投稿記事 ARTICLE
6876件の記事があります。
2014年01月16日 10:52
JADMAなど通販関連団体が賀詞交換会
新年を迎え、通販業界に関連する各団体が都内で賀詞交歓会を開催した。それぞれの団体のトップが、昨年の業界動向を振り返りつつ、今年の展望や方向性、期待感などを述べた。健食表示制度議論に意欲JADMA 日本通信販売協会は1月10日、東京都千代田区のパレスホテル東京で新年の賀詞交歓会を開催した。当日は正会員
2014年01月16日 10:52
JADMAなど通販関連団体が賀詞交換会
新年を迎え、通販業界に関連する各団体が都内で賀詞交歓会を開催した。それぞれの団体のトップが、昨年の業界動向を振り返りつつ、今年の展望や方向性、期待感などを述べた。健食表示制度議論に意欲JADMA 日本通信販売協会は1月10日、東京都千代田区のパレスホテル東京で新年の賀詞交歓会を開催した。当日は正会員
2014年01月16日 10:46
wajaの村田高宗社長兼COOに聞く 現状と中期ビジョンは?
海外ファッションのネット販売を手がけるwaja(ワジャ)は昨年10月1日、マネジメントの強化などを目的に社長人事を実施した。副社長から社長に昇格した村田高宗氏(=写真)に事業のビジョンや足元の取り組み課題などを聞いた。◇ ──人事の経緯は。 「私自身は通販サイトの開設初期からシステム回りを担当して
2014年01月16日 10:46
wajaの村田高宗社長兼COOに聞く 現状と中期ビジョンは?
海外ファッションのネット販売を手がけるwaja(ワジャ)は昨年10月1日、マネジメントの強化などを目的に社長人事を実施した。副社長から社長に昇格した村田高宗氏(=写真)に事業のビジョンや足元の取り組み課題などを聞いた。◇ ──人事の経緯は。 「私自身は通販サイトの開設初期からシステム回りを担当して
2014年01月16日 10:38
カタログハウス 福島県産品販売の専門店「本日!福島」オープン
「福島の今を伝え、福島を継続的に支援していきたい」。カタログハウスは1月6日、都内の同社本社内に福島の県産品に特化した店舗を開設した。取り扱う食品はすべて放射性セシウムを測定し、厳しい基準をクリアしたもののみ扱う。物販のほか、ギャラリースペースを設け、生産者の声や原発事故後の現状など、福島の今を伝え
2014年01月16日 10:38
カタログハウス 福島県産品販売の専門店「本日!福島」オープン
「福島の今を伝え、福島を継続的に支援していきたい」。カタログハウスは1月6日、都内の同社本社内に福島の県産品に特化した店舗を開設した。取り扱う食品はすべて放射性セシウムを測定し、厳しい基準をクリアしたもののみ扱う。物販のほか、ギャラリースペースを設け、生産者の声や原発事故後の現状など、福島の今を伝え
2014年01月16日 10:32
ヤマトグループ、後払い決済サービス開始
ヤマトグループは、1月20日から、通販・ネット販売をターゲットにした後払い決済サービスのテスト展開を始める。ヤマト側が事業者に顧客の商品購入代金を立て替え払い、顧客に請求する仕組みで、顧客は商品を確認してから代金を支払え、ネット販売事業者側も代金回収の手間が省けるメリットがある。国民生活センターによ
2014年01月16日 10:32
ヤマトグループ、後払い決済サービス開始
ヤマトグループは、1月20日から、通販・ネット販売をターゲットにした後払い決済サービスのテスト展開を始める。ヤマト側が事業者に顧客の商品購入代金を立て替え払い、顧客に請求する仕組みで、顧客は商品を確認してから代金を支払え、ネット販売事業者側も代金回収の手間が省けるメリットがある。国民生活センターによ
2014年01月16日 10:29
JIMOS買収のナック・寺岡社長に聞く、通販参入の狙いと今後の戦略は㊤
「クリクラ」ブランドの宅配水などを手がけるナックが通販に本格参入した。昨夏に化粧品や健康食品の通販事業などを行うJIMOSを親会社のサイバードホールディングスから約60億円で取得し、完全子会社化した。今後はJIMOSを軸に、通販ビジネスの拡大を図っていく考えのようだ。同社の寺岡豊彦社長にJIMOS買
2014年01月16日 10:29
JIMOS買収のナック・寺岡社長に聞く、通販参入の狙いと今後の戦略は㊤
「クリクラ」ブランドの宅配水などを手がけるナックが通販に本格参入した。昨夏に化粧品や健康食品の通販事業などを行うJIMOSを親会社のサイバードホールディングスから約60億円で取得し、完全子会社化した。今後はJIMOSを軸に、通販ビジネスの拡大を図っていく考えのようだ。同社の寺岡豊彦社長にJIMOS買
