通販媒体の研究(紙・電波・店) ARTICLE
891件の記事があります。
2022年06月30日 12:22
丸井 新宿マルイ3階に体験型店舗、リニューアルに合わせてニューミーなど出店
丸井は6月24日、新宿マルイ本館3階のリニューアルに合わせて、体験型店舗の「newme(ニューミー)」や「PinPon Studio(ピンポンスタジオ)」などが新規オープンした。
2022年06月30日 12:22
丸井 新宿マルイ3階に体験型店舗、リニューアルに合わせてニューミーなど出店
丸井は6月24日、新宿マルイ本館3階のリニューアルに合わせて、体験型店舗の「newme(ニューミー)」や「PinPon Studio(ピンポンスタジオ)」などが新規オープンした。
2022年06月23日 11:26
シャディ メタバースカタログを開始、球体の仮想空間で商品紹介
ギフト事業や通販事業などを手掛けるシャディは6月16日、インターネット上の球体の仮想空間内に販売商品を並べ、利用者が一覧しながら商品を選べ、通販サイトなどで購入できる「メタバースカタログ」の展開を始めた。展開する紙カタログおよびデジタルカタログに加え、直感的に操作可能で一覧性に優れたメタバースカタ
2022年06月23日 11:26
シャディ メタバースカタログを開始、球体の仮想空間で商品紹介
ギフト事業や通販事業などを手掛けるシャディは6月16日、インターネット上の球体の仮想空間内に販売商品を並べ、利用者が一覧しながら商品を選べ、通販サイトなどで購入できる「メタバースカタログ」の展開を始めた。展開する紙カタログおよびデジタルカタログに加え、直感的に操作可能で一覧性に優れたメタバースカタ
2022年06月16日 10:35
青山商事 OMO型店舗、今後120店に導入、店内スペースの有効活用に寄与
紳士服の販売を手がけている青山商事は6月9日、店頭でデジタルサイネージなどを使って通販サイトの商品在庫と連動させる機能を持つOMOシステムの「デジラボ」について、今期は年間120店に導入することを明らかにした。前年度は100店舗への新規導入だったが、近年は利用機会の拡大や店舗在庫の縮小による売り場
2022年06月16日 10:35
青山商事 OMO型店舗、今後120店に導入、店内スペースの有効活用に寄与
紳士服の販売を手がけている青山商事は6月9日、店頭でデジタルサイネージなどを使って通販サイトの商品在庫と連動させる機能を持つOMOシステムの「デジラボ」について、今期は年間120店に導入することを明らかにした。前年度は100店舗への新規導入だったが、近年は利用機会の拡大や店舗在庫の縮小による売り場
2022年06月09日 13:02
“通販DX”の進展で見える化を【PTP 有吉昌康社長に聞く 1年で進化した「ordr」の現状、そして今後】
PTPは、全国の通販番組枠の検索が行えて通販番組の出稿戦略などに役立てるサービス「ordr(オーダー)」をリリースして1年を迎えた。当初、通販番組検索サービスと位置付けて展開してきたが、この1年間に導入先などからの要望に応じた機能実装や改変に取り組んだことで、”通販DXサービス&rdq
2022年06月09日 13:02
“通販DX”の進展で見える化を【PTP 有吉昌康社長に聞く 1年で進化した「ordr」の現状、そして今後】
PTPは、全国の通販番組枠の検索が行えて通販番組の出稿戦略などに役立てるサービス「ordr(オーダー)」をリリースして1年を迎えた。当初、通販番組検索サービスと位置付けて展開してきたが、この1年間に導入先などからの要望に応じた機能実装や改変に取り組んだことで、”通販DXサービス&rdq
2022年06月02日 12:48
パルコ チャネル横断で実証実験、テナント自社EC利用時に、パルコポイント付与
パルコは5月27日から、商業施設のDX推進・事業革新の一環として、アパレル企業のウィゴーとバロックジャパンリミテッドの各ブランド公式通販サイトで、ユーザーがパルコカードを使用した際に、次回のパルコでの買い物時に使えるパルコポイントを付与する取り組みを試す。パルコと他社の販売チャネルを横断する購買体
2022年06月02日 12:48
パルコ チャネル横断で実証実験、テナント自社EC利用時に、パルコポイント付与
パルコは5月27日から、商業施設のDX推進・事業革新の一環として、アパレル企業のウィゴーとバロックジャパンリミテッドの各ブランド公式通販サイトで、ユーザーがパルコカードを使用した際に、次回のパルコでの買い物時に使えるパルコポイントを付与する取り組みを試す。パルコと他社の販売チャネルを横断する購買体
2022年05月26日 12:55
テレビ東京ダイレクト クラウドファンディングサイトを立ち上げ、中小生産者の新商品開発や拡販を支援
