投稿記事 ARTICLE
6863件の記事があります。
2016年07月16日 17:55
RIZAPとSBIHD 健康食品で新事業スタート、アミノ酸「ALA」配合通販でサプリ販売
RIZAPグループ(旧健康コーポレーション)とSBIホールディングスは7月12日、健康食品による新規事業を開始すると発表した。すでに、「5―アミノレブリン酸(ALA)」を利用したサプリメント「アクティブ」(税込1万4040円、定期購入の場合は同1万2636円)を、トレーニングジム「RIZAP」会員
2016年07月16日 17:55
RIZAPとSBIHD 健康食品で新事業スタート、アミノ酸「ALA」配合通販でサプリ販売
RIZAPグループ(旧健康コーポレーション)とSBIホールディングスは7月12日、健康食品による新規事業を開始すると発表した。すでに、「5―アミノレブリン酸(ALA)」を利用したサプリメント「アクティブ」(税込1万4040円、定期購入の場合は同1万2636円)を、トレーニングジム「RIZAP」会員
2016年07月16日 17:53
ベルーナの安野清社長に聞く③ 「中期計画達成、前倒しで」
前回・前々回に続き、ベルーナの安野清社長に前期の振り返りや今後の方針などを聞いた。 ◇――専門通販事業は、輸入雑貨などを扱う丸長を取得したことで全体の売り上げは伸びたが、健康食品のリフレや化粧品のオージオは売り上げが足踏みしている。 「さまざ
2016年07月16日 17:53
ベルーナの安野清社長に聞く③ 「中期計画達成、前倒しで」
前回・前々回に続き、ベルーナの安野清社長に前期の振り返りや今後の方針などを聞いた。 ◇――専門通販事業は、輸入雑貨などを扱う丸長を取得したことで全体の売り上げは伸びたが、健康食品のリフレや化粧品のオージオは売り上げが足踏みしている。 「さまざ
2016年07月16日 17:47
ユーキャンのココチモ事業 上期は防災セットがヒット、被災者の声を商品に反映
ユーキャンの通販ブランド「ココチモ」は、今年の目玉商材のヒットや強化カテゴリーで新規客開拓が進んでいることなどから、ココチモ事業部の今上期(2016年1~6月)売上高は計画値を大幅に上回る見込みだ。 同社では今年1月、2年前に大ヒットした「まんが日本昔ばなしDVD10巻セット」(一括価格、税込3万
2016年07月16日 17:47
ユーキャンのココチモ事業 上期は防災セットがヒット、被災者の声を商品に反映
ユーキャンの通販ブランド「ココチモ」は、今年の目玉商材のヒットや強化カテゴリーで新規客開拓が進んでいることなどから、ココチモ事業部の今上期(2016年1~6月)売上高は計画値を大幅に上回る見込みだ。 同社では今年1月、2年前に大ヒットした「まんが日本昔ばなしDVD10巻セット」(一括価格、税込3万
2016年07月16日 17:45
楽天 店舗向けに一問一答、9月からの違反点数制で、優良店は優遇
楽天では、仮想モール「楽天市場」で9月1日から開始する「違反点数制度」に関する店舗向けの一問一答を7月に公開した。これは、ルール違反や規約違反を犯した出店店舗に点数を付与し、累積点数によって罰則を課すというもので、6月に制度開始を通知して以降、店舗からは問い合わせが相次いでいた。 河野奈保上級執行
2016年07月16日 17:45
楽天 店舗向けに一問一答、9月からの違反点数制で、優良店は優遇
楽天では、仮想モール「楽天市場」で9月1日から開始する「違反点数制度」に関する店舗向けの一問一答を7月に公開した。これは、ルール違反や規約違反を犯した出店店舗に点数を付与し、累積点数によって罰則を課すというもので、6月に制度開始を通知して以降、店舗からは問い合わせが相次いでいた。 河野奈保上級執行
2016年07月16日 17:44
国交省 宅配ロッカー進捗報告、JPやヤマト運輸が会議で
国土交通省の交通政策審議会交通体系分科会物流部会は7月8日、「第8回物流体系小委員会・第5回物流サービス小委員会合同会議」を開催し、物流効率化などの進捗状況について議論した。宅配ロッカーの取り組みについて京王電鉄グループ、日本郵便(JP)、ヤマト運輸、佐川急便が報告。各社とも宅配ロッカーの現状や今
2016年07月16日 17:44
国交省 宅配ロッカー進捗報告、JPやヤマト運輸が会議で
国土交通省の交通政策審議会交通体系分科会物流部会は7月8日、「第8回物流体系小委員会・第5回物流サービス小委員会合同会議」を開催し、物流効率化などの進捗状況について議論した。宅配ロッカーの取り組みについて京王電鉄グループ、日本郵便(JP)、ヤマト運輸、佐川急便が報告。各社とも宅配ロッカーの現状や今