2014年01月16日 10:23
2014年の通販業界上向きに、増税で「どちらとも言えない」も多く
「2014年の通販市場は上向きに」──。本紙が主要通販実施企業各社を対象に実施したアンケート調査によると有効回答が得られた通販実施企業の半数強が、今年の通販業界の景況感は「上向き」だと回答した。年末セールや初売りでの販売が堅調だったところが多く、着実な景気回復の手ごたえを感じた企業が多かったようだ
2014年01月16日 10:23
2014年の通販業界上向きに、増税で「どちらとも言えない」も多く
「2014年の通販市場は上向きに」──。本紙が主要通販実施企業各社を対象に実施したアンケート調査によると有効回答が得られた通販実施企業の半数強が、今年の通販業界の景況感は「上向き」だと回答した。年末セールや初売りでの販売が堅調だったところが多く、着実な景気回復の手ごたえを感じた企業が多かったようだ
2014年01月10日 17:35
楽天の二重価格問題で業界関係者に聞く――「スーパーセール」縮小も? 価格表示基準は二分化へ
昨年11月の「楽天日本一」セールにおいて、不当な二重価格表示を行った疑いのある店舗があったことが発覚したのをきっかけに巻き起こった「二重価格騒動」。楽天では抜本的な対策を打ち出しており、これまで「根拠のない比較対照価格」を用いていた店舗も二重価格表示そのものをやめている。騒動後に実施されたセールの
2014年01月10日 17:35
楽天の二重価格問題で業界関係者に聞く――「スーパーセール」縮小も? 価格表示基準は二分化へ
昨年11月の「楽天日本一」セールにおいて、不当な二重価格表示を行った疑いのある店舗があったことが発覚したのをきっかけに巻き起こった「二重価格騒動」。楽天では抜本的な対策を打ち出しており、これまで「根拠のない比較対照価格」を用いていた店舗も二重価格表示そのものをやめている。騒動後に実施されたセールの
2013年12月27日 14:52
第61回通販・通教売上高ランキング、上位300社、市場規模は6.5%増
通販新聞社が2013年12月に実施した「第61回通販・通教売上高ランキング」の調査結果によると、上位300社の合計売上高は5兆1883億1500万円となった。12年12月の同期調査と比較すると、市場規模は6・5%増。なお上位200社の合計売上高は4兆8589億円で、前年同期調査から6・1%増となって
2013年12月27日 14:52
第61回通販・通教売上高ランキング、上位300社、市場規模は6.5%増
通販新聞社が2013年12月に実施した「第61回通販・通教売上高ランキング」の調査結果によると、上位300社の合計売上高は5兆1883億1500万円となった。12年12月の同期調査と比較すると、市場規模は6・5%増。なお上位200社の合計売上高は4兆8589億円で、前年同期調査から6・1%増となって
2013年12月27日 12:23
大正製薬、通販で"ひざサポーター"を展開
大正製薬は12月18日、自社通販の新商品として「大正ひざサポーター」2種を発売した。ひざの安定や動きやすさ、装着のしやすさなど機能性と使い勝手の良さを追求した商品で、スポーツ用サポーターで実績のある日本シグマックス(同・東京都新宿区、鈴木廣三社長)が開発。同社の通販事業では、「大正グルコサミン」など
2013年12月27日 12:23
大正製薬、通販で"ひざサポーター"を展開
大正製薬は12月18日、自社通販の新商品として「大正ひざサポーター」2種を発売した。ひざの安定や動きやすさ、装着のしやすさなど機能性と使い勝手の良さを追求した商品で、スポーツ用サポーターで実績のある日本シグマックス(同・東京都新宿区、鈴木廣三社長)が開発。同社の通販事業では、「大正グルコサミン」など
2013年12月27日 12:20
ファインドスター・インフォマーシャル部の大藤隆徳部長 短尺のインフォマ強化
通販実施企業向けに広告代理事業を展開するファインドスターは、インフォマーシャルの制作サポートを強化している。同封・同梱広告ビジネスが主力となるが、5分未満の短尺のインフォマーシャルによる販促支援を展開。チラシなど紙媒体と絡めて訴求することで一定の成果を出している。同社インフォマーシャル部の大藤隆徳部
2013年12月27日 12:20
ファインドスター・インフォマーシャル部の大藤隆徳部長 短尺のインフォマ強化
通販実施企業向けに広告代理事業を展開するファインドスターは、インフォマーシャルの制作サポートを強化している。同封・同梱広告ビジネスが主力となるが、5分未満の短尺のインフォマーシャルによる販促支援を展開。チラシなど紙媒体と絡めて訴求することで一定の成果を出している。同社インフォマーシャル部の大藤隆徳部
