キーワードによる記事検索の結果 ARTICLE

67の記事があります。

2013年08月29日 10:16

【アスクル×ヤフーのEC】  注目の「ロハコ」、次の一手は?

 「ECで圧倒的なナンバーワンになる」──。アスクルとヤフーが資本業務提携を結び、日用品通販サイト「LOHACO(ロハコ)」を昨秋に新設して鳴物入りで競合ひしめくBtoC通販に参戦してからまもなく1年が経過する。日本最大のポータルサイトとオフィス用品通販最大手がタッグを組み、ECでアマゾンや楽天に真

2013年08月29日 10:16

【アスクル×ヤフーのEC】  注目の「ロハコ」、次の一手は?

 「ECで圧倒的なナンバーワンになる」──。アスクルとヤフーが資本業務提携を結び、日用品通販サイト「LOHACO(ロハコ)」を昨秋に新設して鳴物入りで競合ひしめくBtoC通販に参戦してからまもなく1年が経過する。日本最大のポータルサイトとオフィス用品通販最大手がタッグを組み、ECでアマゾンや楽天に真

2013年06月20日 11:25

アスクル  医薬品のネット販売開始、個人向け通販サイト「ロハコ」で

 アスクルが6月18日から、運営する日用品を取り扱う個人向け通販サイト「LOHACO(ロハコ)」で一般用医薬品の販売を始めた。まずは目薬など第3類医薬品の販売から始め、医薬品通販を巡るルール作りの情勢や新設する埼玉の新物流拠点の稼働状況などを見定めながら、今夏以降、第1類および第2類の販売も実施して

2013年06月20日 11:25

アスクル  医薬品のネット販売開始、個人向け通販サイト「ロハコ」で

 アスクルが6月18日から、運営する日用品を取り扱う個人向け通販サイト「LOHACO(ロハコ)」で一般用医薬品の販売を始めた。まずは目薬など第3類医薬品の販売から始め、医薬品通販を巡るルール作りの情勢や新設する埼玉の新物流拠点の稼働状況などを見定めながら、今夏以降、第1類および第2類の販売も実施して

2013年01月17日 14:33

アスクル  埼玉に物流拠点を新設、「ロハコ」の物流強化へ

 アスクルは7月、埼玉県内に新たな物流拠点を設置、稼働させる。現状、東日本エリアの物流は都内や横浜の既存拠点で担っているがすでにフル稼働状態となっており、新拠点の稼働で東日本エリアの物流体制を強化する。また、昨年から開始した個人向け通販サイト「LOHACO(ロハコ)」の拠点としても活用し、在庫商品数

2013年01月17日 14:33

アスクル  埼玉に物流拠点を新設、「ロハコ」の物流強化へ

 アスクルは7月、埼玉県内に新たな物流拠点を設置、稼働させる。現状、東日本エリアの物流は都内や横浜の既存拠点で担っているがすでにフル稼働状態となっており、新拠点の稼働で東日本エリアの物流体制を強化する。また、昨年から開始した個人向け通販サイト「LOHACO(ロハコ)」の拠点としても活用し、在庫商品数

2012年12月28日 11:03

アスクルの「ロハコ」、SBの社員食堂でPR

アスクル(本社・東京都江東区、岩田彰一郎社長)は12月20日、東京・汐留にあるソフトバンク本社の社員食堂で、ヤフーとともに展開している個人向け日用品の通販サイト「LOHACO(ロハコ)」のスマートフォンアプリのプロモーションイベントを実施した。ソフトバンクはヤフーの筆頭株主でiPhoneを販売するな

2012年12月28日 11:03

アスクルの「ロハコ」、SBの社員食堂でPR

アスクル(本社・東京都江東区、岩田彰一郎社長)は12月20日、東京・汐留にあるソフトバンク本社の社員食堂で、ヤフーとともに展開している個人向け日用品の通販サイト「LOHACO(ロハコ)」のスマートフォンアプリのプロモーションイベントを実施した。ソフトバンクはヤフーの筆頭株主でiPhoneを販売するな

2012年10月18日 17:20

アスクルとヤフー、新サイト「ロハコ」始動――まずはスマホ版から

 アスクルがヤフーとともに開設を進めてきた一般消費者向けの新たな通販サイトが10月15日から始動した。まずはスマートフォン版サイトを開設。同時にスマホアプリの配信も始めた。11月にはパソコン(PC)版サイトも新設予定。アスクルの本業である法人向けオフィス用品通販で得意とする生活雑貨をメーンに品ぞろえ

2012年10月18日 17:20

アスクルとヤフー、新サイト「ロハコ」始動――まずはスマホ版から

 アスクルがヤフーとともに開設を進めてきた一般消費者向けの新たな通販サイトが10月15日から始動した。まずはスマートフォン版サイトを開設。同時にスマホアプリの配信も始めた。11月にはパソコン(PC)版サイトも新設予定。アスクルの本業である法人向けオフィス用品通販で得意とする生活雑貨をメーンに品ぞろえ

2011年10月05日 17:05

モバコレ、千趣会、シナジー追求を加速、"空白地帯"の客層開拓へ、今秋に入り雑誌社との連携積極化

ファッションのモバイル通販を行うモバコレ(本社・東京都品川区、星野裕幸社長)は今秋から、親会社の千趣会(同・大阪市北区、田邉道夫社長)とのシナジー効果を追求する取り組みを積極化している。両社の主要客層で空白地帯にあたる25~35才女性の取り込みを主眼としたもので、この一環として今年5月にベビー・キッ

2011年10月05日 17:05

モバコレ、千趣会、シナジー追求を加速、"空白地帯"の客層開拓へ、今秋に入り雑誌社との連携積極化

ファッションのモバイル通販を行うモバコレ(本社・東京都品川区、星野裕幸社長)は今秋から、親会社の千趣会(同・大阪市北区、田邉道夫社長)とのシナジー効果を追求する取り組みを積極化している。両社の主要客層で空白地帯にあたる25~35才女性の取り込みを主眼としたもので、この一環として今年5月にベビー・キッ

2010年10月28日 19:27

千趣会 「モバコレ」を完全子会社化、20代女性の開拓に本腰

 千趣会は10月20日、ディーエヌエー(DeNA)との合弁会社でファッションのモバイル通販サイト「モバコレ」を運営するモバコレ(同、中嶋築人社長)の全株式を取得することで合意したと発表した。若者向けファッションのネット販売を強化したい千趣会と、主力の携帯向けゲームや交流サイト事業に経営資源を集中した

2010年10月28日 19:27

千趣会 「モバコレ」を完全子会社化、20代女性の開拓に本腰

 千趣会は10月20日、ディーエヌエー(DeNA)との合弁会社でファッションのモバイル通販サイト「モバコレ」を運営するモバコレ(同、中嶋築人社長)の全株式を取得することで合意したと発表した。若者向けファッションのネット販売を強化したい千趣会と、主力の携帯向けゲームや交流サイト事業に経営資源を集中した

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