通販媒体の研究(紙・電波・店) ARTICLE

891の記事があります。

2022年11月01日 17:08

ジュン リアル店舗からの直接配送を強化 全店舗で在庫共有へ 顧客の利便性高める

 ジュンは、商品欠品時にリアル店舗から直接、購入者に配送するマイクロフルフィルメントシステムの本格運用に乗り出す。同社はECとリアル店舗の垣根をなくすOMOの取り組みを推進しており、一環として配送面でも連動性を高めていく。  マイクロフルフィルメントシステムは、従来型の大規模物流センターか

2022年11月01日 17:08

ジュン リアル店舗からの直接配送を強化 全店舗で在庫共有へ 顧客の利便性高める

 ジュンは、商品欠品時にリアル店舗から直接、購入者に配送するマイクロフルフィルメントシステムの本格運用に乗り出す。同社はECとリアル店舗の垣根をなくすOMOの取り組みを推進しており、一環として配送面でも連動性を高めていく。  マイクロフルフィルメントシステムは、従来型の大規模物流センターか

2022年10月27日 10:14

 ファーストリテイリング 国内外でEC強化進む、実店舗は実体験の提供に特化へ

 ファーストリテイリングでは、国内外でECによる販売チャネルを充実させる一方で、実店舗については販売以外の体験提供に特化した役割を与え、顧客とのつながりを形成していくことを目指している。  10月13日に開催した決算説明会において柳井正会長兼社長は、今後の事業の進め方として、改めてデジタルの強

2022年10月27日 10:14

 ファーストリテイリング 国内外でEC強化進む、実店舗は実体験の提供に特化へ

 ファーストリテイリングでは、国内外でECによる販売チャネルを充実させる一方で、実店舗については販売以外の体験提供に特化した役割を与え、顧客とのつながりを形成していくことを目指している。  10月13日に開催した決算説明会において柳井正会長兼社長は、今後の事業の進め方として、改めてデジタルの強

2022年10月20日 10:28

GDO 秋葉原にショールーミング店、限定品や希少クラブなど展開

 ゴルフ用品のネット販売などを行うゴルフダイジェスト・オンライン(=GDO)は10月13日、都内秋葉原の大型ゴルフショップに、GDOのバイヤーがセレクトしたアイテムを展示して一部商品の販売も行うショールーミング型の実店舗として「GDO Select」を開設した。  GDO Selectはヨドバ

2022年10月20日 10:28

GDO 秋葉原にショールーミング店、限定品や希少クラブなど展開

 ゴルフ用品のネット販売などを行うゴルフダイジェスト・オンライン(=GDO)は10月13日、都内秋葉原の大型ゴルフショップに、GDOのバイヤーがセレクトしたアイテムを展示して一部商品の販売も行うショールーミング型の実店舗として「GDO Select」を開設した。  GDO Selectはヨドバ

2022年10月14日 20:11

オンワード樫山 OMO施策の「クリック&トライ」が好評

 オンワード樫山はOMOの取り組みを強化している。自社通販サイト「オンワード・クローゼット」で取り扱うほぼすべての商品をブランドの垣根を越えて実店舗に取り寄せて試着、購入ができる「クリック&トライ」サービスを、9月末時点で全体の41%に当たる330店舗に拡大した。  今上期(3~8月)にお

2022年10月14日 20:11

オンワード樫山 OMO施策の「クリック&トライ」が好評

 オンワード樫山はOMOの取り組みを強化している。自社通販サイト「オンワード・クローゼット」で取り扱うほぼすべての商品をブランドの垣根を越えて実店舗に取り寄せて試着、購入ができる「クリック&トライ」サービスを、9月末時点で全体の41%に当たる330店舗に拡大した。  今上期(3~8月)にお

2022年10月13日 11:05

青山商事の「ザ・スーツカンパニー」 大宮に新型店舗開設、EC連動や物販以外の提案も

 紳士服の企画・販売などを行う青山商事は10月7日、傘下の「ザ・スーツカンパニー(TSC)」において、店舗ごとで地域特性に合わせて洋服販売以外のサービスも提供するウィジェット型形態店舗の「SUITSQUARE(スーツスクエア)」を開始した。ECとの連携機能も引き続き取り入れており、1号店としてさいた

2022年10月13日 11:05

青山商事の「ザ・スーツカンパニー」 大宮に新型店舗開設、EC連動や物販以外の提案も

 紳士服の企画・販売などを行う青山商事は10月7日、傘下の「ザ・スーツカンパニー(TSC)」において、店舗ごとで地域特性に合わせて洋服販売以外のサービスも提供するウィジェット型形態店舗の「SUITSQUARE(スーツスクエア)」を開始した。ECとの連携機能も引き続き取り入れており、1号店としてさいた

