キーワードによる記事検索の結果 ARTICLE

293の記事があります。

2013年07月04日 10:48

健食表示新制度の行方、消費者庁、「米国型」で制度設計

健康食品の規制改革を巡り、消費者庁では「米国型」をモデルに新たな表示制度を検討する。日本健康・栄養食品協会や規制改革会議が提案していた「第三者認証型」の制度設計は行わない線が濃厚となった。機能性評価は企業責任で行い、国は関与しない。消費者庁は「産業支援は他省庁の役割。消費者庁には産業支援を行うインフ

2013年07月04日 10:48

健食表示新制度の行方、消費者庁、「米国型」で制度設計

健康食品の規制改革を巡り、消費者庁では「米国型」をモデルに新たな表示制度を検討する。日本健康・栄養食品協会や規制改革会議が提案していた「第三者認証型」の制度設計は行わない線が濃厚となった。機能性評価は企業責任で行い、国は関与しない。消費者庁は「産業支援は他省庁の役割。消費者庁には産業支援を行うインフ

2013年03月07日 10:41

消費者庁「食品表示担当班」組織で変わる健食表示規制、ポイントは?

  消費者庁が今年2月、健康食品の表示規制強化を目的にした「食品表示担当班」を組織した。同班はいわば健食の表示監視の"専任班"と呼べるもの。消費者庁で景品表示法の執行を担う「表示対策課」と健康増進法の執行を担う「食品表示課」がそれぞれ人員を出し合い、健食の表示を監視する。ただこの組織、実質的には景

2013年03月07日 10:41

消費者庁「食品表示担当班」組織で変わる健食表示規制、ポイントは?

  消費者庁が今年2月、健康食品の表示規制強化を目的にした「食品表示担当班」を組織した。同班はいわば健食の表示監視の"専任班"と呼べるもの。消費者庁で景品表示法の執行を担う「表示対策課」と健康増進法の執行を担う「食品表示課」がそれぞれ人員を出し合い、健食の表示を監視する。ただこの組織、実質的には景

2012年12月07日 17:35

ネイチャーウェイ 特商法違反で改善命令、テレビ通販初 消費者庁の指導後も苦情

 消費者庁は11月30日、健康食品通販のネイチャーウェイに対し、特定商取引法違反(債務の履行拒否)で改善命令を出した。同社が放映したダイエット茶「飲まなく茶」のインフォマーシャルを見て商品を購入した消費者に対し、番組中に表示していない返品条件を持ち出して返品や代金の返還を拒否したもの。消費者庁では同

2012年12月07日 17:35

ネイチャーウェイ 特商法違反で改善命令、テレビ通販初 消費者庁の指導後も苦情

 消費者庁は11月30日、健康食品通販のネイチャーウェイに対し、特定商取引法違反(債務の履行拒否)で改善命令を出した。同社が放映したダイエット茶「飲まなく茶」のインフォマーシャルを見て商品を購入した消費者に対し、番組中に表示していない返品条件を持ち出して返品や代金の返還を拒否したもの。消費者庁では同

2012年11月01日 11:07

消費者庁、新食品表示法で意見交換、景表法の内容は含まず

消費者庁は10月24日、新食品表示制度について消費者団体と意見交換した。新食品表示制度は食品衛生法やJAS法、健康増進法の表示に関する項目を抜き出して、「新食品表示法」を制定するもの。出席した消費者団体は、食品表示ルールは広告宣伝を含めて定めるべきとし、景品表示法の内容を新食品表示表に条文で盛り込む

2012年11月01日 11:07

消費者庁、新食品表示法で意見交換、景表法の内容は含まず

消費者庁は10月24日、新食品表示制度について消費者団体と意見交換した。新食品表示制度は食品衛生法やJAS法、健康増進法の表示に関する項目を抜き出して、「新食品表示法」を制定するもの。出席した消費者団体は、食品表示ルールは広告宣伝を含めて定めるべきとし、景品表示法の内容を新食品表示表に条文で盛り込む

2012年09月06日 10:03

消費者庁、ドクターシーラボに措置命令、美顔器の表示に"根拠なし"

化粧品通販のドクターシーラボ(本社・東京都渋谷区、石原智美社長)が販売していた美顔器について、会報誌で謳っていたような「脂肪分解効果」や「細胞の活性化」などの文言・表示に合理的な根拠が認めらないとして消費者庁は8月31日、景品表示法違反(優良誤認)で同社に措置命令を下した。ドクターシーラボでは「商品

2012年09月06日 10:03

消費者庁、ドクターシーラボに措置命令、美顔器の表示に"根拠なし"

化粧品通販のドクターシーラボ(本社・東京都渋谷区、石原智美社長)が販売していた美顔器について、会報誌で謳っていたような「脂肪分解効果」や「細胞の活性化」などの文言・表示に合理的な根拠が認めらないとして消費者庁は8月31日、景品表示法違反(優良誤認)で同社に措置命令を下した。ドクターシーラボでは「商品

