通販企業の動向 ARTICLE
1384件の記事があります。
2022年04月07日 13:19
しまむらの前期 EC売上は計画未達、店舗での受け取りが9割超
カジュアル衣料大手のしまむらの2022年2月期におけるEC売上高は28億円にとどまった。上期にEC専用物流センターがフル稼働できなかったほか、外部倉庫の活用方針を改め、当初計画していた3事業でのEC展開をバースデイ事業に絞ったことが影響。昨年9月にEC売上高は期初計画の50億円から35億円に下方修
2022年04月07日 13:19
しまむらの前期 EC売上は計画未達、店舗での受け取りが9割超
カジュアル衣料大手のしまむらの2022年2月期におけるEC売上高は28億円にとどまった。上期にEC専用物流センターがフル稼働できなかったほか、外部倉庫の活用方針を改め、当初計画していた3事業でのEC展開をバースデイ事業に絞ったことが影響。昨年9月にEC売上高は期初計画の50億円から35億円に下方修
2022年03月31日 13:18
TORICO 東証マザーズに上場、漫画のセット販売、リピート率と品揃え強み
漫画の全巻セット販売を手掛ける通販サイト「漫画全巻ドットコム」を運営するTORICOは3月23日、東証マザーズに上場した。上場時の調達資金(1億300万円)は、エンジニアの増員のほか、在庫拡充資金と運転資金に充てる。 同社は2005年の設立で、当初はスニーカーの製造販売を手掛けていた。06
2022年03月31日 13:18
TORICO 東証マザーズに上場、漫画のセット販売、リピート率と品揃え強み
漫画の全巻セット販売を手掛ける通販サイト「漫画全巻ドットコム」を運営するTORICOは3月23日、東証マザーズに上場した。上場時の調達資金(1億300万円)は、エンジニアの増員のほか、在庫拡充資金と運転資金に充てる。 同社は2005年の設立で、当初はスニーカーの製造販売を手掛けていた。06
2022年03月24日 11:39
最高裁 だいにち堂の上告棄却、不実証広告規制、「表現の自由」侵害せず
だいにち堂が景品表示法の処分取消を求めた行政訴訟は3月8日、最高裁がだいにち堂の上告を棄却した。上告審では、景表法の不実証広告規制の規定が憲法第21条「表現の自由」等を侵害するかが争われた。最高裁は、5人の裁判官全員一致で合憲との判決を下した。
2022年03月24日 11:39
最高裁 だいにち堂の上告棄却、不実証広告規制、「表現の自由」侵害せず
だいにち堂が景品表示法の処分取消を求めた行政訴訟は3月8日、最高裁がだいにち堂の上告を棄却した。上告審では、景表法の不実証広告規制の規定が憲法第21条「表現の自由」等を侵害するかが争われた。最高裁は、5人の裁判官全員一致で合憲との判決を下した。
2022年03月17日 12:09
楽天 西友とのOMO戦略強化、ネットスーパー売上高1000億円へ
楽天グループと西友は3月10日、西友が運営する「西友」「リヴィン」「サニー」全店舗において、OMO戦略を4月から本格化すると発表した。楽天子会社の楽天ペイメントと楽天Edy、楽天カードも含めた5社が協業。西友店舗に楽天グループの「楽天ポイント」を導入するほか、ネットスーパーのアプリを店舗でも使える
2022年03月17日 12:09
楽天 西友とのOMO戦略強化、ネットスーパー売上高1000億円へ
楽天グループと西友は3月10日、西友が運営する「西友」「リヴィン」「サニー」全店舗において、OMO戦略を4月から本格化すると発表した。楽天子会社の楽天ペイメントと楽天Edy、楽天カードも含めた5社が協業。西友店舗に楽天グループの「楽天ポイント」を導入するほか、ネットスーパーのアプリを店舗でも使える
2022年03月10日 13:53
ソウゾウ クール便を全国一律料金、配送料を一部負担
メルカリ子会社で新規事業の企画開発を手掛けるソウゾウは3月7日、簡単にネットショップを開設できるプラットフォーム「メルカリShops」において、水産業者のネット販売による販路拡大を支援するため、クール便のサイズ別全国一律価格配送サービス「クールメルカリ便」の提供を開始した。同社によれば、クール便の
2022年03月10日 13:53
ソウゾウ クール便を全国一律料金、配送料を一部負担
メルカリ子会社で新規事業の企画開発を手掛けるソウゾウは3月7日、簡単にネットショップを開設できるプラットフォーム「メルカリShops」において、水産業者のネット販売による販路拡大を支援するため、クール便のサイズ別全国一律価格配送サービス「クールメルカリ便」の提供を開始した。同社によれば、クール便の
