投稿記事 ARTICLE
6896件の記事があります。
2011年03月03日 11:17
ネット関連3団体 薬通販再開で政治働きかけ、法的ルール作りなど要望
eビジネス推進連合会およびインターネットユーザー協会(津田大介代表理事)、日本オンラインドラッグ協会(後藤玄利理事長)のネット関連3団体は2月23日、一般用医薬品通販の再開を求める要望書を細川律夫厚生労働大臣や蓮舫内閣府特命大臣(消費者および行政刷新担当)などに提出した。要望書では、多くの国民が医
2011年03月03日 11:17
ネット関連3団体 薬通販再開で政治働きかけ、法的ルール作りなど要望
eビジネス推進連合会およびインターネットユーザー協会(津田大介代表理事)、日本オンラインドラッグ協会(後藤玄利理事長)のネット関連3団体は2月23日、一般用医薬品通販の再開を求める要望書を細川律夫厚生労働大臣や蓮舫内閣府特命大臣(消費者および行政刷新担当)などに提出した。要望書では、多くの国民が医
2011年03月03日 11:15
好調ネット販売企業の研究「梅酒屋」 〝後発〟でも急成長、若い女性の心つかむ
楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー2010の「日本酒・焼酎部門」でジャンル対象を受賞した、梅酒・リキュール専門店「梅酒屋」。06年3月のサイト開設から5年しか経過していないが、今年のジャンル大賞を含めて、3年連続のショップ・オブ・ザ・イヤー受賞となるなど、急成長を遂げている。 梅酒屋は、大阪・都
2011年03月03日 11:15
好調ネット販売企業の研究「梅酒屋」 〝後発〟でも急成長、若い女性の心つかむ
楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー2010の「日本酒・焼酎部門」でジャンル対象を受賞した、梅酒・リキュール専門店「梅酒屋」。06年3月のサイト開設から5年しか経過していないが、今年のジャンル大賞を含めて、3年連続のショップ・オブ・ザ・イヤー受賞となるなど、急成長を遂げている。 梅酒屋は、大阪・都
2011年03月03日 11:11
サントリーウエルネス 基礎化粧品の訴求強化、広告等に投資
サントリーウエルネスは今期、基幹商材である「セサミンE」シリーズの育成と並行して、基礎化粧品「エファージュ」シリーズの訴求を強化する。基礎化粧品は、昨年3月から展開を始めたもので、2013年に売上高20億円を計画。今期は、基礎化粧品の展開拡大に向けた布石として、同商品の露出を高めるなど事業基盤の構
2011年03月03日 11:11
サントリーウエルネス 基礎化粧品の訴求強化、広告等に投資
サントリーウエルネスは今期、基幹商材である「セサミンE」シリーズの育成と並行して、基礎化粧品「エファージュ」シリーズの訴求を強化する。基礎化粧品は、昨年3月から展開を始めたもので、2013年に売上高20億円を計画。今期は、基礎化粧品の展開拡大に向けた布石として、同商品の露出を高めるなど事業基盤の構
2011年03月03日 11:08
消費者委の健食議論 〝消費者視点〟を失念? 「用法用量」表示で意見対立
消費者委員会(=消費者委、松本恒雄委員長)が行う健康食品を巡る審議の結末へ懸念が濃くなった。健食の情報提供のあり方や効果的な規制について審議するものだが、2月25日に行われた第3回会合では、消費者委が担うべき"消費者視点"を失念したかと思われる発言が相次いだからだ。既成の法律や制度につ
2011年03月03日 11:08
消費者委の健食議論 〝消費者視点〟を失念? 「用法用量」表示で意見対立
消費者委員会(=消費者委、松本恒雄委員長)が行う健康食品を巡る審議の結末へ懸念が濃くなった。健食の情報提供のあり方や効果的な規制について審議するものだが、2月25日に行われた第3回会合では、消費者委が担うべき"消費者視点"を失念したかと思われる発言が相次いだからだ。既成の法律や制度につ
2011年03月03日 11:01
中山慶一郎社長に聞く「悠香が描く成長戦略とは?」 分社化で業務の質向上へ、内製化が生んだ弊害を解消
悠香が"次の成長"に向け始動した。昨年、トイレタリー関連12アイテムの販売を終了し、"シミ対策"に特化した企業へ大きく舵を切ると、今年1月には同社の各業務部門を事業会社として分社化。研究開発部門の「悠美科学研究所」、システム開発の「アエラス」、広告制作の「ジーナ」、フルフィルメントの「リンクリング
2011年03月03日 11:01
中山慶一郎社長に聞く「悠香が描く成長戦略とは?」 分社化で業務の質向上へ、内製化が生んだ弊害を解消
悠香が"次の成長"に向け始動した。昨年、トイレタリー関連12アイテムの販売を終了し、"シミ対策"に特化した企業へ大きく舵を切ると、今年1月には同社の各業務部門を事業会社として分社化。研究開発部門の「悠美科学研究所」、システム開発の「アエラス」、広告制作の「ジーナ」、フルフィルメントの「リンクリング
2011年03月03日 10:52
〝価格以外〟で顧客を掴め、通販各社の効果ある差別化策とは?