2012年08月02日 10:07

消費者庁は特保の将来像示せ

消費者庁は特定保健用食品(トクホ)制度をどうするつもりなのか。過去にはトクホの安全性や剤型を巡る問題が、最近では広告表示を巡る問題も起きた。だが、事の詳細や騒動拡大の要因が検証されることもなく、ただ、消費者のトクホに対する不安だけが膨れていく。国が許認可を与える制度である以上、その将来像をいかに描く

2012年08月02日 10:07

消費者庁は特保の将来像示せ

消費者庁は特定保健用食品(トクホ)制度をどうするつもりなのか。過去にはトクホの安全性や剤型を巡る問題が、最近では広告表示を巡る問題も起きた。だが、事の詳細や騒動拡大の要因が検証されることもなく、ただ、消費者のトクホに対する不安だけが膨れていく。国が許認可を与える制度である以上、その将来像をいかに描く

2012年07月27日 10:02

消費者庁 サニーヘルスに措置命令、抗シワ化粧品の広告表示で

 消費者庁は7月19日、サニーヘルスが行っていた抗シワ効果をうたう化粧品の広告表示で、「景品表示法」に違反する行為が認められた(優良誤認に該当)として、同社に措置命令を下した。抗シワ効果を標榜した基礎化粧品の広告表示を調べる中で、サニーヘルスの基礎化粧品の広告表示を問題視。広告で表示していた商品の速

2012年07月27日 10:02

消費者庁 サニーヘルスに措置命令、抗シワ化粧品の広告表示で

 消費者庁は7月19日、サニーヘルスが行っていた抗シワ効果をうたう化粧品の広告表示で、「景品表示法」に違反する行為が認められた(優良誤認に該当)として、同社に措置命令を下した。抗シワ効果を標榜した基礎化粧品の広告表示を調べる中で、サニーヘルスの基礎化粧品の広告表示を問題視。広告で表示していた商品の速

2012年07月05日 14:24

消費者庁、"抗シワ"表示で措置命令、「化粧品の効能範囲」改正の影響か

消費者庁は6月28日、"気になるシワを一瞬で!?形状記憶"などとうたい、化粧品通販を展開していたクリスタルジャポン(本社・福岡市中央区、吉岡明宏社長)と、卸元のコアクエスト(同、松田頼明社長)に対し、景品表示法に基づく措置命令を下した。シワに対する効能は昨年7月、薬事法に定められている「化粧品の効能

2012年07月05日 14:24

消費者庁、"抗シワ"表示で措置命令、「化粧品の効能範囲」改正の影響か

消費者庁は6月28日、"気になるシワを一瞬で!?形状記憶"などとうたい、化粧品通販を展開していたクリスタルジャポン(本社・福岡市中央区、吉岡明宏社長)と、卸元のコアクエスト(同、松田頼明社長)に対し、景品表示法に基づく措置命令を下した。シワに対する効能は昨年7月、薬事法に定められている「化粧品の効能

2012年07月05日 14:13

消費者庁は説明責任果たせ

消費者庁が特定保健用食品(以下、トクホ)「黒烏龍茶」を販売するサントリー食品インターナショナルに、テレビCMの改善を求める文書を送った。CMで使われているある表現が「偏った食生活を助長する恐れがあり不適切」との理由からだ。だが、この改善要望はあまりに不可解だ。改善を求めた内容が、ということではない。

2012年07月05日 14:13

消費者庁は説明責任果たせ

消費者庁が特定保健用食品(以下、トクホ)「黒烏龍茶」を販売するサントリー食品インターナショナルに、テレビCMの改善を求める文書を送った。CMで使われているある表現が「偏った食生活を助長する恐れがあり不適切」との理由からだ。だが、この改善要望はあまりに不可解だ。改善を求めた内容が、ということではない。

2012年05月17日 10:07

消費者庁 『ステマ』は景表法違反、"限度"超えれば優良誤認

 消費者庁は5月9日、ネット上での消費者取引における、広告表示に関する景品表示法上の問題点をまとめたガイドラインを一部改定した。人気グルメサイト「食べログ」で、飲食店から金銭を受け取って好意的なくちコミを書き込む「やらせ業者」が活動していることが判明したことなどを受けたもので、業者に頼んで「やらせく

2012年05月17日 10:07

消費者庁 『ステマ』は景表法違反、"限度"超えれば優良誤認

 消費者庁は5月9日、ネット上での消費者取引における、広告表示に関する景品表示法上の問題点をまとめたガイドラインを一部改定した。人気グルメサイト「食べログ」で、飲食店から金銭を受け取って好意的なくちコミを書き込む「やらせ業者」が活動していることが判明したことなどを受けたもので、業者に頼んで「やらせく