2022年03月03日 13:52
海外の展示会で協業先開拓へ【ZOZO NEXTの金山社長に聞く テクノロジーの可能性は?㊦】 デジタル上の自己表現も手助け
前号に引き続きZOZO NEXT(ゾゾネクスト)の金山裕樹社長(=顔写真)に、研究開発の現状やテクノロジーの可能性などについて聞いた。 ◇ ――バーチャルヒューマンとバーチャルクロージングは両軸でビジネス展開を考えているのか。 「両
2022年03月03日 13:52
海外の展示会で協業先開拓へ【ZOZO NEXTの金山社長に聞く テクノロジーの可能性は?㊦】 デジタル上の自己表現も手助け
前号に引き続きZOZO NEXT(ゾゾネクスト)の金山裕樹社長(=顔写真)に、研究開発の現状やテクノロジーの可能性などについて聞いた。 ◇ ――バーチャルヒューマンとバーチャルクロージングは両軸でビジネス展開を考えているのか。 「両
2022年02月25日 18:02
海外グループ会社との連携強化【ZOZO NEXTの金山社長に聞く テクノロジーの可能性は?㊤】 ゾゾスーツを超えるもの作る
ZOZO(ゾゾ)は昨年10月1日に100%子会社の旧ZOZOテクノロジーズを吸収分割し、分割会社を商号変更してZOZO NEXT(ゾゾネクスト)を発足した。ゾゾグループの新規事業創出やテクノロジーの研究開発を担う同社の金山裕樹社長(=顔写真)に、研究開発の現状やテクノロジーの可能性などについて聞い
2022年02月25日 18:02
海外グループ会社との連携強化【ZOZO NEXTの金山社長に聞く テクノロジーの可能性は?㊤】 ゾゾスーツを超えるもの作る
ZOZO(ゾゾ)は昨年10月1日に100%子会社の旧ZOZOテクノロジーズを吸収分割し、分割会社を商号変更してZOZO NEXT(ゾゾネクスト)を発足した。ゾゾグループの新規事業創出やテクノロジーの研究開発を担う同社の金山裕樹社長(=顔写真)に、研究開発の現状やテクノロジーの可能性などについて聞い
2022年02月17日 13:00
千趣会 通販事業は減収減益も、会員基盤と商品力・提案力が改善
千趣会の2021年12月期業績は、通販事業が前年と比べてコロナ禍における巣ごもり特需が落ち着いてきたことや、株式売却によってブライダル事業の子会社を連結対象から除外したことで、連結の売上高は前年比12・2%減の731億4900万円、営業利益は3億4900万円(前年は3億8900万円の損失)、当期純
2022年02月17日 13:00
千趣会 通販事業は減収減益も、会員基盤と商品力・提案力が改善
千趣会の2021年12月期業績は、通販事業が前年と比べてコロナ禍における巣ごもり特需が落ち着いてきたことや、株式売却によってブライダル事業の子会社を連結対象から除外したことで、連結の売上高は前年比12・2%減の731億4900万円、営業利益は3億4900万円(前年は3億8900万円の損失)、当期純
2022年02月10日 13:20
LTV最大化図る【ハーバー研究所の宮崎一成社長に聞く コロナ禍における成長戦略】 チャネル連携、顧客分析を強化
ハーバー研究所は、顧客のロイヤルティ向上によりLTVの最大化を図る。コロナ禍の影響を受けた化粧品市場低迷期における成長戦略について、宮崎一成社長に聞いた。
2022年02月10日 13:20
LTV最大化図る【ハーバー研究所の宮崎一成社長に聞く コロナ禍における成長戦略】 チャネル連携、顧客分析を強化
ハーバー研究所は、顧客のロイヤルティ向上によりLTVの最大化を図る。コロナ禍の影響を受けた化粧品市場低迷期における成長戦略について、宮崎一成社長に聞いた。
2022年02月03日 13:41
「3~5年で黒字化目指す」【Hammeの水島育大社長に聞く 化粧品事業参入のわけ㊦】 マーケティング力に優位性
前回に続き、Hamee(=ハミィ)の水島育大社長(=写真)に新たに参入した化粧品事業の戦略などを聞いた。 &n
2022年02月03日 13:41
「3~5年で黒字化目指す」【Hammeの水島育大社長に聞く 化粧品事業参入のわけ㊦】 マーケティング力に優位性
前回に続き、Hamee(=ハミィ)の水島育大社長(=写真)に新たに参入した化粧品事業の戦略などを聞いた。 &n
2022年01月27日 13:06
「ECノウハウを化粧品にも」【Hameeの水島育大社長に聞く 化粧品事業参入のわけ㊤】 市場の変化はシェア拡大チャンス
Hamee(=ハミィ)が化粧品ブランド「ByUR(バイユア)」を立ち上げ、化粧品事業に参入した。近年、若年層を中心に韓国コスメがブームとなっており、若年層にファンが多いオリジナルのスマートフォンケースブランド「iFace」と親和性が高いとみられるほか、販売チャネルや営業マーケティングノウハウを活用