テレビ東京ホールディングスの通販事業子会社のテレビ東京ダイレクト(=TXD)は5月24日、メーカーの新商品開発や各地方の生産者の商品などの拡販を支援するクラウドファンディングサイトを立ち上げた。通販事業で培ったノウハウを生かして、事業者に代わって同社が商品説明文やキャッチコピーなどを作成、商品を効
2022年05月26日 12:55
テレビ東京ダイレクト クラウドファンディングサイトを立ち上げ、中小生産者の新商品開発や拡販を支援
テレビ東京ホールディングスの通販事業子会社のテレビ東京ダイレクト(=TXD)は5月24日、メーカーの新商品開発や各地方の生産者の商品などの拡販を支援するクラウドファンディングサイトを立ち上げた。通販事業で培ったノウハウを生かして、事業者に代わって同社が商品説明文やキャッチコピーなどを作成、商品を効
2022年05月19日 11:06
エムール 寝具と椅子の体験店舗、来店後に9割がECで購入
エムールは4月14日、展開する寝具商品などを無料で体験できる「EMOOR体験ショールーム」を都内本社の別フロアに開設した。販売機能を持たせた店舗としてではなく、EC上では伝わりにくい、商品の使用感などを実際に試すことができる店舗として運営。顧客にブランドの体験を提供することを一番の目的として展開し
2022年05月19日 11:06
エムール 寝具と椅子の体験店舗、来店後に9割がECで購入
エムールは4月14日、展開する寝具商品などを無料で体験できる「EMOOR体験ショールーム」を都内本社の別フロアに開設した。販売機能を持たせた店舗としてではなく、EC上では伝わりにくい、商品の使用感などを実際に試すことができる店舗として運営。顧客にブランドの体験を提供することを一番の目的として展開し
2022年05月12日 13:02
高島屋 新宿にショールーミング店、越境EC支援などで差別化
高島屋は4月29日、トランスコスモスとの合弁会社タカシマヤトランスコスモスインターナショナルコマース(TTIC)を通じて展開するショールーミングストア事業の1号店「Meetz STORE(ミーツストア)」を高島屋新宿店2階にオープンした(画像)。 当該店は、店頭では商品を販売しない、高島屋
2022年05月12日 13:02
高島屋 新宿にショールーミング店、越境EC支援などで差別化
高島屋は4月29日、トランスコスモスとの合弁会社タカシマヤトランスコスモスインターナショナルコマース(TTIC)を通じて展開するショールーミングストア事業の1号店「Meetz STORE(ミーツストア)」を高島屋新宿店2階にオープンした(画像)。 当該店は、店頭では商品を販売しない、高島屋
2022年04月28日 12:33
千趣会の「ラ・フィット」 50歳前後の悩みに照準、少し高めの商材も投入
千趣会は、LL~6Lまでの大きいサイズをそろえるレディースファッションカタログ「ラ・フィット」(画像(上))で、顧客に寄り添った商品開発に注力し一定の成果を得ているようだ。 2010年に同媒体を創刊した当時は世の中に大きいサイズアパレルの店が少なかったが、今はカタログ通販会社に加えてファス
2022年04月28日 12:33
千趣会の「ラ・フィット」 50歳前後の悩みに照準、少し高めの商材も投入
千趣会は、LL~6Lまでの大きいサイズをそろえるレディースファッションカタログ「ラ・フィット」(画像(上))で、顧客に寄り添った商品開発に注力し一定の成果を得ているようだ。 2010年に同媒体を創刊した当時は世の中に大きいサイズアパレルの店が少なかったが、今はカタログ通販会社に加えてファス
2022年04月21日 13:29
三陽商会 OMOのトライアルを開始へ、実店舗とECの行動データ分析、最適な商品など提案
三陽商会は4月22日、NRIデジタルおよびプレイドと共同で、オンラインとオフラインを融合した顧客体験の実現に向けたトライアルを始める。三陽商会が手がける「ブルーレーベル・クレストブリッジ」「ブラックレーベル・クレストブリッジ」の新ライン「シービー・クレストブリッジ」の1号店(ららぽーと横浜店)と、
2022年04月21日 13:29
三陽商会 OMOのトライアルを開始へ、実店舗とECの行動データ分析、最適な商品など提案
三陽商会は4月22日、NRIデジタルおよびプレイドと共同で、オンラインとオフラインを融合した顧客体験の実現に向けたトライアルを始める。三陽商会が手がける「ブルーレーベル・クレストブリッジ」「ブラックレーベル・クレストブリッジ」の新ライン「シービー・クレストブリッジ」の1号店(ららぽーと横浜店)と、
2022年04月14日 13:06
オンワード樫山 クリック&トライで成果、導入店舗の成果が顕著、ECの拡大にも貢献へ