2012年05月10日 11:17

消費者庁の機能評価事業、食品11成分を評価、食品表示制度に活用検討

消費者庁が4月25日、「食品の機能性評価モデル事業」の結果報告を行った。モデル事業では、食品成分の機能性評価の手法や、これに伴う課題、さらに食品11成分について試験的に評価を実施。消費者庁では今後、評価手法を食品表示制度に活用する方策を検討するとしている。検討は、同庁の食品表示課で行う。ただ、「新た

2012年05月10日 11:17

消費者庁の機能評価事業、食品11成分を評価、食品表示制度に活用検討

消費者庁が4月25日、「食品の機能性評価モデル事業」の結果報告を行った。モデル事業では、食品成分の機能性評価の手法や、これに伴う課題、さらに食品11成分について試験的に評価を実施。消費者庁では今後、評価手法を食品表示制度に活用する方策を検討するとしている。検討は、同庁の食品表示課で行う。ただ、「新た

2012年01月12日 14:17

東京都と消費者庁 ダイエット健食、監視強化へ、 ウェブ上で注意喚起キャンペ

痩身効果をうたう健康食品に対する監視強化が進む可能性がある。昨年末、消費者庁が健康増進法に基づく改善要請、景品表示法に基づく措置命令を下したのに続き、東京都が1月からネット上で注意喚起CMやバナー広告の展開を始めたからだ。いずれも対象は痩身効果をうたう健食。一連の動きに東京都は「国と協議した結果の施

2012年01月12日 14:17

東京都と消費者庁 ダイエット健食、監視強化へ、 ウェブ上で注意喚起キャンペ

痩身効果をうたう健康食品に対する監視強化が進む可能性がある。昨年末、消費者庁が健康増進法に基づく改善要請、景品表示法に基づく措置命令を下したのに続き、東京都が1月からネット上で注意喚起CMやバナー広告の展開を始めたからだ。いずれも対象は痩身効果をうたう健食。一連の動きに東京都は「国と協議した結果の施

2011年11月30日 16:45

消費者庁、痩身効果表示で措置命令、景表法4条2項を活用、提出資料くちコミなど

消費者庁は11月25日、痩身効果を標ぼうする商品の広告表示が「景品表示法」違反(優良誤認および有利誤認)に当たるとして、当該表示を行っていた食品等の販売会社リアル(本社・東京都品川区、鈴木秀則社長)とビューティーサイエンス(同・東京都武蔵野市、藤田道広社長)に措置命令を下した。両社が当該表示の裏づけ

2011年11月30日 16:45

消費者庁、痩身効果表示で措置命令、景表法4条2項を活用、提出資料くちコミなど

消費者庁は11月25日、痩身効果を標ぼうする商品の広告表示が「景品表示法」違反(優良誤認および有利誤認)に当たるとして、当該表示を行っていた食品等の販売会社リアル(本社・東京都品川区、鈴木秀則社長)とビューティーサイエンス(同・東京都武蔵野市、藤田道広社長)に措置命令を下した。両社が当該表示の裏づけ

2011年11月09日 16:45

消費者庁  海外通販の相談窓口、SBIベリトランスに委託

 消費者庁が、海外の通販サイトでの買い物をめぐるトラブルを解決する相談窓口の実証実験を開始した。決済代行事業を手掛けるSBIベリトランスが11月1日から来年3月28日まで、同庁の委託を受けて「消費者相談窓口消費者庁越境消費者センター(CCJ)」を設置。通販のほか、旅行時の買い物に関する相談なども受け

2011年11月09日 16:45

消費者庁  海外通販の相談窓口、SBIベリトランスに委託

 消費者庁が、海外の通販サイトでの買い物をめぐるトラブルを解決する相談窓口の実証実験を開始した。決済代行事業を手掛けるSBIベリトランスが11月1日から来年3月28日まで、同庁の委託を受けて「消費者相談窓口消費者庁越境消費者センター(CCJ)」を設置。通販のほか、旅行時の買い物に関する相談なども受け

2011年08月31日 17:10

消費者庁の健食審議、中間整理 具体策乏しく

健食表示検討会の焼き直し消費者庁「健康食品の表示に関する検討会」の論点整理を受け、継続審議していた消費者委員会が8月23日、中間整理をまとめた。だが、ここで指摘された内容は先の検討会ですでに問題提起され、十分議論しつくされたものばかり。消費者団体や弁護士が中心となる消費者委だけに、検討会では業界サイ

2011年08月31日 17:10

消費者庁の健食審議、中間整理 具体策乏しく

健食表示検討会の焼き直し消費者庁「健康食品の表示に関する検討会」の論点整理を受け、継続審議していた消費者委員会が8月23日、中間整理をまとめた。だが、ここで指摘された内容は先の検討会ですでに問題提起され、十分議論しつくされたものばかり。消費者団体や弁護士が中心となる消費者委だけに、検討会では業界サイ