不況やデフレの影響からか価格訴求を強める通販を含む小売事業者が目立っている。「安さ」は販促面で効果的だといえるが、一方では諸刃の剣とも言え、「安さ」に顧客がなれてしまえば訴求力を高めるため、よりいっそうの値引きが求められる。また、安易な価格訴求は事業者の収益を圧迫する危険性も孕む。そのような価格訴求
2011年03月03日 10:52
〝価格以外〟で顧客を掴め、通販各社の効果ある差別化策とは?
不況やデフレの影響からか価格訴求を強める通販を含む小売事業者が目立っている。「安さ」は販促面で効果的だといえるが、一方では諸刃の剣とも言え、「安さ」に顧客がなれてしまえば訴求力を高めるため、よりいっそうの値引きが求められる。また、安易な価格訴求は事業者の収益を圧迫する危険性も孕む。そのような価格訴求
2011年02月24日 18:23
ミュー、アレンジ自在の髪留めがヒット
生活雑貨などの通販を手がけるミューは、約26万個を売り上げたヘアーアクセサリー「スウィンキー」の第2弾商品となる「リンジークリップ(写真)」を、昨年秋に自社通販サイトなどで発売した。2月19日現在までに約2万7000個(実店舗含む)を売り上げるヒット商品となっている。 同商品はヘアークリップであり
2011年02月24日 18:23
ミュー、アレンジ自在の髪留めがヒット
生活雑貨などの通販を手がけるミューは、約26万個を売り上げたヘアーアクセサリー「スウィンキー」の第2弾商品となる「リンジークリップ(写真)」を、昨年秋に自社通販サイトなどで発売した。2月19日現在までに約2万7000個(実店舗含む)を売り上げるヒット商品となっている。 同商品はヘアークリップであり
2011年02月24日 18:19
ベネッセ、顧客の声活かしたベビー布団
ベネッセは顧客の声を生かした商品開発に注力している。2月15日に発売した、オリジナルのベビー布団は先輩ママのヒアリングで分かった「丸洗いできない」などの要望を受けて開発。洗濯機で丸洗いできる機能性に加え、不要なアイテムを除いたシンプルなセット内容とすることで、布団を敷く手間を軽減した。雑誌「たまご
2011年02月24日 18:19
ベネッセ、顧客の声活かしたベビー布団
ベネッセは顧客の声を生かした商品開発に注力している。2月15日に発売した、オリジナルのベビー布団は先輩ママのヒアリングで分かった「丸洗いできない」などの要望を受けて開発。洗濯機で丸洗いできる機能性に加え、不要なアイテムを除いたシンプルなセット内容とすることで、布団を敷く手間を軽減した。雑誌「たまご
2011年02月24日 18:17
ペイパル、スマートフォン向け決済サービス
インターネット専用の決済サービス「ペイパル」を提供するペイパルジャパンは2月21日、スマートフォン向け決済システムの提供を開始した。 同社は2010年に国内での本格展開を開始。昨年の総取扱高は前年比約50%増、中でも国内間取引額が倍増以上となるなど、導入サイトが増加している。今後は中小サイト向けカ
2011年02月24日 18:17
ペイパル、スマートフォン向け決済サービス
インターネット専用の決済サービス「ペイパル」を提供するペイパルジャパンは2月21日、スマートフォン向け決済システムの提供を開始した。 同社は2010年に国内での本格展開を開始。昨年の総取扱高は前年比約50%増、中でも国内間取引額が倍増以上となるなど、導入サイトが増加している。今後は中小サイト向けカ
2011年02月24日 18:13
ヤマトグループ、冷凍食品などの海外通販支援
ヤマトグループは、日本の事業者が扱う冷凍・冷蔵の食品をアジア各国で販売する際の支援事業の展開を構想している。現在、構築を進めている「宅急便」の海外ネットワークを活用する試みで、今年7月にも、既に「宅急便」のインフラが整備されている台湾で取り組みを開始。新たに「宅急便」事業を始めている中国・上海やシ
2011年02月24日 18:13
ヤマトグループ、冷凍食品などの海外通販支援
ヤマトグループは、日本の事業者が扱う冷凍・冷蔵の食品をアジア各国で販売する際の支援事業の展開を構想している。現在、構築を進めている「宅急便」の海外ネットワークを活用する試みで、今年7月にも、既に「宅急便」のインフラが整備されている台湾で取り組みを開始。新たに「宅急便」事業を始めている中国・上海やシ
2011年02月24日 18:12
2010年の通販売上高、0.3%減に――通販協調査