2013年12月27日 12:05
都の商品安全対策協議会、通販・商品の見せ方再考も
東京都は12月20日、ブラインドやカーテンのひも類の安全対策をテーマに対応策を検討する「平成25年東京都商品等安全対策協議会」(安全対策協議会)の第2回会合を開催した。当日は、消費者へのアンケート調査や事故再現試験の結果に基づいて作成した提言案の内容などについて検討。提言案では、販売者側の安全対策の
2013年12月27日 12:05
都の商品安全対策協議会、通販・商品の見せ方再考も
東京都は12月20日、ブラインドやカーテンのひも類の安全対策をテーマに対応策を検討する「平成25年東京都商品等安全対策協議会」(安全対策協議会)の第2回会合を開催した。当日は、消費者へのアンケート調査や事故再現試験の結果に基づいて作成した提言案の内容などについて検討。提言案では、販売者側の安全対策の
2013年12月27日 12:01
LINE、仮想モールが始動、今春にも法人出店の実施へ
スマートフォン向け無料通信アプリ「LINE(ライン)」を展開するLINEは12月20日、仮想モール「LINE MALL(ラインモール)」をプレオープンした。Android搭載スマホ向けに専用アプリを配信、近くiPhone向けも開始する。プレオープン版では出品と購入の基本機能に特化しユーザー間で売買を
2013年12月27日 12:01
LINE、仮想モールが始動、今春にも法人出店の実施へ
スマートフォン向け無料通信アプリ「LINE(ライン)」を展開するLINEは12月20日、仮想モール「LINE MALL(ラインモール)」をプレオープンした。Android搭載スマホ向けに専用アプリを配信、近くiPhone向けも開始する。プレオープン版では出品と購入の基本機能に特化しユーザー間で売買を
2013年12月27日 11:57
全日空商事、空港店舗で通販商品販売
全日空商事ではオムニチャネル推進の取り組みとして、店舗運営事業部が手がける羽田空港内の実店舗「ANA FESTA」において、2013年夏から通販商品の特別販売コーナーを開設。繁忙期には自社通販サイト「astyle」で使えるクーポン券も設置するなど積極的な連携施策を展開している。 同社は13年4月1日
2013年12月27日 11:57
全日空商事、空港店舗で通販商品販売
全日空商事ではオムニチャネル推進の取り組みとして、店舗運営事業部が手がける羽田空港内の実店舗「ANA FESTA」において、2013年夏から通販商品の特別販売コーナーを開設。繁忙期には自社通販サイト「astyle」で使えるクーポン券も設置するなど積極的な連携施策を展開している。 同社は13年4月1日
2013年12月27日 11:53
消費者庁、健食の広告指針を公表
消費者庁は12月24日、健康食品の広告や表示に関するガイドラインを公表した。景品表示法や健康増進法の観点から留意事項を示したもの。昨年11月にガイドライン案を示し、パブリックコメントを募集していた。パブコメを受け、健増法の虚偽誇大広告について、「体験談」に関する表示例を付け加えた。健増法では「著しく
2013年12月27日 11:53
消費者庁、健食の広告指針を公表
消費者庁は12月24日、健康食品の広告や表示に関するガイドラインを公表した。景品表示法や健康増進法の観点から留意事項を示したもの。昨年11月にガイドライン案を示し、パブリックコメントを募集していた。パブコメを受け、健増法の虚偽誇大広告について、「体験談」に関する表示例を付け加えた。健増法では「著しく
2013年12月27日 11:47
JIMOS、薬事法違反で指導、化粧品で効能効果標ぼう
化粧品通販のJIMOSが販売する化粧品の広告について、福岡県薬務課が昨年10月下旬、薬事法違反で指導、改善を求めていたことが分かった。化粧品の効能の範囲は、医薬品等適正広告基準で56項目に限定されているが、2012年中頃からこれを逸脱する広告表現を行っていた。ジモスは昨年7月、宅配水事業などを行うナ
2013年12月27日 11:47
JIMOS、薬事法違反で指導、化粧品で効能効果標ぼう
化粧品通販のJIMOSが販売する化粧品の広告について、福岡県薬務課が昨年10月下旬、薬事法違反で指導、改善を求めていたことが分かった。化粧品の効能の範囲は、医薬品等適正広告基準で56項目に限定されているが、2012年中頃からこれを逸脱する広告表現を行っていた。ジモスは昨年7月、宅配水事業などを行うナ
2013年12月27日 11:43
