティブ」(税込1万4040円、定期購入の場合は同1万2636円)を、トレーニングジム「RIZAP」会員

2016年07月16日 17:53

ベルーナの安野清社長に聞く③ 「中期計画達成、前倒しで」 

前回・前々回に続き、ベルーナの安野清社長に前期の振り返りや今後の方針などを聞いた。                              ◇――専門通販事業は、輸入雑貨などを扱う丸長を取得したことで全体の売り上げは伸びたが、健康食品のリフレや化粧品のオージオは売り上げが足踏みしている。 「さまざ

2016年07月16日 17:53

ベルーナの安野清社長に聞く③ 「中期計画達成、前倒しで」 

前回・前々回に続き、ベルーナの安野清社長に前期の振り返りや今後の方針などを聞いた。                              ◇――専門通販事業は、輸入雑貨などを扱う丸長を取得したことで全体の売り上げは伸びたが、健康食品のリフレや化粧品のオージオは売り上げが足踏みしている。 「さまざ

2016年07月16日 17:47

ユーキャンのココチモ事業 上期は防災セットがヒット、被災者の声を商品に反映

 ユーキャンの通販ブランド「ココチモ」は、今年の目玉商材のヒットや強化カテゴリーで新規客開拓が進んでいることなどから、ココチモ事業部の今上期(2016年1~6月)売上高は計画値を大幅に上回る見込みだ。 同社では今年1月、2年前に大ヒットした「まんが日本昔ばなしDVD10巻セット」(一括価格、税込3万

2016年07月16日 17:47

ユーキャンのココチモ事業 上期は防災セットがヒット、被災者の声を商品に反映

 ユーキャンの通販ブランド「ココチモ」は、今年の目玉商材のヒットや強化カテゴリーで新規客開拓が進んでいることなどから、ココチモ事業部の今上期(2016年1~6月)売上高は計画値を大幅に上回る見込みだ。 同社では今年1月、2年前に大ヒットした「まんが日本昔ばなしDVD10巻セット」(一括価格、税込3万

2016年07月16日 17:45

楽天 店舗向けに一問一答、9月からの違反点数制で、優良店は優遇

 楽天では、仮想モール「楽天市場」で9月1日から開始する「違反点数制度」に関する店舗向けの一問一答を7月に公開した。これは、ルール違反や規約違反を犯した出店店舗に点数を付与し、累積点数によって罰則を課すというもので、6月に制度開始を通知して以降、店舗からは問い合わせが相次いでいた。 河野奈保上級執行

2016年07月16日 17:45

楽天 店舗向けに一問一答、9月からの違反点数制で、優良店は優遇

 楽天では、仮想モール「楽天市場」で9月1日から開始する「違反点数制度」に関する店舗向けの一問一答を7月に公開した。これは、ルール違反や規約違反を犯した出店店舗に点数を付与し、累積点数によって罰則を課すというもので、6月に制度開始を通知して以降、店舗からは問い合わせが相次いでいた。 河野奈保上級執行

2016年07月16日 17:44

国交省 宅配ロッカー進捗報告、JPやヤマト運輸が会議で

 国土交通省の交通政策審議会交通体系分科会物流部会は7月8日、「第8回物流体系小委員会・第5回物流サービス小委員会合同会議」を開催し、物流効率化などの進捗状況について議論した。宅配ロッカーの取り組みについて京王電鉄グループ、日本郵便(JP)、ヤマト運輸、佐川急便が報告。各社とも宅配ロッカーの現状や今

2016年07月16日 17:44

国交省 宅配ロッカー進捗報告、JPやヤマト運輸が会議で

 国土交通省の交通政策審議会交通体系分科会物流部会は7月8日、「第8回物流体系小委員会・第5回物流サービス小委員会合同会議」を開催し、物流効率化などの進捗状況について議論した。宅配ロッカーの取り組みについて京王電鉄グループ、日本郵便(JP)、ヤマト運輸、佐川急便が報告。各社とも宅配ロッカーの現状や今

2016年07月16日 17:42

日本郵政とイオン 協業関係を推進へ、イオン店舗へ「はこぽす」設置

 日本郵政とイオンは7月8日、業務提携を推進すると発表した。日本郵政グループの日本郵便(本社・東京都千代田区、横山邦男社長)が行う宅配ロッカー「はこぽす」のイオン店舗への設置や同店舗への郵便局出店の拡大、日本郵便が実証実験を行う「郵便局のみまもりサービス」分野での協業の検討などを行う。2006年9月

2016年07月16日 17:42

日本郵政とイオン 協業関係を推進へ、イオン店舗へ「はこぽす」設置

 日本郵政とイオンは7月8日、業務提携を推進すると発表した。日本郵政グループの日本郵便(本社・東京都千代田区、横山邦男社長)が行う宅配ロッカー「はこぽす」のイオン店舗への設置や同店舗への郵便局出店の拡大、日本郵便が実証実験を行う「郵便局のみまもりサービス」分野での協業の検討などを行う。2006年9月

