投稿記事 ARTICLE

6896の記事があります。

2011年06月30日 18:39

有店舗アパレルの通販戦略 顧客定着へ〝あの手この手〟モールと差別化鮮明に

有店舗アパレル各社はネット販売市場を成長領域と捉え、従来のトライアル的な取り組みから、この数年は投資も含めて本腰を入れてきている。抜群の知名度とブランド力などを武器に通販市場でも有力なプレーヤーとなり得るだけに、既存の通販事業者は彼らの動向には注目する必要がありそう。最近では、商品の卸先でもあるファ

2011年06月30日 18:39

有店舗アパレルの通販戦略 顧客定着へ〝あの手この手〟モールと差別化鮮明に

有店舗アパレル各社はネット販売市場を成長領域と捉え、従来のトライアル的な取り組みから、この数年は投資も含めて本腰を入れてきている。抜群の知名度とブランド力などを武器に通販市場でも有力なプレーヤーとなり得るだけに、既存の通販事業者は彼らの動向には注目する必要がありそう。最近では、商品の卸先でもあるファ

2011年06月30日 18:27

天野実業 青汁で健食通販参入、国産有機ケールで〝安心安全〟訴求

 天野実業は、健食通販を本格化する。6月1日、有機JAS認定を取得した青汁を発売した。アサヒビールグループと共同開発したもので、国産有機ケールをフリーズドライ加工した安心・安全で他社との差別化を図る。2009年に青汁の販売を休止したが、味や原料を重視した開発が可能になったことから再参入した。将来的に

2011年06月30日 18:27

天野実業 青汁で健食通販参入、国産有機ケールで〝安心安全〟訴求

 天野実業は、健食通販を本格化する。6月1日、有機JAS認定を取得した青汁を発売した。アサヒビールグループと共同開発したもので、国産有機ケールをフリーズドライ加工した安心・安全で他社との差別化を図る。2009年に青汁の販売を休止したが、味や原料を重視した開発が可能になったことから再参入した。将来的に

2011年06月30日 18:24

JTAの船津康次新会長に聞く、コールセンターの現状と今後の可能性

日本テレマーケティング協会(JTA)は6月7日に開催された第15回通常総会で、新会長にトランスコスモスの船津康次会長を選任した。震災後の取り組みや公益法人改革への対応など、さまざまな課題を抱える中、果たして今後、どのように舵取りをしていくのか。また、ツイッターなどの新たなコミュニケーションツールとは

2011年06月30日 18:24

JTAの船津康次新会長に聞く、コールセンターの現状と今後の可能性

日本テレマーケティング協会(JTA)は6月7日に開催された第15回通常総会で、新会長にトランスコスモスの船津康次会長を選任した。震災後の取り組みや公益法人改革への対応など、さまざまな課題を抱える中、果たして今後、どのように舵取りをしていくのか。また、ツイッターなどの新たなコミュニケーションツールとは

2011年06月30日 18:20

オイシックスなど 食品の新団体設立、被災生産者と企業を仲介

 オイシックスや飲食店事業を行うカフェ・カンパニーなど食品関連事業者は6月24日、東日本の復興と食文化の発信を目的とした新団体を設立した。代表理事には高島宏平オイシックス社長と楠本修二郎カフェ・カンパニー社長が就任した。東日本大震災で被災した食品生産者と支援企業のマッチングや資金援助、販促イベントの

2011年06月30日 18:20

オイシックスなど 食品の新団体設立、被災生産者と企業を仲介

 オイシックスや飲食店事業を行うカフェ・カンパニーなど食品関連事業者は6月24日、東日本の復興と食文化の発信を目的とした新団体を設立した。代表理事には高島宏平オイシックス社長と楠本修二郎カフェ・カンパニー社長が就任した。東日本大震災で被災した食品生産者と支援企業のマッチングや資金援助、販促イベントの

2011年06月30日 18:18

フェリシモ 食品のネット販売強化、来年から米の取り扱いも

フェリシモは6月17日、東日本大震災復興の支援として、東北各地の商品を販売するサイトを立ち上げた。まず岩手県の特産品を販売する。  サイト名は「東北×みんなプロジェクト」。取り扱うのは、岩手県産の日本酒やワイン、佃煮や漬物、岩手牛を使ったカレーやビーフシチューなど。  同社スタッフが生産者と直

2011年06月30日 18:18

フェリシモ 食品のネット販売強化、来年から米の取り扱いも

フェリシモは6月17日、東日本大震災復興の支援として、東北各地の商品を販売するサイトを立ち上げた。まず岩手県の特産品を販売する。  サイト名は「東北×みんなプロジェクト」。取り扱うのは、岩手県産の日本酒やワイン、佃煮や漬物、岩手牛を使ったカレーやビーフシチューなど。  同社スタッフが生産者と直

2011年06月30日 18:15

ジェイオーディの德田勝稔社長に聞く、カタログ通販勝ち残りの一手は?