健康食品表示制度創設へ、消費者庁・機能表示検討会、論点の分散化に懸念も
健康食品の表示制度創設に向けた議論が始まった。消費者庁は12月20日、「食品の新たな機能性表示制度に関する検討会」(座長=松澤佑次大阪大学名誉教授)の初会合を開催。これまで「医薬品」と「食品」の亜狭間であいまいな範疇に置かれてきた健食に、明確な位置づけが与えられることになる。ただ、検討の対象が、生鮮
2013年12月27日 11:43
健康食品表示制度創設へ、消費者庁・機能表示検討会、論点の分散化に懸念も
健康食品の表示制度創設に向けた議論が始まった。消費者庁は12月20日、「食品の新たな機能性表示制度に関する検討会」(座長=松澤佑次大阪大学名誉教授)の初会合を開催。これまで「医薬品」と「食品」の亜狭間であいまいな範疇に置かれてきた健食に、明確な位置づけが与えられることになる。ただ、検討の対象が、生鮮
2013年12月20日 17:56
楽天市場 子会社は審査甘い? 「イーグルスショップ」のおせち 必須事項を記載せず
「不当な二重価格表示」で揺れた楽天の仮想モール「楽天市場」だが、おせち料理をはじめとした食品表示の規制はどうなっているのだろうか。 本紙が入手した、楽天市場の「『おせち料理セット』の取り扱いに関する申請書」によると、出店者は過去の販売実績や今年の販売予定数、「自社製造か他社製造か」などを記載し楽天
2013年12月20日 17:56
楽天市場 子会社は審査甘い? 「イーグルスショップ」のおせち 必須事項を記載せず
「不当な二重価格表示」で揺れた楽天の仮想モール「楽天市場」だが、おせち料理をはじめとした食品表示の規制はどうなっているのだろうか。 本紙が入手した、楽天市場の「『おせち料理セット』の取り扱いに関する申請書」によると、出店者は過去の販売実績や今年の販売予定数、「自社製造か他社製造か」などを記載し楽天
2013年12月20日 16:29
読者が選ぶ2013年10大ニュース 「増税対応」「M&A」などに注目
今年の通販業界で起こった出来事を振り返る「読者が選ぶ2013年10大ニュース」。今年は通販業界のみならず社会全体にも大きな影響を及ぼした「消費増税決定、各社対応に追われる」が2位以下を大きく引き離してトップとなった。また、12月に電撃発表されたセブン&アイ・ホールディングスによるニッセンホールディ
2013年12月20日 16:29
読者が選ぶ2013年10大ニュース 「増税対応」「M&A」などに注目
今年の通販業界で起こった出来事を振り返る「読者が選ぶ2013年10大ニュース」。今年は通販業界のみならず社会全体にも大きな影響を及ぼした「消費増税決定、各社対応に追われる」が2位以下を大きく引き離してトップとなった。また、12月に電撃発表されたセブン&アイ・ホールディングスによるニッセンホールディ
2013年12月20日 16:20
ジャパネットたかたの今期決算見通し 過去最高益の150億円へ
ジャパネットたかたの2013年12月期決算における経常利益は前期比で約2倍となる150億円を超え、過去最高益を達成する見通し。売上高は前期比で約250億円増となる1420億円程度で着地する模様。12月13日に長崎・佐世保市内で開催した有力取引先などを招いた会合で明らかにした。高田社長は今期、過去最
2013年12月20日 16:20
ジャパネットたかたの今期決算見通し 過去最高益の150億円へ
ジャパネットたかたの2013年12月期決算における経常利益は前期比で約2倍となる150億円を超え、過去最高益を達成する見通し。売上高は前期比で約250億円増となる1420億円程度で着地する模様。12月13日に長崎・佐世保市内で開催した有力取引先などを招いた会合で明らかにした。高田社長は今期、過去最
2013年12月20日 16:19
今年のおせち、各社順調 食材表示偽装問題も追い風
師走に入り、いよいよ需要のピークを迎える「おせち」。毎年、一定の需要が見込め、通販各社にとっても重要な季節商材の1つだ。しかし、今年は一連の食材表示の偽装問題があり、それがおせちの売れ行きに悪影響を与える懸念もある、との見方もある。それでは実際、通販各社の今年の「おせち」の販売状況や売れ筋、トレン
2013年12月20日 16:19
今年のおせち、各社順調 食材表示偽装問題も追い風
師走に入り、いよいよ需要のピークを迎える「おせち」。毎年、一定の需要が見込め、通販各社にとっても重要な季節商材の1つだ。しかし、今年は一連の食材表示の偽装問題があり、それがおせちの売れ行きに悪影響を与える懸念もある、との見方もある。それでは実際、通販各社の今年の「おせち」の販売状況や売れ筋、トレン