2016年07月16日 17:42
日本郵政とイオン 協業関係を推進へ、イオン店舗へ「はこぽす」設置
日本郵政とイオンは7月8日、業務提携を推進すると発表した。日本郵政グループの日本郵便(本社・東京都千代田区、横山邦男社長)が行う宅配ロッカー「はこぽす」のイオン店舗への設置や同店舗への郵便局出店の拡大、日本郵便が実証実験を行う「郵便局のみまもりサービス」分野での協業の検討などを行う。2006年9月
2016年07月16日 17:42
日本郵政とイオン 協業関係を推進へ、イオン店舗へ「はこぽす」設置
日本郵政とイオンは7月8日、業務提携を推進すると発表した。日本郵政グループの日本郵便(本社・東京都千代田区、横山邦男社長)が行う宅配ロッカー「はこぽす」のイオン店舗への設置や同店舗への郵便局出店の拡大、日本郵便が実証実験を行う「郵便局のみまもりサービス」分野での協業の検討などを行う。2006年9月
2016年07月16日 17:41
オークローンマーケティング キッチン用品の卸販売強化、直販商品の卸解禁も
オークローンマーケティング(OLM)がキッチン用品の卸販売に注力して拡販を強化している。売れ筋のフライパン「セラフィット」で廉価版と高級版の新ラインを投入し、新規の卸販売先を増やして購入層拡大を図るほか、これまで直販展開のみだった真空パックマシンやノンオイルフライヤーを卸販売対象商品とし、拡販を本
2016年07月16日 17:41
オークローンマーケティング キッチン用品の卸販売強化、直販商品の卸解禁も
オークローンマーケティング(OLM)がキッチン用品の卸販売に注力して拡販を強化している。売れ筋のフライパン「セラフィット」で廉価版と高級版の新ラインを投入し、新規の卸販売先を増やして購入層拡大を図るほか、これまで直販展開のみだった真空パックマシンやノンオイルフライヤーを卸販売対象商品とし、拡販を本
2016年07月07日 10:52
ファンケル化粧品 新ブランドで100億めざす、手薄な60代女性の獲得本格化
ファンケル化粧品がサブブランド戦略に乗り出す。自社の顧客構成で手薄だった60代以降のマチュア世代向けの新ブランドを開発。無添加化粧品の強みを活かしつつ、従来の枠組みにとらわれない商品設計でこれら層の開拓を強化する。6月29日行われた新ブランド発表会で山岡社長は、100億円規模のブランドに育てること
2016年07月07日 10:52
ファンケル化粧品 新ブランドで100億めざす、手薄な60代女性の獲得本格化
ファンケル化粧品がサブブランド戦略に乗り出す。自社の顧客構成で手薄だった60代以降のマチュア世代向けの新ブランドを開発。無添加化粧品の強みを活かしつつ、従来の枠組みにとらわれない商品設計でこれら層の開拓を強化する。6月29日行われた新ブランド発表会で山岡社長は、100億円規模のブランドに育てること
2016年07月07日 10:48
DGなど3社 共同で新技術開発の研究所、AI使いECサービス開発も
デジタルガレージ(DG)とカカクコム、クレディセゾンは7月4日、共同で研究開発組織「DG Lab(ディージーラボ)」を設立すると発表した。さまざまな業界の企業が参加できるオープンイノベーション形式としたもので、人工知能(AI)技術を活用したネット販売関連のサービスも開発する。
2016年07月07日 10:48
DGなど3社 共同で新技術開発の研究所、AI使いECサービス開発も
デジタルガレージ(DG)とカカクコム、クレディセゾンは7月4日、共同で研究開発組織「DG Lab(ディージーラボ)」を設立すると発表した。さまざまな業界の企業が参加できるオープンイノベーション形式としたもので、人工知能(AI)技術を活用したネット販売関連のサービスも開発する。
2016年07月07日 10:43
国民生活センター「トラブルメール箱」 2015年度は9122件の登録
国民生活センターは6月30日、インターネットの情報収集コーナー「消費者トラブルメール箱」の2015年の登録件数は前年比33・5%減の9122件だったと発表した。ネット販売に関するトラブルでは「商品の紛失」や「返金方法」、「表示」に関して情報提供があった。51件の事例を公開し、トラブル対応方法や相談
2016年07月07日 10:43
国民生活センター「トラブルメール箱」 2015年度は9122件の登録
国民生活センターは6月30日、インターネットの情報収集コーナー「消費者トラブルメール箱」の2015年の登録件数は前年比33・5%減の9122件だったと発表した。ネット販売に関するトラブルでは「商品の紛失」や「返金方法」、「表示」に関して情報提供があった。51件の事例を公開し、トラブル対応方法や相談