オンワード樫山は4月7日、自社通販サイト「オンワード・クローゼット」で取り扱う商品をブランドの垣根を越え実店舗に取り寄せて試着、購入ができるOMOサービス「クリック&トライ」をリニューアルしたと発表した。携帯やパソコンからさらに簡単、便利に利用できるようになったほか、当該サービスの導入店舗を44都
2022年04月14日 13:06
オンワード樫山 クリック&トライで成果、導入店舗の成果が顕著、ECの拡大にも貢献へ
オンワード樫山は4月7日、自社通販サイト「オンワード・クローゼット」で取り扱う商品をブランドの垣根を越え実店舗に取り寄せて試着、購入ができるOMOサービス「クリック&トライ」をリニューアルしたと発表した。携帯やパソコンからさらに簡単、便利に利用できるようになったほか、当該サービスの導入店舗を44都
2022年04月07日 13:08
デファクトスタンダード 4月からラジオドラマ提供,声優がバッグや財布を演じる
ブランド品の買取販売などを行うデファクトスタンダードは4月2日より、ラジオドラマ「ブランディアpresents 眠れる森の美しいモノたち」の提供を開始する。同ドラマはクローゼットなどに眠るアイテムを主人公にしており、持ち主にまつわる思い出を語るミニドラマとなっている。月替わりで声優陣が出演し、おの
2022年04月07日 13:08
デファクトスタンダード 4月からラジオドラマ提供,声優がバッグや財布を演じる
ブランド品の買取販売などを行うデファクトスタンダードは4月2日より、ラジオドラマ「ブランディアpresents 眠れる森の美しいモノたち」の提供を開始する。同ドラマはクローゼットなどに眠るアイテムを主人公にしており、持ち主にまつわる思い出を語るミニドラマとなっている。月替わりで声優陣が出演し、おの
2022年03月31日 14:00
ジャパネットグループ 新たなBS放送局開局、番組連動アプリで通販誘導も
ジャパネットグループは3月27日、新たなBS放送局を開局した。同社グループのジャパネットブロードキャスティングが運営する放送局だが、通販専門チャンネルでなく、無料放送の総合編成チャンネルで7割はスポーツやドラマ、アニメ幅広く編成。3割は得意とする通販番組を展開、商品を絞ってじっくり特徴を訴求するな
2022年03月31日 14:00
ジャパネットグループ 新たなBS放送局開局、番組連動アプリで通販誘導も
ジャパネットグループは3月27日、新たなBS放送局を開局した。同社グループのジャパネットブロードキャスティングが運営する放送局だが、通販専門チャンネルでなく、無料放送の総合編成チャンネルで7割はスポーツやドラマ、アニメ幅広く編成。3割は得意とする通販番組を展開、商品を絞ってじっくり特徴を訴求するな
2022年03月24日 11:36
ファブリックトウキョウ 渋谷モディ店をリニューアル、車いすでも利用しやすい店に
オーダーメードスーツなどを手がけるFABRIC TOKYO(ファブリックトウキョウ)は3月17日、丸井グループが運営する渋谷モディをD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)をテーマにリニューアルオープンするのに合わせて、同店で展開する「ファブリックトウキョウ」の店舗をバリアフリー
2022年03月24日 11:36
ファブリックトウキョウ 渋谷モディ店をリニューアル、車いすでも利用しやすい店に
オーダーメードスーツなどを手がけるFABRIC TOKYO(ファブリックトウキョウ)は3月17日、丸井グループが運営する渋谷モディをD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)をテーマにリニューアルオープンするのに合わせて、同店で展開する「ファブリックトウキョウ」の店舗をバリアフリー
2022年03月17日 12:02
ジュピターショップチャンネル コト・体験商材を強化、阪急交通社とクルーズ販売も
通販専門放送を行うジュピターショップチャンネルがコト・体験型商材の販売を強化する。一環として同社の専門チャンネルで豪華旅客船で各地を巡るクルーズ旅行の販売を実施する。ショップチャンネルでは旅のほか、住宅リフォームの提案やハウスクリーニングなど、商品を仕入れて販売するという物販にとどまらないサービス
2022年03月17日 12:02
ジュピターショップチャンネル コト・体験商材を強化、阪急交通社とクルーズ販売も
通販専門放送を行うジュピターショップチャンネルがコト・体験型商材の販売を強化する。一環として同社の専門チャンネルで豪華旅客船で各地を巡るクルーズ旅行の販売を実施する。ショップチャンネルでは旅のほか、住宅リフォームの提案やハウスクリーニングなど、商品を仕入れて販売するという物販にとどまらないサービス
2022年03月10日 13:47
高島屋 ショールーミングストアに参入、高島屋新宿店に1号店開設、5年で10店舗を計画