2022年01月27日 13:06
「ECノウハウを化粧品にも」【Hameeの水島育大社長に聞く 化粧品事業参入のわけ㊤】 市場の変化はシェア拡大チャンス
Hamee(=ハミィ)が化粧品ブランド「ByUR(バイユア)」を立ち上げ、化粧品事業に参入した。近年、若年層を中心に韓国コスメがブームとなっており、若年層にファンが多いオリジナルのスマートフォンケースブランド「iFace」と親和性が高いとみられるほか、販売チャネルや営業マーケティングノウハウを活用
2022年01月20日 12:20
集英社 4月に「マリソル」を再始動、ウェブとカタログでEC強化
集英社は4月1日、昨年秋に定期刊行を終了したアラフォー世代向けのファッション誌「マリソル」を、モノが買いたくなる”コマースメディア”として再始動する。ウェブメディアと通販連動型のファッション誌を展開し、アラフォー女性が知りたい情報やサービス、欲しい商品を提供していく。
2022年01月20日 12:20
集英社 4月に「マリソル」を再始動、ウェブとカタログでEC強化
集英社は4月1日、昨年秋に定期刊行を終了したアラフォー世代向けのファッション誌「マリソル」を、モノが買いたくなる”コマースメディア”として再始動する。ウェブメディアと通販連動型のファッション誌を展開し、アラフォー女性が知りたい情報やサービス、欲しい商品を提供していく。
2022年01月13日 11:20
アフィリエイト広告規制 相談実態の把握なし、定量データ把握は「困難」
消費者庁の伊藤明子長官(=顔写真)は、12月23日の定例会見で、アフィリエイト広告の相談件数の把握について、「アフィリエイト広告自体の捉え方はおそらくしていない。事務方に聞いてほしい」と答えた。規制をめぐっては、委員からEBPM(客観的な根拠に基づく政策立案)の観点から検討を進める意見が上がってい
2022年01月13日 11:20
アフィリエイト広告規制 相談実態の把握なし、定量データ把握は「困難」
消費者庁の伊藤明子長官(=顔写真)は、12月23日の定例会見で、アフィリエイト広告の相談件数の把握について、「アフィリエイト広告自体の捉え方はおそらくしていない。事務方に聞いてほしい」と答えた。規制をめぐっては、委員からEBPM(客観的な根拠に基づく政策立案)の観点から検討を進める意見が上がってい
2021年12月24日 13:16
ジャパネットグループ 福岡に新拠点、コミュニケーション促す工夫など導入
ジャパネットグループは12月16日、福岡・天神に新拠点を開設した。コロナ禍を機に拠点の分散化や社員に負荷のかからないオフィスの在り方の見直しを進めており、福岡に新たなオフィスを設けることにした。2週間に一度、くじ引きで席替えをする制度を導入したり、社内の様々なところにミーティングスペースを設置した
2021年12月24日 13:16
ジャパネットグループ 福岡に新拠点、コミュニケーション促す工夫など導入
ジャパネットグループは12月16日、福岡・天神に新拠点を開設した。コロナ禍を機に拠点の分散化や社員に負荷のかからないオフィスの在り方の見直しを進めており、福岡に新たなオフィスを設けることにした。2週間に一度、くじ引きで席替えをする制度を導入したり、社内の様々なところにミーティングスペースを設置した
2021年12月16日 15:20
リアルのアセットで差別化【JRE MALLの現状と今後 JR東日本㊦】 25年に取扱額1300億円を目指す
前号に引き続き、東日本旅客鉄道(=JR東日本)が運営する仮想モールの「JRE MALL」について、同モール運営チームの責任者である、事業創造本部新事業創造部門新領域UTの細田知宏マネージャー・統括に、現状や今後の展望を聞いた。 ――モールとリアルとの連携が進んでいる。 「『エキュー
2021年12月16日 15:20
リアルのアセットで差別化【JRE MALLの現状と今後 JR東日本㊦】 25年に取扱額1300億円を目指す
前号に引き続き、東日本旅客鉄道(=JR東日本)が運営する仮想モールの「JRE MALL」について、同モール運営チームの責任者である、事業創造本部新事業創造部門新領域UTの細田知宏マネージャー・統括に、現状や今後の展望を聞いた。 ――モールとリアルとの連携が進んでいる。 「『エキュー
2021年12月16日 14:51
通販サイトへの侵入に新手口、XSSのぜい弱性利用