2016年07月16日 17:41

オークローンマーケティング キッチン用品の卸販売強化、直販商品の卸解禁も

 オークローンマーケティング(OLM)がキッチン用品の卸販売に注力して拡販を強化している。売れ筋のフライパン「セラフィット」で廉価版と高級版の新ラインを投入し、新規の卸販売先を増やして購入層拡大を図るほか、これまで直販展開のみだった真空パックマシンやノンオイルフライヤーを卸販売対象商品とし、拡販を本

2016年07月16日 17:41

オークローンマーケティング キッチン用品の卸販売強化、直販商品の卸解禁も

 オークローンマーケティング(OLM)がキッチン用品の卸販売に注力して拡販を強化している。売れ筋のフライパン「セラフィット」で廉価版と高級版の新ラインを投入し、新規の卸販売先を増やして購入層拡大を図るほか、これまで直販展開のみだった真空パックマシンやノンオイルフライヤーを卸販売対象商品とし、拡販を本

2016年07月07日 10:52

ファンケル化粧品  新ブランドで100億めざす、手薄な60代女性の獲得本格化

 ファンケル化粧品がサブブランド戦略に乗り出す。自社の顧客構成で手薄だった60代以降のマチュア世代向けの新ブランドを開発。無添加化粧品の強みを活かしつつ、従来の枠組みにとらわれない商品設計でこれら層の開拓を強化する。6月29日行われた新ブランド発表会で山岡社長は、100億円規模のブランドに育てること

2016年07月07日 10:52

ファンケル化粧品  新ブランドで100億めざす、手薄な60代女性の獲得本格化

 ファンケル化粧品がサブブランド戦略に乗り出す。自社の顧客構成で手薄だった60代以降のマチュア世代向けの新ブランドを開発。無添加化粧品の強みを活かしつつ、従来の枠組みにとらわれない商品設計でこれら層の開拓を強化する。6月29日行われた新ブランド発表会で山岡社長は、100億円規模のブランドに育てること

2016年07月07日 10:48

DGなど3社  共同で新技術開発の研究所、AI使いECサービス開発も

 デジタルガレージ(DG)とカカクコム、クレディセゾンは7月4日、共同で研究開発組織「DG Lab(ディージーラボ)」を設立すると発表した。さまざまな業界の企業が参加できるオープンイノベーション形式としたもので、人工知能(AI)技術を活用したネット販売関連のサービスも開発する。

2016年07月07日 10:48

DGなど3社  共同で新技術開発の研究所、AI使いECサービス開発も

 デジタルガレージ(DG)とカカクコム、クレディセゾンは7月4日、共同で研究開発組織「DG Lab(ディージーラボ)」を設立すると発表した。さまざまな業界の企業が参加できるオープンイノベーション形式としたもので、人工知能(AI)技術を活用したネット販売関連のサービスも開発する。

2016年07月07日 10:43

国民生活センター「トラブルメール箱」  2015年度は9122件の登録

 国民生活センターは6月30日、インターネットの情報収集コーナー「消費者トラブルメール箱」の2015年の登録件数は前年比33・5%減の9122件だったと発表した。ネット販売に関するトラブルでは「商品の紛失」や「返金方法」、「表示」に関して情報提供があった。51件の事例を公開し、トラブル対応方法や相談

2016年07月07日 10:43

国民生活センター「トラブルメール箱」  2015年度は9122件の登録

 国民生活センターは6月30日、インターネットの情報収集コーナー「消費者トラブルメール箱」の2015年の登録件数は前年比33・5%減の9122件だったと発表した。ネット販売に関するトラブルでは「商品の紛失」や「返金方法」、「表示」に関して情報提供があった。51件の事例を公開し、トラブル対応方法や相談

2016年07月07日 10:40

【エニグモの須田将啓CEOに聞く】 顧客のアクティブ化を推進

 エニグモは運営するCtoC仮想モール「バイマ」について、昨年度にテレビをはじめとする大規模プロモーションで獲得した顧客に対して、今期はアクティブ化に向けたアプローチを強化していく。他社とも連携した集客スキームを構築するとともに顧客のパーソナライズ化を図る。今後の戦略について須田将啓CEOに話を聞い

2016年07月07日 10:40

【エニグモの須田将啓CEOに聞く】 顧客のアクティブ化を推進

 エニグモは運営するCtoC仮想モール「バイマ」について、昨年度にテレビをはじめとする大規模プロモーションで獲得した顧客に対して、今期はアクティブ化に向けたアプローチを強化していく。他社とも連携した集客スキームを構築するとともに顧客のパーソナライズ化を図る。今後の戦略について須田将啓CEOに話を聞い

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