カタログ通販を手がけるジェイオーディは、震災の影響から今期(2011年6月期)は若干の減収減益となる見通しだ。60歳以上の中心顧客に精度の高いカタログ事業を展開する同社の德田勝稔社長に、足元の業績や来期の取り組みなどについて聞いた。(聞き手は本紙取締役業務局長・青木実)新客獲得に折り込み重視、PB化

2011年06月30日 18:15

ジェイオーディの德田勝稔社長に聞く、カタログ通販勝ち残りの一手は?

カタログ通販を手がけるジェイオーディは、震災の影響から今期(2011年6月期)は若干の減収減益となる見通しだ。60歳以上の中心顧客に精度の高いカタログ事業を展開する同社の德田勝稔社長に、足元の業績や来期の取り組みなどについて聞いた。(聞き手は本紙取締役業務局長・青木実)新客獲得に折り込み重視、PB化

2011年06月30日 18:08

有力各社の次の一手は? 爽快ドラッグ ネット独自の差別化模索、メーカーとの連携カギ

 住友商事のグループ会社で日用品などのネット販売を行う爽快ドラッグは、前期売上高が1・4倍増の89億円と依然高成長を続けている。一方では、取り扱う商品の性質上、同業他社のほか、GMSやドラッグストアなどの店舗小売業との競争も激しいが、同社では、「品ぞろえと価格」「物流」「集客」「使いやすさ」を切り口

2011年06月30日 18:08

有力各社の次の一手は? 爽快ドラッグ ネット独自の差別化模索、メーカーとの連携カギ

 住友商事のグループ会社で日用品などのネット販売を行う爽快ドラッグは、前期売上高が1・4倍増の89億円と依然高成長を続けている。一方では、取り扱う商品の性質上、同業他社のほか、GMSやドラッグストアなどの店舗小売業との競争も激しいが、同社では、「品ぞろえと価格」「物流」「集客」「使いやすさ」を切り口

2011年06月30日 18:06

新社長に聞く、百貨店通販次の一手 JFRオンライン・榎本朋彦社長

今年3月1日、カタログ通販が主力の大丸ホームショッピング(HS)はグループの大丸松坂屋百貨店が運営する化粧品通販とリユース品のネット販売事業を吸収し、新たに「JFRオンライン」としてスタートを切った。これまでアプローチできなかった顧客層との接点を求めてネット販売などの強化に乗り出す榎本朋彦社長に戦略

2011年06月30日 18:06

新社長に聞く、百貨店通販次の一手 JFRオンライン・榎本朋彦社長

今年3月1日、カタログ通販が主力の大丸ホームショッピング(HS)はグループの大丸松坂屋百貨店が運営する化粧品通販とリユース品のネット販売事業を吸収し、新たに「JFRオンライン」としてスタートを切った。これまでアプローチできなかった顧客層との接点を求めてネット販売などの強化に乗り出す榎本朋彦社長に戦略

2011年06月23日 12:05

化粧品製造の今【上】――サティス製薬、原料通販開始に波紋

 サティス製薬という会社がある。年商約10億円、受託製造業界で中堅どころのOEMメーカーだ。その会社が化粧品原料の通販を始める。が、このことが製造業界で物議をかもしている。化粧品業界の川上の出来事ではあるが、この一企業の決断は、旧態依然とした業界構造を抱えてきた化粧品業界に一石を投じることになるかも

2011年06月23日 12:05

化粧品製造の今【上】――サティス製薬、原料通販開始に波紋

 サティス製薬という会社がある。年商約10億円、受託製造業界で中堅どころのOEMメーカーだ。その会社が化粧品原料の通販を始める。が、このことが製造業界で物議をかもしている。化粧品業界の川上の出来事ではあるが、この一企業の決断は、旧態依然とした業界構造を抱えてきた化粧品業界に一石を投じることになるかも

2011年06月23日 12:02

花通販各社の母の日商戦、好調に推移――カギは"付加価値"

 フラワーギフト通販の今年の「母の日商戦」は、東日本大震災の影響があったが、概ね各社とも増収で推移したようだ。ただ、メールマガジンの配信自粛などで序盤に苦戦する傾向がみられたほか、消費マインドの低下などを受け、下方修正する動きもあったようだ。販促では、配送面の充実や早期予約者へのインセンティブ、商品

2011年06月23日 12:02

花通販各社の母の日商戦、好調に推移――カギは"付加価値"

 フラワーギフト通販の今年の「母の日商戦」は、東日本大震災の影響があったが、概ね各社とも増収で推移したようだ。ただ、メールマガジンの配信自粛などで序盤に苦戦する傾向がみられたほか、消費マインドの低下などを受け、下方修正する動きもあったようだ。販促では、配送面の充実や早期予約者へのインセンティブ、商品

