通販媒体の研究(インターネット) ARTICLE
974件の記事があります。
2012年09月13日 09:50
オットージャパン モール型の売り場開設へ、10月上旬に本格始動
オットージャパンは10月上旬、通販サイト「オットー・オンラインショップ」内に他社商材を販売するモール型の売り場を開設する。オットーが販売するファッション商材と親和性の高い国内外のブランドを取り込むことで、ファッション感度の高い既存顧客の満足度を高めるとともに、新客の開拓にもつなげる。
2012年09月13日 09:50
オットージャパン モール型の売り場開設へ、10月上旬に本格始動
オットージャパンは10月上旬、通販サイト「オットー・オンラインショップ」内に他社商材を販売するモール型の売り場を開設する。オットーが販売するファッション商材と親和性の高い国内外のブランドを取り込むことで、ファッション感度の高い既存顧客の満足度を高めるとともに、新客の開拓にもつなげる。
2012年09月06日 10:17
有力メーカーのネット販売戦略、ヒラカワコーポレーション、節電で冷却ジェルマットが好調
寝具類などの企画・販売を手掛けているヒラカワコーポレーション(本社・東京都中央区、平川尚市社長)は、今年6月に自社通販サイト「ヒラカワネット」(画像)を大幅にリニューアルするなどネット販売事業の強化を進めている。 同社は主に、問屋経由による量販店や専門店などでの販売を軸に展開している。そのため数年前
2012年09月06日 10:17
有力メーカーのネット販売戦略、ヒラカワコーポレーション、節電で冷却ジェルマットが好調
寝具類などの企画・販売を手掛けているヒラカワコーポレーション(本社・東京都中央区、平川尚市社長)は、今年6月に自社通販サイト「ヒラカワネット」(画像)を大幅にリニューアルするなどネット販売事業の強化を進めている。 同社は主に、問屋経由による量販店や専門店などでの販売を軸に展開している。そのため数年前
2012年08月30日 11:25
セレクトスクエア・属社長に高島屋との提携の狙いを聞く(下)「単品管理や売上拡大で貢献」
――提携後の進捗状況は。 「当社からは提携を意味あるものにする23項目のプランを渡していて、高島屋の宣伝部やクロスメディア事業部、カード会社、デベロッパー、店舗との連携など1つずつ話し合っている。例えば、新宿店が入っている『タカシマヤタイムズスクエア』の壁面に『セレクトスクエア』の看板を掲げるなど、
2012年08月30日 11:25
セレクトスクエア・属社長に高島屋との提携の狙いを聞く(下)「単品管理や売上拡大で貢献」
――提携後の進捗状況は。 「当社からは提携を意味あるものにする23項目のプランを渡していて、高島屋の宣伝部やクロスメディア事業部、カード会社、デベロッパー、店舗との連携など1つずつ話し合っている。例えば、新宿店が入っている『タカシマヤタイムズスクエア』の壁面に『セレクトスクエア』の看板を掲げるなど、
2012年08月23日 17:28
セレクトスクエア・属社長に高島屋との提携の狙いを聞く(上)「衣料品ECの同質化危惧」
ファッションEC専業のセレクトスクエアは6月下旬、高島屋と業務・資本提携を結んで業界の注目を集めた。高島屋グループの一員となる決断をしたセレクトスクエアの属(さっか)社長に、提携の狙いなどを聞いた。(聞き手は本紙記者・神崎郁夫) ――資本提携まで踏み込んだ理由は。 「業務提携とは一般的に利益を二分
2012年08月23日 17:28
セレクトスクエア・属社長に高島屋との提携の狙いを聞く(上)「衣料品ECの同質化危惧」
ファッションEC専業のセレクトスクエアは6月下旬、高島屋と業務・資本提携を結んで業界の注目を集めた。高島屋グループの一員となる決断をしたセレクトスクエアの属(さっか)社長に、提携の狙いなどを聞いた。(聞き手は本紙記者・神崎郁夫) ――資本提携まで踏み込んだ理由は。 「業務提携とは一般的に利益を二分
2012年08月09日 13:35
西友 ネットスーパー事業に本腰、DeNAと連携し来春に新サイト
西友はネットスーパー事業を強化する。ディー・エヌ・エー(DeNA)とオンラインショッピング事業で契約を締結し、11月に通販サイトを刷新。来春には通販サイトとネットスーパーを統合した新サイトを開設する。DeNAとID連携し新規客獲得を強化し、低価格と品ぞろえを強みにネットスーパーの拡大を図る。
2012年08月09日 13:35
西友 ネットスーパー事業に本腰、DeNAと連携し来春に新サイト
西友はネットスーパー事業を強化する。ディー・エヌ・エー(DeNA)とオンラインショッピング事業で契約を締結し、11月に通販サイトを刷新。来春には通販サイトとネットスーパーを統合した新サイトを開設する。DeNAとID連携し新規客獲得を強化し、低価格と品ぞろえを強みにネットスーパーの拡大を図る。
