TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

キーワードによる記事検索の結果ARTICLE

2025年 5月 1日 12:00

キリンビールが果実ロス削減で協業 オイシックスら2社と調達で連携、250トンの削減目指す

 キリンビールは4月23日から、果実のフードロス削減を目指すプロジェクトを強化した。オイシックス・ラ・大地と、産直サイト運営のビビッドガーデンとの協働を

2025年 5月 1日 12:00

〈有力ECの「メルカリ」戦略〉② 「甲羅組」の伝食はアプリ通知が集客の核、「まとめ買い」需要多く

 フリマアプリ「メルカリ」上のECプラットフォーム「メルカリShops」で売り上げを伸ばしている、「越前かに職人甲羅組」の伝食。単価については他の仮想モール

2025年 5月 1日 12:00

yutoriの片石社長に聞く若者向けブランドの成長戦略 ㊦ TGCで自社ステージ開催、コスメやアジア展開も強化

 前号に引き続き、yutori(ユトリ)の片石貴展社長(写真)に若者向けブランドの成長戦略などを聞いた。   ◇  ――ブランドをM&Aするときの選定基準などは

2025年 5月 1日 12:00

注目各社のOMO戦略は? ECへ誘導やシナジーに期待、新規層獲得や認知拡大も

 通販を含む小売事業者にとって最も注力すべき重要な事柄の1つがOMO戦略だ。消費者にとって店舗はもちろん、ネット販売で商品やサービスを購入することはもはや

2025年 4月24日 12:00

ファンケルが店舗用アプリを開発 接客履歴を可視化、分析も強化

 ファンケルは4月1日から、直営店に接客アプリを導入した。過去の購入履歴やカウンセリング情報、サンプルの提供履歴等を専用アプリで一元管理する。接客情報を

2025年 4月24日 12:00

〈有力ECの「メルカリ」戦略〉①「甲羅組」の伝食は「売上金」需要取り込む、年齢層は大きく変わらず

 カニなどを販売する「越前かに職人甲羅組」の伝食が、フリマアプリ「メルカリ」上のECプラットフォーム「メルカリShops」で売り上げを伸ばしている。2月には、

2025年 4月24日 12:00

楽天の「母の日グルメ」限定店に11店舗が出店、オーダー形式で試食

 楽天グループは4月17~21日、仮想モール「楽天市場」で人気の母の日向けグルメやスイーツを試食できるOMO型ポップアップイベントを、横浜市内の商業施設で開催

2025年 4月24日 12:00

yutoriの片石社長に聞く若者向けブランドの成長戦略 ㊤ コンペでブランド立ち上げ、「10倍成長の意思決定が仕事」

 「9090(ナインティナインティ)」や「HTH(エイチティーエイチ)」などのファッションブランドを手がけるyutori(ユトリ)は、2018年4月の創業から5年8カ月というア

2025年 4月24日 12:00

「メルカリ」のB2C 大手EC取り込み急伸、「C2C同居」ジレンマも

 メルカリが運営する、フリマアプリ「メルカリ」上のECプラットフォーム「メルカリShops」の流通額が急伸している。「初期費用・月額費用ゼロ」を武器に、出店

2025年 4月17日 12:00

千趣会の「サラリスト」が幅広い汗悩みを解消 猛暑で売上伸長、前年比10%増

 千趣会が販売する汗取りインナーブランド「サラリスト」の売れ行きが好調だ。吸水機能に優れ、シリーズごとにニオイや汗ジミなど幅広い汗悩みに対応。汗をかい

2025年 4月17日 12:00

ゾゾが千葉ロッテとポップアップ

 ZOZO(ゾゾ)は4月19~27日までの9日間、西千葉のゾゾ本社向かいで運営するコーヒースタンド「ZOZOSTUDIO COFFEE STAND」で千葉ロッテマリーンズと初のポップア

2025年 4月17日 12:00

ブランド戦略を再構築 代表取締役社長 三橋 英記 氏にファンケルのブランド改革を聞く  「強みの〝同質化〟脱し、成長へ」

 ファンケルは昨年12月、キリンホールディングスの完全子会社になった。キリングループのノウハウを投入し、ブランドマーケティングの改革を進める。昨年12月、

2025年 4月10日 12:00

御木本製薬子会社が30~40代向けスキンケアを発売、海藻研究と技術力活かす

 御木本製薬の子会社で化粧品販売を手掛けるLINKは4月4日から、新スキンケアブランドを発売した。ノリ養殖産業で課題になっていた低品質ノリから研究開発した独

2025年 4月10日 12:00

ホームセンターバローが課題解決しSOY受賞、自社サイト・au店も強化

 ホームセンターバローが運営する「ホームセンターバロー 楽天市場店」は、仮想モール「楽天市場」の優秀店舗を表彰する「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY

2025年 4月10日 12:00

ジェイドグループが「サンキュ!」などを買収、M&A加速へ中間持株会社

 靴とファッションのネット販売を手がけるジェイドグループは3月31日付で、ベネッセコーポレーションの生活情報メディアを含む3社と株式譲渡契約を締結した。M&

楽天 通販のよみもの 業界団体の会報誌「ジャドマニューズ」 ECのお仕事プロ人材に 通販売上高ランキングのデータ販売