2011年07月07日 13:42

消費者庁、トクホの広告ガイド示す、健食の表示規制にも影響か

消費者庁が特定保健用食品(トクホ)の表示に関するガイドラインを発表した。消費者庁が健康増進法(健増法)の解釈を示すのは初めて。ガイドラインは、テレビCMなどでグラフや体験談を使う際、虚偽・誇大表示の恐れがある表示について具体例を示すなど、かなり踏み込んだ内容となっている。消費者庁では今回のガイドライ

2011年07月07日 13:42

消費者庁、トクホの広告ガイド示す、健食の表示規制にも影響か

消費者庁が特定保健用食品(トクホ)の表示に関するガイドラインを発表した。消費者庁が健康増進法(健増法)の解釈を示すのは初めて。ガイドラインは、テレビCMなどでグラフや体験談を使う際、虚偽・誇大表示の恐れがある表示について具体例を示すなど、かなり踏み込んだ内容となっている。消費者庁では今回のガイドライ

2011年06月23日 11:52

消費者庁、塩の通販業者に措置命令

 食用塩の商品ラベルなどで事実と異なる表示をしていたとして消費者庁は6月14日、お茶やハーブ、関連食品などの輸入・販売を手がける日本緑茶センターに対し景品表示法違反(優良誤認)で、措置命令を行った。 今回問題となったのは日本緑茶センターが「セルリアンシーズ・シーソルト(顆粒)」の名称で通販サイトや実

2011年06月23日 11:52

消費者庁、塩の通販業者に措置命令

 食用塩の商品ラベルなどで事実と異なる表示をしていたとして消費者庁は6月14日、お茶やハーブ、関連食品などの輸入・販売を手がける日本緑茶センターに対し景品表示法違反(優良誤認)で、措置命令を行った。 今回問題となったのは日本緑茶センターが「セルリアンシーズ・シーソルト(顆粒)」の名称で通販サイトや実

2011年05月19日 09:30

国民生活センター見直しの行方、消費者庁に機能一元化

 消費者庁は5月13日、「国民生活センターの在り方の見直しに係るタスクフォース」を開催し、中間整理を行った。中間整理では2013年度に国民生活センターを解散し、商品テストは消費者庁の消費者安全課に、相談情報分析や情報提供業務は財産事案情報関係課にそれぞれ統合。国センが行ってきた消費者センターの支援業

2011年05月19日 09:30

国民生活センター見直しの行方、消費者庁に機能一元化

 消費者庁は5月13日、「国民生活センターの在り方の見直しに係るタスクフォース」を開催し、中間整理を行った。中間整理では2013年度に国民生活センターを解散し、商品テストは消費者庁の消費者安全課に、相談情報分析や情報提供業務は財産事案情報関係課にそれぞれ統合。国センが行ってきた消費者センターの支援業

2011年04月28日 19:26

消費者庁 国セン〝解散〟を提案、統合で内部部局化検討

 消費者庁は4月20日、第7回「国民生活センターのあり方の見直しに係るタスクフォース」を開催した。国センの機能を消費者庁に一元化し、2013年度に国センを解消することを提案した。消費者庁と国センの重複を排除し、注意喚起や法執行、制度改革、消費者教育まで一貫した消費者行政を目指す考え。 消費者庁は今回

2011年04月28日 19:26

消費者庁 国セン〝解散〟を提案、統合で内部部局化検討

 消費者庁は4月20日、第7回「国民生活センターのあり方の見直しに係るタスクフォース」を開催した。国センの機能を消費者庁に一元化し、2013年度に国センを解消することを提案した。消費者庁と国センの重複を排除し、注意喚起や法執行、制度改革、消費者教育まで一貫した消費者行政を目指す考え。 消費者庁は今回

2011年03月30日 18:27

消費者庁「国センのあり方タスクフォース」 パイオネット情報の公開検討、国センの管理に限界

 消費者庁は3月29日、「国民生活センターのあり方の見直しに係るタスクフォース」の第5回会合を開催した。消費者庁はパイオネットの情報の公開を提議し、国セン以外の省庁や民間機関が管理運用することを提案した。参加した消費者センター長などからはパイオネットは非公開を前提に入力しているとして反発した。消費者

2011年03月30日 18:27

消費者庁「国センのあり方タスクフォース」 パイオネット情報の公開検討、国センの管理に限界

 消費者庁は3月29日、「国民生活センターのあり方の見直しに係るタスクフォース」の第5回会合を開催した。消費者庁はパイオネットの情報の公開を提議し、国セン以外の省庁や民間機関が管理運用することを提案した。参加した消費者センター長などからはパイオネットは非公開を前提に入力しているとして反発した。消費者

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