2012年08月02日 10:40
GMS大手がネット販売強化、イオンと7&i、グループのEC集約へ
GMS大手2社がネット販売事業を強化している。イオンは8月10日、グループのポータルサイトを開設、グループ企業のネット販売やネットスーパー、金融サービスなどの一元的な提供を始める。セブン&アイホールディングス(7&iHD)も7月に、グループのネット販売のポータルサイトと位置づける「セブンネットショッ
2012年08月02日 10:40
GMS大手がネット販売強化、イオンと7&i、グループのEC集約へ
GMS大手2社がネット販売事業を強化している。イオンは8月10日、グループのポータルサイトを開設、グループ企業のネット販売やネットスーパー、金融サービスなどの一元的な提供を始める。セブン&アイホールディングス(7&iHD)も7月に、グループのネット販売のポータルサイトと位置づける「セブンネットショッ
2012年08月02日 10:32
クックパッドの通販サイト、レシピサイト経由の集客好調、レシピ連動で出足よく
レシピ検索サイト大手のクックパッド(本社・東京都港区、穐田誉輝社長)が7月に本格化させたネット販売サイト「やさい便」が好調だ。レシピ検索サイト「クックパッド」からの送客が順調なほか、商品にセットされた食材ごとの人気レシピの表示が奏功しているようだ。 7月9日に本格化したネット販売サイト「やさい便」は
2012年08月02日 10:32
クックパッドの通販サイト、レシピサイト経由の集客好調、レシピ連動で出足よく
レシピ検索サイト大手のクックパッド(本社・東京都港区、穐田誉輝社長)が7月に本格化させたネット販売サイト「やさい便」が好調だ。レシピ検索サイト「クックパッド」からの送客が順調なほか、商品にセットされた食材ごとの人気レシピの表示が奏功しているようだ。 7月9日に本格化したネット販売サイト「やさい便」は
2012年07月27日 10:06
ソーシャルコマース最前線・デジタルガレージ 利用者作成リストで〝購入〟
デジタルガレージ(DG)は7月19日から、フェイスブックと連携したソーシャルコマースサービス「9cool(ククール)」のβ版の提供を始めた。ユーザーが自分で決めたテーマにそって作成したアイテム(商品)のリストを他のユーザーと共有するサービスで、商品購入機能も装備する。DGでは、ネット上でのくちコミ
2012年07月27日 10:06
ソーシャルコマース最前線・デジタルガレージ 利用者作成リストで〝購入〟
デジタルガレージ(DG)は7月19日から、フェイスブックと連携したソーシャルコマースサービス「9cool(ククール)」のβ版の提供を始めた。ユーザーが自分で決めたテーマにそって作成したアイテム(商品)のリストを他のユーザーと共有するサービスで、商品購入機能も装備する。DGでは、ネット上でのくちコミ
2012年07月19日 12:11
新日本カレンダー、動画・アプリ活用でウェブ対応強化
ペット用品の通販を手がける新日本カレンダーはネット販売を強化する。ウェブサイトに説明商材の動画コーナーを設けて商品特徴を伝える取り組みを始めたほか、6月下旬にはスマホ用のアプリを相次いで投入して顧客の利便性を高めている。 動画については、カタログでは分かりにくいペット用品の組み立て方や遊び方などを
2012年07月19日 12:11
新日本カレンダー、動画・アプリ活用でウェブ対応強化
ペット用品の通販を手がける新日本カレンダーはネット販売を強化する。ウェブサイトに説明商材の動画コーナーを設けて商品特徴を伝える取り組みを始めたほか、6月下旬にはスマホ用のアプリを相次いで投入して顧客の利便性を高めている。 動画については、カタログでは分かりにくいペット用品の組み立て方や遊び方などを
2012年07月12日 13:48
ビューティー・トレンド・ジャパン 定期型コスメ試供品が人気
ビューティー・トレンド・ジャパンは、化粧品サンプルの定期購入型ECサービス「グロッシーボックス ジャパン」が想定を上回るスピードで会員を獲得しているという。 2011年2月にドイツで始まった「グロッシーボックス」は、欧米を中心に増えている定期購入モデルを活用した高級コスメのサンプリングサービス。会
2012年07月12日 13:48
ビューティー・トレンド・ジャパン 定期型コスメ試供品が人気
ビューティー・トレンド・ジャパンは、化粧品サンプルの定期購入型ECサービス「グロッシーボックス ジャパン」が想定を上回るスピードで会員を獲得しているという。 2011年2月にドイツで始まった「グロッシーボックス」は、欧米を中心に増えている定期購入モデルを活用した高級コスメのサンプリングサービス。会