日本通信販売協会の売上高月次調査集計によると、対象約130社の2010年の総売上高は前年比0・3%減の1兆4943億6400万円だった。「食料品」や文具・事務用品、化粧品を除いた「雑貨」などが前年度を大きく上回ったものの、「通信教育・サービス」や「衣料品」「家庭用品」の不調が響き、全体では前年比で
2011年02月24日 18:12
2010年の通販売上高、0.3%減に――通販協調査
日本通信販売協会の売上高月次調査集計によると、対象約130社の2010年の総売上高は前年比0・3%減の1兆4943億6400万円だった。「食料品」や文具・事務用品、化粧品を除いた「雑貨」などが前年度を大きく上回ったものの、「通信教育・サービス」や「衣料品」「家庭用品」の不調が響き、全体では前年比で
2011年02月24日 18:10
医薬品通販規制訴訟、経過措置期限またぐ公算に
一般用医薬品のネット販売を規制するのは違憲などとしてケンコーコムとウェルネットが国を相手取って提起した行政訴訟(控訴審)の第3回期日が2月17日、東京高等裁判所で開かれた。同期日では裁判長交代があり、裁判の進め方に関する確認が行われたが、裁判所側と控訴人側の認識の食い違いが露呈し紛糾。次回(第4回
2011年02月24日 18:10
医薬品通販規制訴訟、経過措置期限またぐ公算に
一般用医薬品のネット販売を規制するのは違憲などとしてケンコーコムとウェルネットが国を相手取って提起した行政訴訟(控訴審)の第3回期日が2月17日、東京高等裁判所で開かれた。同期日では裁判長交代があり、裁判の進め方に関する確認が行われたが、裁判所側と控訴人側の認識の食い違いが露呈し紛糾。次回(第4回
2011年02月24日 11:46
セシール、サイトで顧客の声収集
セシールは2月18日、インナーのリアル店舗「sopo sopi(ソッポソッピ)」のブランドサイト内に「インナー研究所『そっぽそっぴラボ』」を開設した。一般顧客から意見や要望を収集し、商品開発に役立てることを目的としたもので、座談会の開催なども予定する。これによりオリジナル商品の開発を加速させるとと
2011年02月24日 11:46
セシール、サイトで顧客の声収集
セシールは2月18日、インナーのリアル店舗「sopo sopi(ソッポソッピ)」のブランドサイト内に「インナー研究所『そっぽそっぴラボ』」を開設した。一般顧客から意見や要望を収集し、商品開発に役立てることを目的としたもので、座談会の開催なども予定する。これによりオリジナル商品の開発を加速させるとと
2011年02月24日 11:42
千趣会、店舗軸に中国事業を展開
千趣会は中国事業について、店舗とネット販売を軸にした展開を進める。昨夏までカタログ通販を手掛けていたが、現地で事業を拡大するためにはブランド認知度の向上を優先すべきと判断。今後、実際の商品が手に取れる店舗の展開などを積極化させる構えだ。 中国については、上海を足場に店舗販売とカタログ通販を展開して
2011年02月24日 11:42
千趣会、店舗軸に中国事業を展開
千趣会は中国事業について、店舗とネット販売を軸にした展開を進める。昨夏までカタログ通販を手掛けていたが、現地で事業を拡大するためにはブランド認知度の向上を優先すべきと判断。今後、実際の商品が手に取れる店舗の展開などを積極化させる構えだ。 中国については、上海を足場に店舗販売とカタログ通販を展開して
2011年02月24日 11:41
好調企業のトップに聞く・HRKの岩本社長インタビュー
化粧品と健康食品の通販を展開するエイチ・アール・ケイ(HRK)の業績が好調に推移している。ラジオ番組のパーソナリティやテレビ番組への出演から"はっちゃん"の愛称で知られる岩本社長の強烈なキャラクターを活かし、今期は社長自らが出演する新CMの展開も開始。前期比にして2・5倍となる150億円の売り上げ
2011年02月24日 11:41
好調企業のトップに聞く・HRKの岩本社長インタビュー
化粧品と健康食品の通販を展開するエイチ・アール・ケイ(HRK)の業績が好調に推移している。ラジオ番組のパーソナリティやテレビ番組への出演から"はっちゃん"の愛称で知られる岩本社長の強烈なキャラクターを活かし、今期は社長自らが出演する新CMの展開も開始。前期比にして2・5倍となる150億円の売り上げ
2011年02月24日 11:36
ベルーナ、業務スーパーに参入――多店舗展開も視野