2022年10月06日 11:47

チヨダ 店舗受取サービスを開始、OMOなどデジタル化推進

 靴専門店を展開するチヨダは10月1日、自社通販サイト「kutsu,com(クツドットコム)」で注文した靴を全国941店舗の中から近くの店舗を選んで受け取ることができる「お店で受け取りサービス」を始めた。  

2022年10月06日 11:47

チヨダ 店舗受取サービスを開始、OMOなどデジタル化推進

 靴専門店を展開するチヨダは10月1日、自社通販サイト「kutsu,com(クツドットコム)」で注文した靴を全国941店舗の中から近くの店舗を選んで受け取ることができる「お店で受け取りサービス」を始めた。  

2022年09月29日 15:49

【大丸松坂屋百貨店の“明日見世”の現状は?】 新規顧客の開拓などで成果  商品の展示方法に工夫も

 大丸松坂屋百貨店は、大丸東京店で展開するショールーミングスペース「明日見世(asumise)」(=画像(上))で、新たな顧客層との接点作りや新規取引先の開拓などで成果が出ている。  「明日見世」では、売り手と買い手の間に生じる心理的なハードルをなくし、”アンバサダー”

2022年09月29日 15:49

【大丸松坂屋百貨店の“明日見世”の現状は?】 新規顧客の開拓などで成果  商品の展示方法に工夫も

 大丸松坂屋百貨店は、大丸東京店で展開するショールーミングスペース「明日見世(asumise)」(=画像(上))で、新たな顧客層との接点作りや新規取引先の開拓などで成果が出ている。  「明日見世」では、売り手と買い手の間に生じる心理的なハードルをなくし、”アンバサダー”

2022年09月22日 11:07

ジーユー 東京・横浜・大阪に新店舗、EC商品を最短翌日受取り

 ジーユーは10月、3つの新店舗を東京、横浜、大阪にそれぞれ開設する。3店舗限定で共通のO2O施策を取り入れており、ECでの購入商品を最短翌日で店頭で受け取ることができるサービスなどを提供していく。  

2022年09月22日 11:07

ジーユー 東京・横浜・大阪に新店舗、EC商品を最短翌日受取り

 ジーユーは10月、3つの新店舗を東京、横浜、大阪にそれぞれ開設する。3店舗限定で共通のO2O施策を取り入れており、ECでの購入商品を最短翌日で店頭で受け取ることができるサービスなどを提供していく。  

2022年09月15日 13:24

オルビス スキンケアを手作り、消費者と協働でエシカルアクション

 オルビスは、消費者がスキンケアの手作り体験を通じて、エシカルアクションを実現できるワークショップを始める。将来的に、消費者が自ら開発した独自の処方”レシピ”を料理のようにユーザー間でシェアしたり、活動拠点となるオンラインコミュニティ、リアルの「DIYセルフケアスタジオ(仮称

2022年09月15日 13:24

オルビス スキンケアを手作り、消費者と協働でエシカルアクション

 オルビスは、消費者がスキンケアの手作り体験を通じて、エシカルアクションを実現できるワークショップを始める。将来的に、消費者が自ら開発した独自の処方”レシピ”を料理のようにユーザー間でシェアしたり、活動拠点となるオンラインコミュニティ、リアルの「DIYセルフケアスタジオ(仮称

2022年09月12日 08:53

小田急百貨店 新宿店のデジタル化を推進 ギフト商材のEC送客強化

 小田急百貨店は10月4日、新宿駅西口地区開発計画による小田急百貨店新宿店の本館営業終了に伴い、新宿西口ハルクの6フロアを改装し、ECなどを活用した〝スマートな百貨店〟として新たに始動する。  

2022年09月12日 08:53

小田急百貨店 新宿店のデジタル化を推進 ギフト商材のEC送客強化

 小田急百貨店は10月4日、新宿駅西口地区開発計画による小田急百貨店新宿店の本館営業終了に伴い、新宿西口ハルクの6フロアを改装し、ECなどを活用した〝スマートな百貨店〟として新たに始動する。  

2022年09月08日 13:15

ユニクロ 全店でEC商品取り寄せ、期間限定でバーチャル店も開設

 ユニクロは9月1日、シンプルで上質な普段着の「LifeWear」に焦点を当てたグローバルイベント「ユニクロLifeWear Day」の発表会を都内で開催した。合わせて、実店舗とオンラインのシームレスなサービスの拡充として、全店でEC商品の無料取り寄せを行うことなども発表している。  発表会で