2016年07月07日 10:40
【エニグモの須田将啓CEOに聞く】 顧客のアクティブ化を推進
エニグモは運営するCtoC仮想モール「バイマ」について、昨年度にテレビをはじめとする大規模プロモーションで獲得した顧客に対して、今期はアクティブ化に向けたアプローチを強化していく。他社とも連携した集客スキームを構築するとともに顧客のパーソナライズ化を図る。今後の戦略について須田将啓CEOに話を聞い
2016年07月07日 10:40
【エニグモの須田将啓CEOに聞く】 顧客のアクティブ化を推進
エニグモは運営するCtoC仮想モール「バイマ」について、昨年度にテレビをはじめとする大規模プロモーションで獲得した顧客に対して、今期はアクティブ化に向けたアプローチを強化していく。他社とも連携した集客スキームを構築するとともに顧客のパーソナライズ化を図る。今後の戦略について須田将啓CEOに話を聞い
2016年07月07日 10:33
篠原淳史社長に聞く・ショップチャンネルの現状と今後① 19期連続で増収維持
通販専門放送を行うジュピターショップチャンネル(JSC)の前期(2016年3月)決算は売上高が創業来、19期連続で増収を達成し、最終利益も過去最高額を更新した(前号2面で既報)。創業20周年を向かえる今期からは新たな株主体制の下で、さらなる業績拡大を図っていく同社の篠原淳史社長にショップチャンネル
2016年07月07日 10:33
篠原淳史社長に聞く・ショップチャンネルの現状と今後① 19期連続で増収維持
通販専門放送を行うジュピターショップチャンネル(JSC)の前期(2016年3月)決算は売上高が創業来、19期連続で増収を達成し、最終利益も過去最高額を更新した(前号2面で既報)。創業20周年を向かえる今期からは新たな株主体制の下で、さらなる業績拡大を図っていく同社の篠原淳史社長にショップチャンネル
2016年07月07日 10:25
ベルーナの安野清社長に聞く② 「ネットからの新規獲得重視」
前回に続き、ベルーナの安野清社長に前期の振り返りや今後の方針などを聞いた。◇──ネット販売を強化する中で、特にカタログを経由しない、ネット完結の受注が増加している。 「カタログと重複しないネットからの新規客、つまり『真水』をどれだけ取れたかを重視している。カタログで重複する形で売り上げを伸ばせば
2016年07月07日 10:25
ベルーナの安野清社長に聞く② 「ネットからの新規獲得重視」
前回に続き、ベルーナの安野清社長に前期の振り返りや今後の方針などを聞いた。◇──ネット販売を強化する中で、特にカタログを経由しない、ネット完結の受注が増加している。 「カタログと重複しないネットからの新規客、つまり『真水』をどれだけ取れたかを重視している。カタログで重複する形で売り上げを伸ばせば
2016年07月07日 10:18
アスクルの「ロハコ」 マーケットプレイスを展開へ、"アマゾン型"に移行
アスクルは運営する日用品通販サイト「LOHACO(ロハコ)」を"アマゾン型"に移行させる。現状、アスクルによる直販のみの展開だが、早ければ今夏以降にも他の事業者が出店して商品や役務(サービス)を販売できるマーケットプレイスを展開する模様。 競合のアマゾンがすでに展開しているような「直販+マーケット
2016年07月07日 10:18
アスクルの「ロハコ」 マーケットプレイスを展開へ、"アマゾン型"に移行
アスクルは運営する日用品通販サイト「LOHACO(ロハコ)」を"アマゾン型"に移行させる。現状、アスクルによる直販のみの展開だが、早ければ今夏以降にも他の事業者が出店して商品や役務(サービス)を販売できるマーケットプレイスを展開する模様。 競合のアマゾンがすでに展開しているような「直販+マーケット
2016年07月07日 10:08
【ビタミン・ミネラルの行方】 新制度のみ「表示不可」の異常
機能性表示食品制度の「対象範囲拡大」を巡る検討会の議論が紛糾している。ビタミン、ミネラルなど栄養成分の対象化を巡り消費者サイドと事業者サイドの意見が対立。ビタミン等について、国内の諸制度の中で新制度のみ、その機能を表示できない事態が続く恐れすらでてきたためだ。新制度は食品の機能性表示で"世界最先端
2016年07月07日 10:08
【ビタミン・ミネラルの行方】 新制度のみ「表示不可」の異常
機能性表示食品制度の「対象範囲拡大」を巡る検討会の議論が紛糾している。ビタミン、ミネラルなど栄養成分の対象化を巡り消費者サイドと事業者サイドの意見が対立。ビタミン等について、国内の諸制度の中で新制度のみ、その機能を表示できない事態が続く恐れすらでてきたためだ。新制度は食品の機能性表示で"世界最先端