2011年06月23日 11:57

コメ兵、仕入れサイト開設

  コメ兵は7月1日、中古の宝石やブランド品を扱う法人向け仕入れサイトを開設する。買い手がつくまでは売買契約を結ばずにコメ兵が在庫を管理することで、小売側は店舗や倉庫に余剰在庫を抱えないでリユースショップを運営できる仕組みとする。在庫リスクを回避しながら一定品質の商品を仕入れられるため、古

2011年06月23日 11:57

コメ兵、仕入れサイト開設

  コメ兵は7月1日、中古の宝石やブランド品を扱う法人向け仕入れサイトを開設する。買い手がつくまでは売買契約を結ばずにコメ兵が在庫を管理することで、小売側は店舗や倉庫に余剰在庫を抱えないでリユースショップを運営できる仕組みとする。在庫リスクを回避しながら一定品質の商品を仕入れられるため、古

2011年06月23日 11:55

経産省の越境EC市場調査から㊦ 中国消費者、チャットで価格交渉

   経済産業省が行った調査では、中国消費者の日本の越境EC利用が拡大傾向にあり、今後の利用についても意欲的であることが浮き彫りとなった。これは日本の通販・ネット販売事業者にとっても明るい材料と言えるが、越境取引には、その国独特の商習慣などがある。中国消費者の越境ECの購買行動についてみてみよう。

2011年06月23日 11:55

経産省の越境EC市場調査から㊦ 中国消費者、チャットで価格交渉

   経済産業省が行った調査では、中国消費者の日本の越境EC利用が拡大傾向にあり、今後の利用についても意欲的であることが浮き彫りとなった。これは日本の通販・ネット販売事業者にとっても明るい材料と言えるが、越境取引には、その国独特の商習慣などがある。中国消費者の越境ECの購買行動についてみてみよう。

2011年06月23日 11:52

消費者庁、塩の通販業者に措置命令

 食用塩の商品ラベルなどで事実と異なる表示をしていたとして消費者庁は6月14日、お茶やハーブ、関連食品などの輸入・販売を手がける日本緑茶センターに対し景品表示法違反(優良誤認)で、措置命令を行った。 今回問題となったのは日本緑茶センターが「セルリアンシーズ・シーソルト(顆粒)」の名称で通販サイトや実

2011年06月23日 11:52

消費者庁、塩の通販業者に措置命令

 食用塩の商品ラベルなどで事実と異なる表示をしていたとして消費者庁は6月14日、お茶やハーブ、関連食品などの輸入・販売を手がける日本緑茶センターに対し景品表示法違反(優良誤認)で、措置命令を行った。 今回問題となったのは日本緑茶センターが「セルリアンシーズ・シーソルト(顆粒)」の名称で通販サイトや実

2011年06月23日 11:48

集英社、25周年記念でコラボ企画――「ゾゾ」に出店

 集英社がネット販売の強化を進めている。5月発売の男性向けファッション誌では、創刊25周年を記念し、人気ブランドとのコラボ商品を掲載した小冊子を同梱。自社通販サイトに誘導したほかスタートトゥデイの通販サイト「ゾゾタウン」に出店。ゾゾユーザーの取り込みも図った。1000着以上販売した商品もあるなど好調

2011年06月23日 11:48

集英社、25周年記念でコラボ企画――「ゾゾ」に出店

 集英社がネット販売の強化を進めている。5月発売の男性向けファッション誌では、創刊25周年を記念し、人気ブランドとのコラボ商品を掲載した小冊子を同梱。自社通販サイトに誘導したほかスタートトゥデイの通販サイト「ゾゾタウン」に出店。ゾゾユーザーの取り込みも図った。1000着以上販売した商品もあるなど好調

2011年06月23日 11:46

キー局各社の次の一手は?④ テレビ朝日 健食で常連客を育成

 一元さんから常連さん、関東から全国へ。テレビ朝日グループは今期から通販事業に新機軸を取り入れる。健康食品など継続購入が見込める商材の取り扱いを始め、リピーターの育成に着手。またCM枠や系列局で積極的に通販枠を確保し、販路拡大を進める。こうした動きは今年4月からテレビ朝日本体から子会社のロッピングラ

2011年06月23日 11:46

キー局各社の次の一手は?④ テレビ朝日 健食で常連客を育成

 一元さんから常連さん、関東から全国へ。テレビ朝日グループは今期から通販事業に新機軸を取り入れる。健康食品など継続購入が見込める商材の取り扱いを始め、リピーターの育成に着手。またCM枠や系列局で積極的に通販枠を確保し、販路拡大を進める。こうした動きは今年4月からテレビ朝日本体から子会社のロッピングラ

