TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

通販新聞のコラムCOLUMN

2024年 6月20日 12:00

印象に残る発表会

 アミノセルス製薬は5月29日、MEGUMIさんがプロデュースした化粧品ブランドを発売した。同日、メディア向け発表会と、インフルエンサーなど300人を招待したトークショーを行った。  メディア向け発表会では商品

2024年 6月13日 12:00

夏におせち購入?

 おせちの通販は年々受注時期が早まっており、今年は8月末から予約受け付けを開始する企業が増えそう。おせちは年配の女性が家族のために作ることが多いが、コロナ禍で正月の集まりが減ったことで通販の冷凍おせち

2024年 6月 6日 12:00

中国格安ECの弱点

 昨今の物価高を背景に中国発の格安ECが注目されている。ヘビーユーザーに聞くと革製品などはハイブランドと比べて見劣りするものの、普段使いのアパレルであれば問題なく使えるとのこと。  これから夏本番に向

2024年 5月31日 12:00

「件数」のひとり歩き

 機能性表示食品制度の見直しは、「医師の診断」を受けた情報について”因果関係不明”も含め報告を求める。  そうなると報告が必要な件数は一気に増える。例えば、「被害の疑いがある報告200件」な

2024年 5月23日 12:00

“前体制の遺産”整理

 ニッセンHDを売却することになったセブン&アイHD。2014年の子会社化以降、セブン側が期待していた「相乗効果」は当初から生み出せていなかっただけに「ようやくか」というのが率直な感想だ。  セブン&アイHDで

2024年 5月16日 12:00

気になる買取先

 セブン&アイ・HDが傘下のニッセンHDを7月に売却する。老舗通販企業の今後も気になるが、それ以上に気になるのが同社を買収する歯愛メディカルだ。  同社は歯科医院向けに歯科材料などの通販を行う事業者だ。こ

2024年 5月 9日 12:00

転換が生む価値

 冷凍パンのサブスクを行うパンフォーユーは4月から、冷凍のまま食べられる菓子パンを販売した。冷たい味わいが特徴だ。  パンは夏に需要が低下するという。外出機会の減少と食欲低下がその理由。冷凍で届ける

2024年 4月25日 12:00

母の日のアジサイ

 通販実施企業にとって母の日商戦はそろそろピークを迎える頃か。母の日ギフトの定番はカーネーションだが、アジサイを贈る人も増えている。理由はさまざまだが、カーネーションやバラよりも育てやすく、ガーデニン

2024年 4月18日 12:00

“タイパ”に響く訴求

 ある専門家は、動画サイトで広告をスキップする有料プランは、Z世代ほど加入率が高いと指摘する。つまりは若い世代ほど「広告」に対して嫌悪感を持っているということなのだろう。  ”タイパ”のよ

2024年 4月11日 12:00

適格団体追及の行方

 適格消費者団体の消費者ネットおかやがインシップを対象に起こした差止請求訴訟は昨年12月、高裁で適格団体が敗訴した。インシップは、「風評被害を受けた。団体の責任を追及する」とする。  今も訴訟は提起し

2024年 4月 4日 12:00

「機能性」への誤解

 被害が広がる小林製薬の紅麹サプリ。当該製品が機能性表示食品だったから問題が起きたわけではないが、消費者はそうは思わないはず。  「X」などを見ていると、「機能性表示食品はトクホと変わらないと思って

2024年 3月28日 12:00

24年問題の対応急げ

 4月となり、「物流の24年問題」が現実のものとなった。大手宅配キャリアは相次いで運賃値上げを発表しているが、ドライバー不足や燃料費高騰などは何ら解決しておらず値上げは続くだろう。  某健食通販会社で

2024年 3月22日 12:00

サブスクの次の手は

 「サブスクに次ぐ柱をどう育成するかが課題」と話すのは、サブスクリプション事業者の幹部。サービスの仕組みを活用した法人向けの展開や、ギフトの提案など事業の多角化をすすめる。  サブスクは顧客数と単価

2024年 3月14日 12:00

筋トレシニアの存在

 ハルメク生きかた上手研究所が昨年12月に発表したシニアトレンドのひとつに「筋トレシニア」がある。チョコザップの成長もあってフィットネスジム業界の裾野が広がっており、シニア女性が健康に費やす金額のうち、

2024年 3月 7日 12:00

多様化するギフト市場

 昨今はギフトシーンも多様化を見せており、従来からある贈答イベントとはまた違ったシーンを切り口とした特集も少なくない。  あるギフト企業では、2月22日が「猫の日」とされていることに着目し、猫用ギフト

楽天 通販のよみもの 業界団体の会報誌「ジャドマニューズ」 ECのお仕事プロ人材に 通販売上高ランキングのデータ販売