通販サイトへの侵入として、新たな手法が使われている。「クロスサイト・スクリプティング(XSS)」のぜい弱性を利用したもので、この手口で個人情報を盗み取られた通販サイトの被害が秋頃から明るみになりはじめた。通販サイトは被害を防ぐために、ウェブ・アプリケーション・ファイヤーウォール(WAF)導入など、
2021年12月16日 14:51
通販サイトへの侵入に新手口、XSSのぜい弱性利用
通販サイトへの侵入として、新たな手法が使われている。「クロスサイト・スクリプティング(XSS)」のぜい弱性を利用したもので、この手口で個人情報を盗み取られた通販サイトの被害が秋頃から明るみになりはじめた。通販サイトは被害を防ぐために、ウェブ・アプリケーション・ファイヤーウォール(WAF)導入など、
2021年12月09日 10:34
公正取引委員会 楽天「送料無料」の審査打ち切り、「参加強制」は独禁法疑い
公正取引委員会は12月6日、楽天グループが仮想モール「楽天市場」に昨年3月導入した、送料無料となる購入額を税込み3980円で全店舗統一する「共通の送料込みライン」が独占禁止法違反(優越的地位の乱用)に当たる恐れがあるとして続けてきた審査を終了すると発表した。楽天が自主的な改善措置に応じたことによる
2021年12月09日 10:34
公正取引委員会 楽天「送料無料」の審査打ち切り、「参加強制」は独禁法疑い
公正取引委員会は12月6日、楽天グループが仮想モール「楽天市場」に昨年3月導入した、送料無料となる購入額を税込み3980円で全店舗統一する「共通の送料込みライン」が独占禁止法違反(優越的地位の乱用)に当たる恐れがあるとして続けてきた審査を終了すると発表した。楽天が自主的な改善措置に応じたことによる
2021年12月09日 10:28
山手線にショーケース【JRE MALLの現状と今後 JR東日本㊥】 横浜駅では体験型カフェ開設
前号に引き続き、東日本旅客鉄道(=JR東日本)が運営する仮想モールの「JRE MALL」について、同モール運営チームの責任者である、事業創造本部新事業創造部門新領域UTの細田知宏マネージャー・統括に、現状や今後の展望を聞いた。 ――モールへの集客のための販促活動については。 「当然
2021年12月09日 10:28
山手線にショーケース【JRE MALLの現状と今後 JR東日本㊥】 横浜駅では体験型カフェ開設
前号に引き続き、東日本旅客鉄道(=JR東日本)が運営する仮想モールの「JRE MALL」について、同モール運営チームの責任者である、事業創造本部新事業創造部門新領域UTの細田知宏マネージャー・統括に、現状や今後の展望を聞いた。 ――モールへの集客のための販促活動については。 「当然
2021年12月02日 13:14
会員数は前年の1.5倍に拡大【JRE MALLの現状と今後 JR東日本㊤】 “コト体験”の商品がヒット
東日本旅客鉄道(=JR東日本)では、運営する仮想モールの「JRE MALL」において、鉄道事業ならではのリソースを活用したOMO施策などを展開している。新規出店者数の拡大とともに、商品数も増加しており、流通総額は右肩上がりで成長。好調を支える要因について、同モール運営チームの責任者である、事業創造
2021年12月02日 13:14
会員数は前年の1.5倍に拡大【JRE MALLの現状と今後 JR東日本㊤】 “コト体験”の商品がヒット
東日本旅客鉄道(=JR東日本)では、運営する仮想モールの「JRE MALL」において、鉄道事業ならではのリソースを活用したOMO施策などを展開している。新規出店者数の拡大とともに、商品数も増加しており、流通総額は右肩上がりで成長。好調を支える要因について、同モール運営チームの責任者である、事業創造
2021年11月18日 12:35
楽天と東急 渋谷にOMO型店舗、衣料品を販売、靴や家具の店も検討
楽天グループと東急、両社の合弁会社、楽天東急プランニングは11月11日~12月1日、楽天が運営するファッション通販サイト「Rakuten Fashion(楽天ファッション)」のOMO型ポップアップストアを、東京・渋谷の商業施設「渋谷スクランブルスクエア」5階に開設している(1821号で既報)。ビー
2021年11月18日 12:35
楽天と東急 渋谷にOMO型店舗、衣料品を販売、靴や家具の店も検討
楽天グループと東急、両社の合弁会社、楽天東急プランニングは11月11日~12月1日、楽天が運営するファッション通販サイト「Rakuten Fashion(楽天ファッション)」のOMO型ポップアップストアを、東京・渋谷の商業施設「渋谷スクランブルスクエア」5階に開設している(1821号で既報)。ビー