2011年06月23日 11:43

三越伊勢丹、新発想のカタログ創刊――生活シーンで商品提案

 三越伊勢丹通信販売は5月下旬、主力の婦人服で"コト発想"のカタログを創刊した。40~50代の次世代顧客の開拓を目的とした媒体で、モノ(商品)ありきの提案を改め、具体的な生活のシーンを見せることでコトとモノを結びつけ、需要喚起につなげる。同社がコト発想のカタログを本格展開するのは初めて。 新カタログ

2011年06月23日 11:43

三越伊勢丹、新発想のカタログ創刊――生活シーンで商品提案

 三越伊勢丹通信販売は5月下旬、主力の婦人服で"コト発想"のカタログを創刊した。40~50代の次世代顧客の開拓を目的とした媒体で、モノ(商品)ありきの提案を改め、具体的な生活のシーンを見せることでコトとモノを結びつけ、需要喚起につなげる。同社がコト発想のカタログを本格展開するのは初めて。 新カタログ

2011年06月23日 11:41

ヤーマン、中期経営計画を発表――3年後売上高300億円へ

 ヤーマンは6月14日、2012年4月期を初年度とする3カの年の中期経営計画を公表した。2014年4月期をメドに売上高300億円を計画し、年間10~20%増の成長率を見込む。営業利益は31億円、経常利益は30億円を予定し、経常利益率は10%を目指す。新事業として医療機器分野へ参入するほか、中国や欧米

2011年06月23日 11:41

ヤーマン、中期経営計画を発表――3年後売上高300億円へ

 ヤーマンは6月14日、2012年4月期を初年度とする3カの年の中期経営計画を公表した。2014年4月期をメドに売上高300億円を計画し、年間10~20%増の成長率を見込む。営業利益は31億円、経常利益は30億円を予定し、経常利益率は10%を目指す。新事業として医療機器分野へ参入するほか、中国や欧米

2011年06月23日 11:36

【新社長に聞く・百貨店通販、次の一手は?】②三越伊勢丹通信販売 勝田潤一社長

 ――経営目標は。 「2011年3月期の300億円弱を境に反転させ、5年以内に400億円を目指したい。そのためには新規事業の育成と既存事業のブラッシュアップが必要。400億円の根拠は、過去10年間で一番売り上げの大きかったのが2001年度の424億円で、早くこの水準に戻したい」 ――成長戦略の核とな

2011年06月23日 11:36

【新社長に聞く・百貨店通販、次の一手は?】②三越伊勢丹通信販売 勝田潤一社長

 ――経営目標は。 「2011年3月期の300億円弱を境に反転させ、5年以内に400億円を目指したい。そのためには新規事業の育成と既存事業のブラッシュアップが必要。400億円の根拠は、過去10年間で一番売り上げの大きかったのが2001年度の424億円で、早くこの水準に戻したい」 ――成長戦略の核とな

2011年06月23日 11:24

ベルーナ、通販復調で攻勢――ミセス向けもネット強化

ベルーナの業績が好調だ。2011年3月期連結業績は、売上高こそ微増にとどまったものの、当期利益は前期比243・8%増の43億8900万円だった。上場後初の最終赤字に転落した09年3月期から、2年間での急回復。最大の要因は、主力の総合通販事業の復調だ。中でもネット販売の伸長が目立つ。若年層向け事業に加

2011年06月23日 11:24

ベルーナ、通販復調で攻勢――ミセス向けもネット強化

ベルーナの業績が好調だ。2011年3月期連結業績は、売上高こそ微増にとどまったものの、当期利益は前期比243・8%増の43億8900万円だった。上場後初の最終赤字に転落した09年3月期から、2年間での急回復。最大の要因は、主力の総合通販事業の復調だ。中でもネット販売の伸長が目立つ。若年層向け事業に加

2011年06月16日 09:13

【ヒット商品の仕掛人に聞く】バルミューダ・寺尾玄社長 風の質を変えた扇風機

 税込価格3万4800円という高額の扇風機が通販ルートや量販店などで人気を呼んでいる。商品名は「GreenFan2」。従来の扇風機とは風の質を変え、自然界にあるような優しい風を送ることで長時間浴びていても疲れないのが特徴だ。消費電力も通常のものより10分の1に抑えられるなど、省エネ効果も高い。4月1

2011年06月16日 09:13

【ヒット商品の仕掛人に聞く】バルミューダ・寺尾玄社長 風の質を変えた扇風機

 税込価格3万4800円という高額の扇風機が通販ルートや量販店などで人気を呼んでいる。商品名は「GreenFan2」。従来の扇風機とは風の質を変え、自然界にあるような優しい風を送ることで長時間浴びていても疲れないのが特徴だ。消費電力も通常のものより10分の1に抑えられるなど、省エネ効果も高い。4月1

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