2012年07月05日 14:20
ルミネ、店頭客の囲い込み強化へ、動画の積極活用も奏功
ルミネ(本社・東京都渋谷区、新井良亮社長)は、ネット販売を成長事業として強化する。 通販サイト「アイルミネ」は、店頭と同様にカード会員ならいつでも5%オフで買い物できることが強みで、当面のターゲットをルミネの店頭客とし、ネットも併用してもらう。 最近では動画を活用した販促によりネット会員の増加や、く
2012年07月05日 14:20
ルミネ、店頭客の囲い込み強化へ、動画の積極活用も奏功
ルミネ(本社・東京都渋谷区、新井良亮社長)は、ネット販売を成長事業として強化する。 通販サイト「アイルミネ」は、店頭と同様にカード会員ならいつでも5%オフで買い物できることが強みで、当面のターゲットをルミネの店頭客とし、ネットも併用してもらう。 最近では動画を活用した販促によりネット会員の増加や、く
2012年06月29日 18:54
ファッション・コ・ラボ 韓国の商業ビルと提携、専門サイトを開設
衣料品のネット販売を手がけるファッション・コ・ラボは6月16日、韓国のマルキューとも呼ばれるソウル・東大門の人気ファッションビル「doota!(ドゥータ)」と提携し、専門の通販サイトを開設した。若年層を中心に韓国ファッションが注目されつつある中、知名度の高いファッションビルと連携する"安心感"を武器
2012年06月29日 18:54
ファッション・コ・ラボ 韓国の商業ビルと提携、専門サイトを開設
衣料品のネット販売を手がけるファッション・コ・ラボは6月16日、韓国のマルキューとも呼ばれるソウル・東大門の人気ファッションビル「doota!(ドゥータ)」と提携し、専門の通販サイトを開設した。若年層を中心に韓国ファッションが注目されつつある中、知名度の高いファッションビルと連携する"安心感"を武器
2012年06月21日 11:18
注目サイト・老舗シャツの柳田織物 「独自コンテンツ充実で集客」
ワイシャツなど紳士服の企画製造・販売などを手がける柳田織物は、独自のコンテンツ展開や顧客へのアプローチ活動を充実させることでネット販売事業の売り上げを好調に伸ばしている。 同社は老舗のワイシャツ専業メーカーで、BtoBでの卸売りを長年行っている。自社通販サイト「ozie(オジエ)」(画像)を200
2012年06月21日 11:18
注目サイト・老舗シャツの柳田織物 「独自コンテンツ充実で集客」
ワイシャツなど紳士服の企画製造・販売などを手がける柳田織物は、独自のコンテンツ展開や顧客へのアプローチ活動を充実させることでネット販売事業の売り上げを好調に伸ばしている。 同社は老舗のワイシャツ専業メーカーで、BtoBでの卸売りを長年行っている。自社通販サイト「ozie(オジエ)」(画像)を200
2012年06月21日 11:13
アマゾン、タイムセール強化――1日100点以上対象に実施
アマゾンジャパンが"タイムセール"での販売を強化する。従来から実施しているタイムセールは毎回、数点から十数点を対象としたものだが6月15日から7月1日までの17日間は、毎日約100点以上と通常のタイムセールよりも対象商品を大幅に増やして展開する。これほど大規模なタイムセールを実施するのは同社では初
2012年06月21日 11:13
アマゾン、タイムセール強化――1日100点以上対象に実施
アマゾンジャパンが"タイムセール"での販売を強化する。従来から実施しているタイムセールは毎回、数点から十数点を対象としたものだが6月15日から7月1日までの17日間は、毎日約100点以上と通常のタイムセールよりも対象商品を大幅に増やして展開する。これほど大規模なタイムセールを実施するのは同社では初
2012年06月14日 13:24
ヤマダ電機 独自SNSを開始、ネット事業売上高1000億円へ
家電量販店最大手のヤマダ電機は6月7日、SNSを開始すると発表した。同時に通販サイトや仮想モールなど、既存のネット関連サービスを統合。SNSを同じIDでログイン可能なプラットフォームとする。また、モバイル向けのソーシャルゲームサービス「ヤマダゲーム」やテレビ向けネットサービス「やまだテレビ」などを
2012年06月14日 13:24
ヤマダ電機 独自SNSを開始、ネット事業売上高1000億円へ
家電量販店最大手のヤマダ電機は6月7日、SNSを開始すると発表した。同時に通販サイトや仮想モールなど、既存のネット関連サービスを統合。SNSを同じIDでログイン可能なプラットフォームとする。また、モバイル向けのソーシャルゲームサービス「ヤマダゲーム」やテレビ向けネットサービス「やまだテレビ」などを
2012年06月07日 10:51