高島屋は3月4日、トランスコスモスとの合弁会社であるタカシマヤトランスコスモスインターナショナルコマース(TTIC)と共同でショールーミングストア事業を開始すると発表した。第1号店については4月下旬に高島屋新宿店2階にオープンする予定だ。将来的には国内外の高島屋店舗に加え、アセアンを中心に高島屋以
2022年03月10日 13:47
高島屋 ショールーミングストアに参入、高島屋新宿店に1号店開設、5年で10店舗を計画
高島屋は3月4日、トランスコスモスとの合弁会社であるタカシマヤトランスコスモスインターナショナルコマース(TTIC)と共同でショールーミングストア事業を開始すると発表した。第1号店については4月下旬に高島屋新宿店2階にオープンする予定だ。将来的には国内外の高島屋店舗に加え、アセアンを中心に高島屋以
2022年03月03日 13:45
ソフトコンテンツなど好調【ユーキャン 通販事業部の現状は?】 商品開発部門の一元化で成果
ユーキャンは、コロナ禍でも通信販売事業が堅調だ。大型プロモーションによる新客開拓も順調で、今後は売り上げと利益の最大化に向けてウェブも含めたより効率的な販促手法の確立や、既存顧客のロイヤル化に向けた施策を模索していく。 同社の通販事業はブルーレイ・DVDなどの映像商品や幅広いジャンルのCD
2022年03月03日 13:45
ソフトコンテンツなど好調【ユーキャン 通販事業部の現状は?】 商品開発部門の一元化で成果
ユーキャンは、コロナ禍でも通信販売事業が堅調だ。大型プロモーションによる新客開拓も順調で、今後は売り上げと利益の最大化に向けてウェブも含めたより効率的な販促手法の確立や、既存顧客のロイヤル化に向けた施策を模索していく。 同社の通販事業はブルーレイ・DVDなどの映像商品や幅広いジャンルのCD
2022年02月25日 17:54
スマイルテレビ 映像付き通販商品を店頭販売、モニター設置し来店客に訴求
協賛型テレビ通販番組の企画・制作など展開するスマイルテレビは2月3日から、店舗や施設などに商品を紹介・訴求する映像を流すモニター付き端末を設置して、当該商品を販売する取り組みを本格化した。同日から極楽湯が運営する横浜市内のスーパー銭湯「RAKUSUPA(らくスパ)鶴見」に複数台の端末を置き、メーカ
2022年02月25日 17:54
スマイルテレビ 映像付き通販商品を店頭販売、モニター設置し来店客に訴求
協賛型テレビ通販番組の企画・制作など展開するスマイルテレビは2月3日から、店舗や施設などに商品を紹介・訴求する映像を流すモニター付き端末を設置して、当該商品を販売する取り組みを本格化した。同日から極楽湯が運営する横浜市内のスーパー銭湯「RAKUSUPA(らくスパ)鶴見」に複数台の端末を置き、メーカ
2022年02月17日 12:57
ZOZO NEXT 米国の「SXSW」に出展、バーチャルヒューマン体験も
ゾゾグループの新規事業創出やテクノロジーの研究開発を担うZOZO NEXT(ゾゾネクスト)は3月13~16日、米テキサス州で開催される世界最大級のテクノロジーと音楽・映画の祭典「SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)2022」のクリエイティブ・インダストリーズ・エキスポに出展し、複数のプロトタイ
2022年02月17日 12:57
ZOZO NEXT 米国の「SXSW」に出展、バーチャルヒューマン体験も
ゾゾグループの新規事業創出やテクノロジーの研究開発を担うZOZO NEXT(ゾゾネクスト)は3月13~16日、米テキサス州で開催される世界最大級のテクノロジーと音楽・映画の祭典「SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)2022」のクリエイティブ・インダストリーズ・エキスポに出展し、複数のプロトタイ
2022年02月10日 13:11
オールズ 軽トラで服の移動販売に挑戦、試着室も完備しファン獲得へ
ユニセックスブランドの「オールズ」は、コロナ禍で消費者の外出機会が減る中、軽トラックを活用した移動販売に挑戦している。今年は移動販売の開催頻度を高めてブランドのファン獲得を進めるとともに、ECチャネルを受け皿として強化していく(画像㊤左から代表兼デザイナーの清田氏と、ブランドクリエイターの井上氏)
2022年02月10日 13:11
オールズ 軽トラで服の移動販売に挑戦、試着室も完備しファン獲得へ
ユニセックスブランドの「オールズ」は、コロナ禍で消費者の外出機会が減る中、軽トラックを活用した移動販売に挑戦している。今年は移動販売の開催頻度を高めてブランドのファン獲得を進めるとともに、ECチャネルを受け皿として強化していく(画像㊤左から代表兼デザイナーの清田氏と、ブランドクリエイターの井上氏)