2022年09月08日 13:15

ユニクロ 全店でEC商品取り寄せ、期間限定でバーチャル店も開設

 ユニクロは9月1日、シンプルで上質な普段着の「LifeWear」に焦点を当てたグローバルイベント「ユニクロLifeWear Day」の発表会を都内で開催した。合わせて、実店舗とオンラインのシームレスなサービスの拡充として、全店でEC商品の無料取り寄せを行うことなども発表している。  発表会で

2022年09月02日 19:09

ロコンド ミスターミニットと業務提携  修理割引や試着サービスなど

 靴とファッションのネット販売を手がけるロコンド(東京都渋谷区)は9月2日、「ミスターミニット」を展開するミニット・アジア・パシフィック(東京都江東区)と業務提携「くつをだいじに同盟」を締結した。〝くつの日〟となる9月2日から、「ロコンドリペア BY ミスターミニット」と「ロコンド試着室 IN ミス

2022年09月02日 19:09

ロコンド ミスターミニットと業務提携  修理割引や試着サービスなど

 靴とファッションのネット販売を手がけるロコンド(東京都渋谷区)は9月2日、「ミスターミニット」を展開するミニット・アジア・パシフィック(東京都江東区)と業務提携「くつをだいじに同盟」を締結した。〝くつの日〟となる9月2日から、「ロコンドリペア BY ミスターミニット」と「ロコンド試着室 IN ミス

2022年09月01日 13:02

アダストリア OMO店舗でスタイリング診断、ミラー型サイネージを活用

 大手アパレルのアダストリアは8月31日、自社通販サイト「ドットエスティ」と連携したOMO型店舗「ドットエスティストア」の5店舗で、イメージコンサルタントの二神弓子さんが監修する、ミラー型サイネージを活用したパーソナルスタイリングサービス「MY STYLING(マイスタイリング)診断」を開始した。

2022年09月01日 13:02

アダストリア OMO店舗でスタイリング診断、ミラー型サイネージを活用

 大手アパレルのアダストリアは8月31日、自社通販サイト「ドットエスティ」と連携したOMO型店舗「ドットエスティストア」の5店舗で、イメージコンサルタントの二神弓子さんが監修する、ミラー型サイネージを活用したパーソナルスタイリングサービス「MY STYLING(マイスタイリング)診断」を開始した。

2022年08月25日 12:49

試売と本番で投資効率改善【下川英士社長に聞く 全国通販のカタログ立て直し策㊦】 衣料品以外のテコ入れ開始

 前号に引き続き、全国通販の下川英士社長(=写真)に、主力事業であるカタログ通販の立て直し策などについて聞いた。  ーー既存顧客の離脱防止では一定の成果が出ている。  「顧客数の拡大には、離脱防止に加えて新規顧客の開拓が必要になる。当社は古くから新聞広告を多く出稿して新客を開拓してきたが

2022年08月25日 12:49

試売と本番で投資効率改善【下川英士社長に聞く 全国通販のカタログ立て直し策㊦】 衣料品以外のテコ入れ開始

 前号に引き続き、全国通販の下川英士社長(=写真)に、主力事業であるカタログ通販の立て直し策などについて聞いた。  ーー既存顧客の離脱防止では一定の成果が出ている。  「顧客数の拡大には、離脱防止に加えて新規顧客の開拓が必要になる。当社は古くから新聞広告を多く出稿して新客を開拓してきたが

2022年08月18日 13:13

仕入の見直しや検品を強化【下川英士社長に聞く 全国通販のカタログ立て直し策㊤】 普段使いの低価格な服を拡充

 ハルメクホールディングスのグループ会社でシニア向けのカタログ通販が主力の全国通販は、この2年間で商品力の強化や顧客の離脱防止などに努めたことで業績が回復している。2期連続で黒字化を達成したほか、顧客数やカタログのレスポンスも大きく改善しているようだ。「カタログ通販の難易度はそこまで高くない」と語る

2022年08月18日 13:13

仕入の見直しや検品を強化【下川英士社長に聞く 全国通販のカタログ立て直し策㊤】 普段使いの低価格な服を拡充

 ハルメクホールディングスのグループ会社でシニア向けのカタログ通販が主力の全国通販は、この2年間で商品力の強化や顧客の離脱防止などに努めたことで業績が回復している。2期連続で黒字化を達成したほか、顧客数やカタログのレスポンスも大きく改善しているようだ。「カタログ通販の難易度はそこまで高くない」と語る