新経済連盟、「より具体的な政策提案を」、779社が参加、WGなどでメリット提供
楽天やサイバーエージェントなどを中心とするeビジネス推進連合会(事務局・東京都品川区、三木谷浩史代表理事)は6月1日開催の臨時総会で名称を「新経済連盟」に改め、新団体として活動を開始した。同団体には一般会員245社、賛助会員534社の計779社が参加。今後はインターネット業界以外の新産業まで対象を拡
2012年06月07日 10:51
新経済連盟、「より具体的な政策提案を」、779社が参加、WGなどでメリット提供
楽天やサイバーエージェントなどを中心とするeビジネス推進連合会(事務局・東京都品川区、三木谷浩史代表理事)は6月1日開催の臨時総会で名称を「新経済連盟」に改め、新団体として活動を開始した。同団体には一般会員245社、賛助会員534社の計779社が参加。今後はインターネット業界以外の新産業まで対象を拡
2012年06月07日 10:42
ブックオフオンライン、検索広告廃し利益10倍に、商品値下げで購入率増
ブックオフコーポレーションの子会社でネット販売を手掛けるブックオフオンライン(BOO=本社・相模原市南区、平山俊介社長)の業績が好調だ。2012年3月期経常利益は前期比1150%増の2億5000万円と急増。中古商品の比率が拡大し、粗利率が向上したほか、リスティング広告の出稿を減らしたことが大幅増益に
2012年06月07日 10:42
ブックオフオンライン、検索広告廃し利益10倍に、商品値下げで購入率増
ブックオフコーポレーションの子会社でネット販売を手掛けるブックオフオンライン(BOO=本社・相模原市南区、平山俊介社長)の業績が好調だ。2012年3月期経常利益は前期比1150%増の2億5000万円と急増。中古商品の比率が拡大し、粗利率が向上したほか、リスティング広告の出稿を減らしたことが大幅増益に
2012年06月07日 10:36
会員制セールサイトの仕掛け人に聞く、ギルト・グループ、ピーター・グラスカーCEO、SBの資本参加を歓迎
モバイル戦略など前進へ招待制の通販サイトを運営するギルト・グループ(本社・東京都中央区)は昨年10月にソフトバンクが資本参加(49%)し、米ギルトとの合弁体制に移行した。新生ギルトでも舵取りを担うピーター・グラスカーCEO(写真)に直近の取り組みや事業環境などを聞いた。 CEO就任後を振り返ると。
2012年06月07日 10:36
会員制セールサイトの仕掛け人に聞く、ギルト・グループ、ピーター・グラスカーCEO、SBの資本参加を歓迎
モバイル戦略など前進へ招待制の通販サイトを運営するギルト・グループ(本社・東京都中央区)は昨年10月にソフトバンクが資本参加(49%)し、米ギルトとの合弁体制に移行した。新生ギルトでも舵取りを担うピーター・グラスカーCEO(写真)に直近の取り組みや事業環境などを聞いた。 CEO就任後を振り返ると。
2012年06月01日 16:22
好調企業のネット販売研究「ゴルフ・ドゥ」 4月に専任部署を設置し、新客開拓図る
中古ゴルフクラブの買取り・販売事業などを手がけているゴルフ・ドゥは、ネット販売の強化に取り組んでいる。3月下旬にスマホ版サイトを開設したほか、4月にはこれまでマーケティング部署が兼業で行っていた通販サイト運営について選任部署「ネット事業本部」を設けるなどテコ入れを進めている。 同社がネッ
2012年06月01日 16:22
好調企業のネット販売研究「ゴルフ・ドゥ」 4月に専任部署を設置し、新客開拓図る
中古ゴルフクラブの買取り・販売事業などを手がけているゴルフ・ドゥは、ネット販売の強化に取り組んでいる。3月下旬にスマホ版サイトを開設したほか、4月にはこれまでマーケティング部署が兼業で行っていた通販サイト運営について選任部署「ネット事業本部」を設けるなどテコ入れを進めている。 同社がネッ
2012年05月24日 18:09
楽天、ケンコーコム買収――健康・日用品分野強化へ
楽天がケンコーコムを買収する。5月17日、ケンコーコムが6月に実施する第三者割当増資の全額を引き受け、同社株式の約40%を取得すると発表。グループの投資会社の保有分と合わせると所有割合は51・41%となる。楽天はケンコーコムを子会社化し健康関連分野を強化。ケンコーコムは物流拠点の拡充や情報システム
2012年05月24日 18:09
楽天、ケンコーコム買収――健康・日用品分野強化へ
楽天がケンコーコムを買収する。5月17日、ケンコーコムが6月に実施する第三者割当増資の全額を引き受け、同社株式の約40%を取得すると発表。グループの投資会社の保有分と合わせると所有割合は51・41%となる。楽天はケンコーコムを子会社化し健康関連分野を強化。ケンコーコムは物流拠点の拡充や情報システム