2016年06月30日 10:44
「ヤフーショッピング」 "役務"の取り扱い解禁
「レンタルや家事代行、リフォームも"ヤフーショッピング"でどうぞ」。ヤフーは7月中旬から、運営する仮想モール「ヤフーショッピング」で役務サービスの取り扱いを解禁する。 これまでは物販のみで原則、役務は取扱対象外だった。解禁後、出店者は衣料品やゴルフ用品などのレンタルサービス、家事代行などの訪問サー
2016年06月30日 10:44
「ヤフーショッピング」 "役務"の取り扱い解禁
「レンタルや家事代行、リフォームも"ヤフーショッピング"でどうぞ」。ヤフーは7月中旬から、運営する仮想モール「ヤフーショッピング」で役務サービスの取り扱いを解禁する。 これまでは物販のみで原則、役務は取扱対象外だった。解禁後、出店者は衣料品やゴルフ用品などのレンタルサービス、家事代行などの訪問サー
2016年06月30日 10:40
アスクルの「ロハコ」 配送時間、30分単位で通知
アスクルは運営する日用品の通販サイト「LOHACO(ロハコ)」で購入商品の配送時刻を30分単位で顧客に通知するサービスを始めた。顧客が商品購入時に指定した配送時間枠の中で配送日前日までにより細かく配送時刻を算出して30分幅の配送予定時間を通知。さらに配送直前にも「もうすぐお届け」(=右画像)などと通
2016年06月30日 10:40
アスクルの「ロハコ」 配送時間、30分単位で通知
アスクルは運営する日用品の通販サイト「LOHACO(ロハコ)」で購入商品の配送時刻を30分単位で顧客に通知するサービスを始めた。顧客が商品購入時に指定した配送時間枠の中で配送日前日までにより細かく配送時刻を算出して30分幅の配送予定時間を通知。さらに配送直前にも「もうすぐお届け」(=右画像)などと通
2016年06月30日 10:22
JADMA、自主規制を徹底へ、消費者の信頼高め入会促す
日本通信販売協会(JADMA)の阿部嘉文新会長(オルビス社長)は、自主規制団体としての協会設立の原点に立ち返り、会員企業への自主規制を徹底していく。新たにアウトバウンドに関する自主基準を策定。消費者からの信頼性を高めることで、非会員企業に入会メリットを打ち出していく。通販市場で、会員企業の売上高が占
2016年06月30日 10:22
JADMA、自主規制を徹底へ、消費者の信頼高め入会促す
日本通信販売協会(JADMA)の阿部嘉文新会長(オルビス社長)は、自主規制団体としての協会設立の原点に立ち返り、会員企業への自主規制を徹底していく。新たにアウトバウンドに関する自主基準を策定。消費者からの信頼性を高めることで、非会員企業に入会メリットを打ち出していく。通販市場で、会員企業の売上高が占
2016年06月30日 10:18
田中順一WEB営業部長に聞く「アダストリアのEC成長戦略」㊦
前号に引き続き、アダストリアの田中順一WEB営業部長にECの成長戦略などについて聞いた。 ウェブの海外販路については。 「すでに一部で始まっているが、今期からの新3カ年計画では自社ECでの進出や現地ECモールへの出店も含めて本気で取り組む。年内に中国の『Tモール』に出店する準備をしている。ECは中国
2016年06月30日 10:18
田中順一WEB営業部長に聞く「アダストリアのEC成長戦略」㊦
前号に引き続き、アダストリアの田中順一WEB営業部長にECの成長戦略などについて聞いた。 ウェブの海外販路については。 「すでに一部で始まっているが、今期からの新3カ年計画では自社ECでの進出や現地ECモールへの出店も含めて本気で取り組む。年内に中国の『Tモール』に出店する準備をしている。ECは中国
2016年06月30日 10:15
ユナイテッドアローズ、リアルとネットの連携で成果
ユナイテッドアローズは"オムニチャネル"や"O2O"をキーワードにした取り組みで成果をあげている。 UAの2016年3月期の自社ECと他社ECモール経由を含むEC売上高は前年比14・3%増の162億7500万円となり、計画比で4・8%上ブレした。このうち、自社ECの売上高は同6・1%増となり、堅調を
2016年06月30日 10:15
ユナイテッドアローズ、リアルとネットの連携で成果
ユナイテッドアローズは"オムニチャネル"や"O2O"をキーワードにした取り組みで成果をあげている。 UAの2016年3月期の自社ECと他社ECモール経由を含むEC売上高は前年比14・3%増の162億7500万円となり、計画比で4・8%上ブレした。このうち、自社ECの売上高は同6・1%増となり、堅調を