通販新聞とは
購読お申込み
広告出稿について
ご利用ガイド
お問い合わせ
記事カテゴリ一覧
特集
通販企業の動向
通販媒体の研究(紙・電波・店)
通販媒体の研究(インターネット)
通販関連団体・官庁の動き
フルフィルメント
通販企業の商品戦略
通販・ECノウハウを学ぶ
(専門家による解説記事など)
通販新聞のコラム
通販新聞電子版(PDF)
通販新聞電子版(PDF)
新規会員登録
ログイン
TOP
ロコンド キャットハウスになる段ボールを開発
ロコンド
段ボール
キャットハウス
片瀬那奈
ロコンド キャットハウスになる段ボールを開発
2023年05月11日 14:13
Tweet
2023年05月11日 14:13
Tweet
靴とファッションのネット販売を手がけるロコンドは5月8日、配送時に使用する段ボールがペットハウスに変身する「キャットハウス段ボール」のサービスを始めた。
同段ボールは、ロコンド社員の片瀬那奈さんがプロデュースした。商品購入時にギフト選択画面で「キャットハウス段ボール」(税込110円)を選ぶと、同段ボールで届く。
片瀬さんの猫好きから着想された今回のサービスは、通常は配送後に捨てられてしまう段ボールを再利用できることからエコにつながる上に、ペットにも喜んでもらえるサービスとしている。
キャットハウスの作り方は簡単で、キリトリ線や折れ線に沿って切り取ったり折ったりするだけで、好みで窓も作れる。詳しい作り方は同社のユーチューブチャンネル「ロコンドチャンネル」でも片瀬さんが紹介している
)。
キャットハウス段ボールは
80
サイズ(縦
25
cm×横
35cm
×高さ
25cm
)で、入り口幅9~
18.
3cm、入り口高さ
17.
5cmとなる。猫だけでなく、小型犬であれば犬用にも使用できる。ペットが入らなかった場合はロココイン110円で返金するという。
前の記事へ
次の記事へ
そのほかの注目記事
FEATURED ARTICLE
OTHER
〈知的財産部の森田ディレクターに聞く ゾゾの成長を支える知財の役割〉 偽サイト対策などで成果、社内のハブの役割も担う
アダストリアグループが茨城の物流拠点を自動化、入荷作業の効率アップへ
〈Eストアーの山村兼司CEOに聞くショップサーブの成長戦略 ㊤〉 「CRM強化で流通増へ」、「BASE」のノウハウ注入
SODAの「スニダン」が物流拠点に鑑定研究所、偽造品対策を強化へ
アマゾンジャパンが商品交換券付与機能実装へ、社員の福利厚生で活用 事業者向けの購買サービスで
カテゴリ一覧
投稿記事
特集
通販企業の動向
通販媒体の研究(紙・電波・店)
通販媒体の研究(インターネット)
通販関連の団体・官庁の動き
フルフィルメント
通販企業の商品戦略
通販・ECノウハウを学ぶ(専門家による解説記事など)
通販新聞電子版(PDF)
通販新聞のコラム
社説
DMプラザ
記者の目
ダウンロード商品
カートを見る
新規会員登録
お気に入り
ログイン
ホームに戻る
同段ボールは、ロコンド社員の片瀬那奈さんがプロデュースした。商品購入時にギフト選択画面で「キャットハウス段ボール」(税込110円)を選ぶと、同段ボールで届く。
片瀬さんの猫好きから着想された今回のサービスは、通常は配送後に捨てられてしまう段ボールを再利用できることからエコにつながる上に、ペットにも喜んでもらえるサービスとしている。
キャットハウスの作り方は簡単で、キリトリ線や折れ線に沿って切り取ったり折ったりするだけで、好みで窓も作れる。詳しい作り方は同社のユーチューブチャンネル「ロコンドチャンネル」でも片瀬さんが紹介している)。
キャットハウス段ボールは80サイズ(縦25cm×横35cm×高さ25cm)で、入り口幅9~18.3cm、入り口高さ17.5cmとなる。猫だけでなく、小型犬であれば犬用にも使用できる。ペットが入らなかった場合はロココイン110円で返金するという。