2022年08月04日 12:19

ビッグワンとスマイルテレビ テレビ通販を開始へ、窓用シートなど独自企画商品、全国の小売店への卸売りも

 沖縄でディスカウントストア「Big1」を展開するビッグワンはスマイルテレビと連携して今秋にもテレビ通販を開始する。同社のテレビCMに出演しており沖縄県内で知名度の高い同社所属の「いしみね店長」がタレントらとともに同社店舗でも売れ筋の室内干し用のハンガーや窓用シートなど独自企画商品を紹介、訴求するテ

2022年08月04日 12:19

ビッグワンとスマイルテレビ テレビ通販を開始へ、窓用シートなど独自企画商品、全国の小売店への卸売りも

 沖縄でディスカウントストア「Big1」を展開するビッグワンはスマイルテレビと連携して今秋にもテレビ通販を開始する。同社のテレビCMに出演しており沖縄県内で知名度の高い同社所属の「いしみね店長」がタレントらとともに同社店舗でも売れ筋の室内干し用のハンガーや窓用シートなど独自企画商品を紹介、訴求するテ

2022年07月28日 18:11

ジャパネットのBS局 スポーツ番組に手ごたえ、アプリ介してコメント多数、視聴者とつながりに自信

 「視聴者との双方向性を意識した取り組みを色々と今後もやっていきたい」。ジャパネットグループのジャパネットブロードキャスティングが運営するBS放送局「BSJapanext(ビーエスジャパネクスト)」が3月27日に開局してから約4カ月が経過した。7月19日に放送サービス高度化推進協会が都内で開催したB

2022年07月28日 18:11

ジャパネットのBS局 スポーツ番組に手ごたえ、アプリ介してコメント多数、視聴者とつながりに自信

 「視聴者との双方向性を意識した取り組みを色々と今後もやっていきたい」。ジャパネットグループのジャパネットブロードキャスティングが運営するBS放送局「BSJapanext(ビーエスジャパネクスト)」が3月27日に開局してから約4カ月が経過した。7月19日に放送サービス高度化推進協会が都内で開催したB

2022年07月21日 11:46

バニッシュ・スタンダード イオンモールなどと連携、館内サイネージに投稿画像

 店舗スタッフのオムニチャネル化を推進するアプリサービス「スタッフスタート」を手がけるバニッシュ・スタンダードは7月15日、「イオンモール成田」で働く専門店スタッフが発信するおすすめ商品やコーディネート提案などを、館内のデジタルサイネージで配信する取り組みをスタートした。9月からは「イオンモール宮崎

2022年07月21日 11:46

バニッシュ・スタンダード イオンモールなどと連携、館内サイネージに投稿画像

 店舗スタッフのオムニチャネル化を推進するアプリサービス「スタッフスタート」を手がけるバニッシュ・スタンダードは7月15日、「イオンモール成田」で働く専門店スタッフが発信するおすすめ商品やコーディネート提案などを、館内のデジタルサイネージで配信する取り組みをスタートした。9月からは「イオンモール宮崎

2022年07月14日 13:23

JALUX 休眠向けDMが奏功、機内誌の廃刊受け販促に変化

 JALUXでは昨年の8月以降、AIを駆使してより確度の高いDM(画像=通販カタログ)やメルマガの配信施策を実施している。コロナ禍で従来までの販促手法に変化が求められる中、顧客への最適なアプローチ手段を模索していく。  同社で昨年から新たに実施している販促施策の一例として、過去1年間の購買デー

2022年07月14日 13:23

JALUX 休眠向けDMが奏功、機内誌の廃刊受け販促に変化

 JALUXでは昨年の8月以降、AIを駆使してより確度の高いDM(画像=通販カタログ)やメルマガの配信施策を実施している。コロナ禍で従来までの販促手法に変化が求められる中、顧客への最適なアプローチ手段を模索していく。  同社で昨年から新たに実施している販促施策の一例として、過去1年間の購買デー

2022年07月07日 13:18

全日空商事 空港店舗商品のEC、現地の目利きで生鮮品など販売

 全日空商事では、コロナ禍で航空機の利用客数が落ち込んでいた中、全国の空港で土産物などを販売する「ANA FESTA」(画像)と連携したECを昨年から本格展開している。  同社が運営する通販サイト「A―style」では、昨年初頭より同じANAグループ内のANA FESTA専用売り場を開設。全国

2022年07月07日 13:18

全日空商事 空港店舗商品のEC、現地の目利きで生鮮品など販売

 全日空商事では、コロナ禍で航空機の利用客数が落ち込んでいた中、全国の空港で土産物などを販売する「ANA FESTA」(画像)と連携したECを昨年から本格展開している。  同社が運営する通販サイト「A―style」では、昨年初頭より同じANAグループ内のANA FESTA専用売り場を開設。全国

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