TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

キーワードによる記事検索の結果ARTICLE

2025年 5月 1日 12:00

キリンビールが果実ロス削減で協業 オイシックスら2社と調達で連携、250トンの削減目指す

 キリンビールは4月23日から、果実のフードロス削減を目指すプロジェクトを強化した。オイシックス・ラ・大地と、産直サイト運営のビビッドガーデンとの協働を

2025年 5月 1日 12:00

yutoriの片石社長に聞く若者向けブランドの成長戦略 ㊦ TGCで自社ステージ開催、コスメやアジア展開も強化

 前号に引き続き、yutori(ユトリ)の片石貴展社長(写真)に若者向けブランドの成長戦略などを聞いた。   ◇  ――ブランドをM&Aするときの選定基準などは

2025年 5月 1日 12:00

注目各社のOMO戦略は? ECへ誘導やシナジーに期待、新規層獲得や認知拡大も

 通販を含む小売事業者にとって最も注力すべき重要な事柄の1つがOMO戦略だ。消費者にとって店舗はもちろん、ネット販売で商品やサービスを購入することはもはや

2025年 4月24日 12:00

楽天の「母の日グルメ」限定店に11店舗が出店、オーダー形式で試食

 楽天グループは4月17~21日、仮想モール「楽天市場」で人気の母の日向けグルメやスイーツを試食できるOMO型ポップアップイベントを、横浜市内の商業施設で開催

2025年 4月17日 12:00

千趣会の「サラリスト」が幅広い汗悩みを解消 猛暑で売上伸長、前年比10%増

 千趣会が販売する汗取りインナーブランド「サラリスト」の売れ行きが好調だ。吸水機能に優れ、シリーズごとにニオイや汗ジミなど幅広い汗悩みに対応。汗をかい

2025年 4月17日 12:00

ゾゾが千葉ロッテとポップアップ

 ZOZO(ゾゾ)は4月19~27日までの9日間、西千葉のゾゾ本社向かいで運営するコーヒースタンド「ZOZOSTUDIO COFFEE STAND」で千葉ロッテマリーンズと初のポップア

2025年 4月10日 12:00

御木本製薬子会社が30~40代向けスキンケアを発売、海藻研究と技術力活かす

 御木本製薬の子会社で化粧品販売を手掛けるLINKは4月4日から、新スキンケアブランドを発売した。ノリ養殖産業で課題になっていた低品質ノリから研究開発した独

2025年 4月 3日 12:00

ジグザグが東証グロースに上場、EC事業者の認知拡大へ

 越境EC支援事業を手掛けるジグザグは3月31日、東証グロース市場に新規上場した。初値は公開価格の1500円を上回る2030円、初日の終値は2080円だった。上場によ

2025年 4月 3日 12:00

GDOのEC戦略  動画や店で情報発信強化、〝買いやすさ〟を磨きこみ

 コロナ禍で3密を回避できるレジャーとして一気に需要を伸ばしたゴルフ用品市場だが、近年は需要の一巡に加え、価格上昇の影響などを受けている。市場全体で苦

2025年 3月27日 12:00

ANA X仮想モールが〝旅中〟での露出強化、空港や機内での告知を開始

 ANAグループの仮想モール「ANA Mall」の運営を手掛けているANA Xでは、航空利用者への認知拡大に向けて、空港や機内などリアルも活用したPRを強化している。メ

2025年 3月27日 12:00

タンスのゲン躍進のわけ 付加価値PBで差別化、アマゾン店が絶好調

 家具ECを手掛けるタンスのゲンの業績が右肩上がりだ。2024年7月期売上高は、前期比25%増の330億円だった。25年7月期も好調に推移しており、売上高は同10%増の3

2025年 3月20日 12:00

中曽根部長に聞くショップチャンネルのリアル戦略は? 「顧客接点作りより重要に」、既存顧客向けの新たな催しも

 通販専門放送を行うジュピターショップチャンネルがリアル展開を進めている。3月から同社の商品を展示販売するポップアップストアを都内に開設した。リアル展

2025年 3月13日 12:00

ティーライフが若中年向け新商品投入、シニア層以外の顧客獲得へ

 健康茶と化粧品通販のティーライフでは、既存顧客より下の年齢層をターゲットとした新商品を相次ぎ投入する。2月にはインフルエンサーとコラボレーションした

2025年 3月 6日 12:00

チヨダコーポレーションの「源ベッド」がポップアップ出店で成果、寝心地体験と睡眠診断開催

 D2Cの寝具ブランド「源(みなもと)ベッド」を手がけるチヨダコーポレーションは2月14~20日の1週間、東京・渋谷の商業施設「レイヤードミヤシタパーク」内のOMO

2025年 3月 6日 12:00

テンシャルが東証グロース市場に上場、リカバリーウェアで急成長

 リカバリーウェアブランド「バクネ」を手がけるTENTIAL(テンシャル)は2月28日、東京証券取引所グロース市場に上場した。初値は公開価格の2000円を30%上回る260

楽天 通販のよみもの 業界団体の会報誌「ジャドマニューズ」 ECのお仕事プロ人材に 通販売上高ランキングのデータ販売