通販新聞とは
購読お申込み
広告出稿について
ご利用ガイド
お問い合わせ
記事カテゴリ一覧
特集
通販企業の動向
通販媒体の研究(紙・電波・店)
通販媒体の研究(インターネット)
通販関連団体・官庁の動き
フルフィルメント
通販企業の商品戦略
通販・ECノウハウを学ぶ
(専門家による解説記事など)
通販新聞のコラム
通販新聞電子版(PDF)
通販新聞電子版(PDF)
新規会員登録
ログイン
TOP
ロコンド キャットハウスになる段ボールを開発
ロコンド
段ボール
キャットハウス
片瀬那奈
ロコンド キャットハウスになる段ボールを開発
2023年05月11日 14:13
Tweet
2023年05月11日 14:13
Tweet
靴とファッションのネット販売を手がけるロコンドは5月8日、配送時に使用する段ボールがペットハウスに変身する「キャットハウス段ボール」のサービスを始めた。
同段ボールは、ロコンド社員の片瀬那奈さんがプロデュースした。商品購入時にギフト選択画面で「キャットハウス段ボール」(税込110円)を選ぶと、同段ボールで届く。
片瀬さんの猫好きから着想された今回のサービスは、通常は配送後に捨てられてしまう段ボールを再利用できることからエコにつながる上に、ペットにも喜んでもらえるサービスとしている。
キャットハウスの作り方は簡単で、キリトリ線や折れ線に沿って切り取ったり折ったりするだけで、好みで窓も作れる。詳しい作り方は同社のユーチューブチャンネル「ロコンドチャンネル」でも片瀬さんが紹介している
)。
キャットハウス段ボールは
80
サイズ(縦
25
cm×横
35cm
×高さ
25cm
)で、入り口幅9~
18.
3cm、入り口高さ
17.
5cmとなる。猫だけでなく、小型犬であれば犬用にも使用できる。ペットが入らなかった場合はロココイン110円で返金するという。
前の記事へ
次の記事へ
そのほかの注目記事
FEATURED ARTICLE
OTHER
DMSとコノキューがXRグラスで実証実験、ピッキング作業の効率向上
明治薬品が30年に売上230億計画、新工場建設
アマゾンジャパンが「プライムビデオ」で新広告、広告から商品をカートに追加可能に 視聴から購入の導線へ
日本郵便が米国宛て郵便引受を停止、非課税基準額ルール廃止で
ヤマト運輸と奥尻町が客貨混載ライドシェア運行 集配車活用、配送員ら運転
カテゴリ一覧
投稿記事
特集
通販企業の動向
通販媒体の研究(紙・電波・店)
通販媒体の研究(インターネット)
通販関連の団体・官庁の動き
フルフィルメント
通販企業の商品戦略
通販・ECノウハウを学ぶ(専門家による解説記事など)
通販新聞電子版(PDF)
通販新聞のコラム
社説
DMプラザ
記者の目
ダウンロード商品
カートを見る
新規会員登録
お気に入り
ログイン
ホームに戻る
同段ボールは、ロコンド社員の片瀬那奈さんがプロデュースした。商品購入時にギフト選択画面で「キャットハウス段ボール」(税込110円)を選ぶと、同段ボールで届く。
片瀬さんの猫好きから着想された今回のサービスは、通常は配送後に捨てられてしまう段ボールを再利用できることからエコにつながる上に、ペットにも喜んでもらえるサービスとしている。
キャットハウスの作り方は簡単で、キリトリ線や折れ線に沿って切り取ったり折ったりするだけで、好みで窓も作れる。詳しい作り方は同社のユーチューブチャンネル「ロコンドチャンネル」でも片瀬さんが紹介している)。
キャットハウス段ボールは80サイズ(縦25cm×横35cm×高さ25cm)で、入り口幅9~18.3cm、入り口高さ17.5cmとなる。猫だけでなく、小型犬であれば犬用にも使用できる。ペットが入らなかった場合はロココイン110円で返金するという。