ベルーナは2月15日、業務用の食品スーパー事業に参入すると発表した。3月9日に東京・世田谷区に1号店をオープンする予定。精肉や水産物、青果などを販売する。同社の食品通販は、加工食品の頒布会やワイン販売が中心で、生鮮食品はあまり扱っていない。新商品開発や販路拡大による新規顧客開拓のほか、食品販売に関
2011年02月24日 11:36
ベルーナ、業務スーパーに参入――多店舗展開も視野
ベルーナは2月15日、業務用の食品スーパー事業に参入すると発表した。3月9日に東京・世田谷区に1号店をオープンする予定。精肉や水産物、青果などを販売する。同社の食品通販は、加工食品の頒布会やワイン販売が中心で、生鮮食品はあまり扱っていない。新商品開発や販路拡大による新規顧客開拓のほか、食品販売に関
2011年02月24日 11:33
高島屋・青木事業部長に聞く――「ネット販売の拡大に本腰」
高島屋は、ネット販売のテコ入れを軸に通販事業のV字回復を目指す。2月にはネット専任のバイヤーを配置してネット商材の開拓に本格着手した。一方で、百貨店が培ってきた信用力を基盤に、紙媒体やネット、テレビ、店頭をまたいだ取り組みを強化する方針だ。今年2月、クロスメディア事業部長に就任した青木和宏氏に事業
2011年02月24日 11:33
高島屋・青木事業部長に聞く――「ネット販売の拡大に本腰」
高島屋は、ネット販売のテコ入れを軸に通販事業のV字回復を目指す。2月にはネット専任のバイヤーを配置してネット商材の開拓に本格着手した。一方で、百貨店が培ってきた信用力を基盤に、紙媒体やネット、テレビ、店頭をまたいだ取り組みを強化する方針だ。今年2月、クロスメディア事業部長に就任した青木和宏氏に事業
2011年02月24日 11:23
スタイライフ、先行投資が開花期に
ファッション通販のスタイライフは、今後5~6年で足元のおよそ倍となる年商200億円を目標に掲げ、次のステージに踏み出す。衣料品不況、出版不況の向かい風 が吹く中、利益面では低空飛行が続く同社だが、先行投資した通販サイトや子会社のコスメ事業が開花期を迎えている。一方、中国市場の開拓に向けて通販雑誌
2011年02月24日 11:23
スタイライフ、先行投資が開花期に
ファッション通販のスタイライフは、今後5~6年で足元のおよそ倍となる年商200億円を目標に掲げ、次のステージに踏み出す。衣料品不況、出版不況の向かい風 が吹く中、利益面では低空飛行が続く同社だが、先行投資した通販サイトや子会社のコスメ事業が開花期を迎えている。一方、中国市場の開拓に向けて通販雑誌
2011年02月17日 10:15
セシール 男性バッグの新ブランド、今春の展開を検討
セシールは今春に、男性向けバッグの新ブランド立ち上げを検討している。若年女性層をターゲットにしたファストファッションブランド「ANITA ARENBERG(アニタ・アレンバーグ)」で、バッグ類が売れ筋商品となっていることを受け、男性への商品提案を推進。「アニタ・アレンバーグ」の成功事例をベースにし
2011年02月17日 10:15
セシール 男性バッグの新ブランド、今春の展開を検討
セシールは今春に、男性向けバッグの新ブランド立ち上げを検討している。若年女性層をターゲットにしたファストファッションブランド「ANITA ARENBERG(アニタ・アレンバーグ)」で、バッグ類が売れ筋商品となっていることを受け、男性への商品提案を推進。「アニタ・アレンバーグ」の成功事例をベースにし
2011年02月17日 10:13
ヤマトホールディングス 香港で「宅急便」事業をスタート
ヤマトホールディングスは2月8日から、香港で「宅急便」事業を開始した。海外での「宅急便」事業としては、台湾、シンガポール、中国・上海に続くもので、アジアでの「宅急便」ネットワークがさらに拡充された形だ。 香港での「宅急便」事業は、子会社の香港ヤマト運輸を通じて展開するもので、現地では初となる小口冷
2011年02月17日 10:13
ヤマトホールディングス 香港で「宅急便」事業をスタート
ヤマトホールディングスは2月8日から、香港で「宅急便」事業を開始した。海外での「宅急便」事業としては、台湾、シンガポール、中国・上海に続くもので、アジアでの「宅急便」ネットワークがさらに拡充された形だ。 香港での「宅急便」事業は、子会社の香港ヤマト運輸を通じて展開するもので、現地では初となる小口冷