投稿記事 ARTICLE

6910の記事があります。

2009年08月27日 10:46

SBSHD、3PLを積極化 通販系の受注獲得へ、コスト削減にも注力

SBSホールディングスは中長期的な成長戦略として、中核の物流事業の強化を進めている。その一環として、新規営業専門の部隊をグループ企業内に設置。アウトバウンドやインターネットなどのチャネルを開拓し、通販やメーカー系など、新たな需要の掘り起こしを図る。また、3PL事業専門のコンサルティング業務も

2009年08月27日 10:46

SBSHD、3PLを積極化 通販系の受注獲得へ、コスト削減にも注力

SBSホールディングスは中長期的な成長戦略として、中核の物流事業の強化を進めている。その一環として、新規営業専門の部隊をグループ企業内に設置。アウトバウンドやインターネットなどのチャネルを開拓し、通販やメーカー系など、新たな需要の掘り起こしを図る。また、3PL事業専門のコンサルティング業務も

2009年08月21日 00:33

08年度ネット販売市場規模調査、売上上位250社で1兆4818億円に 市場規模は3兆円突破か

本紙姉妹誌「月刊ネット販売」が調査した2008年度におけるインターネット販売売上高の上位250社合計額は1兆4818億円となった。(別表は上位五十社を抜粋して掲載)昨年調査の対象だった上位200社合計額との比較では約23%の増加。上位250社合計額にランキング圏外となった事業者が含まれる主要

2009年08月21日 00:33

08年度ネット販売市場規模調査、売上上位250社で1兆4818億円に 市場規模は3兆円突破か

本紙姉妹誌「月刊ネット販売」が調査した2008年度におけるインターネット販売売上高の上位250社合計額は1兆4818億円となった。(別表は上位五十社を抜粋して掲載)昨年調査の対象だった上位200社合計額との比較では約23%の増加。上位250社合計額にランキング圏外となった事業者が含まれる主要

2009年08月21日 00:22

ゴルフダイジェスト・オンライン、フリーペーパーを創刊 認知度向上、新たな広告主獲得も

ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO=本社・東京都港区、石坂信也社長)は09年8月28日、フリーペーパーを創刊する。通販サイト「GDO SHOP.com」で商品を購入した顧客のほか、同社の中古ゴルフクラブ販売店「ゴルフパラダイス」や、ゴルフ場、ゴルフ練習場など約600カ所で配布する。サービスの認知

2009年08月21日 00:22

ゴルフダイジェスト・オンライン、フリーペーパーを創刊 認知度向上、新たな広告主獲得も

ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO=本社・東京都港区、石坂信也社長)は09年8月28日、フリーペーパーを創刊する。通販サイト「GDO SHOP.com」で商品を購入した顧客のほか、同社の中古ゴルフクラブ販売店「ゴルフパラダイス」や、ゴルフ場、ゴルフ練習場など約600カ所で配布する。サービスの認知

2009年08月21日 00:18

ユニクロ、ウェブカレンダーで販促 通販機能強化で送客向上へ

ユニクロ(本社・山口市、柳井正社長)は09年8月12日から、ネット上で無料配布する自社オリジナルのウェブカレンダーの第2弾を発表した。第1弾にはなかった、カタログ機能を充実させ通販サイトへの送客を強化した。ウェブカレンダーの制作は国内外へのブランディングが目的だが、一覧性のある商品訴求により購買意欲

2009年08月21日 00:18

ユニクロ、ウェブカレンダーで販促 通販機能強化で送客向上へ

ユニクロ(本社・山口市、柳井正社長)は09年8月12日から、ネット上で無料配布する自社オリジナルのウェブカレンダーの第2弾を発表した。第1弾にはなかった、カタログ機能を充実させ通販サイトへの送客を強化した。ウェブカレンダーの制作は国内外へのブランディングが目的だが、一覧性のある商品訴求により購買意欲

2009年08月21日 00:13

流行の芽 マスキングテープがブーム おしゃれ雑貨として活用 ネット販売でも好調

雑貨用のマスキングテープが若い女性の間で人気を集めている。本来は塗装などの際に、作業する場所以外を汚さないために貼る工業用の粘着テープだが、色鮮やかな雑貨用が登場。粘着力が低くはがしやすいことから、写真やポストカードなどを壁に貼る際に使ったり、ギフトのラッピングやアルバムのデコレーションに使

2009年08月21日 00:13

流行の芽 マスキングテープがブーム おしゃれ雑貨として活用 ネット販売でも好調

雑貨用のマスキングテープが若い女性の間で人気を集めている。本来は塗装などの際に、作業する場所以外を汚さないために貼る工業用の粘着テープだが、色鮮やかな雑貨用が登場。粘着力が低くはがしやすいことから、写真やポストカードなどを壁に貼る際に使ったり、ギフトのラッピングやアルバムのデコレーションに使

2009年08月21日 00:10

12月決算総合通販3社の中間期、消費低迷で軒並み減収に ネットは順調に拡大 収益性改善と価格対応課題 下期取り組み強化へ

12月を決算期とする有力総合通販企業三社の2009年中間期業績が出揃った。今上期は、千趣会、ニッセン、セシールとも昨年来の景況悪化の影響で春カタログ商戦が苦戦し、通販事業全体では、いずれも減収減益を余儀なくされた。ただ、その中にあっても、ネット部門は順調な拡大を見せた。各社は、当面厳しい消費

2009年08月21日 00:10

12月決算総合通販3社の中間期、消費低迷で軒並み減収に ネットは順調に拡大 収益性改善と価格対応課題 下期取り組み強化へ

12月を決算期とする有力総合通販企業三社の2009年中間期業績が出揃った。今上期は、千趣会、ニッセン、セシールとも昨年来の景況悪化の影響で春カタログ商戦が苦戦し、通販事業全体では、いずれも減収減益を余儀なくされた。ただ、その中にあっても、ネット部門は順調な拡大を見せた。各社は、当面厳しい消費

2009年08月21日 00:07

「消費者庁」が9月1日に発足 政府が閣議決定 官僚主導人事に民主党反発 政権奪取で見直しも

 政府は09年8月11日、「消費者庁」を9月1日付けで発足することを閣議決定した。初代長官に「消費者庁・消費者設立準備室」の内田俊一消費者庁設立準備顧問(三井住友海上火災保険顧問)を起用。次官には内閣府の田中孝文国民生活局長が就く人事も承認した。これにより、福田政権からの宿題だった消費者庁が

2009年08月21日 00:07

「消費者庁」が9月1日に発足 政府が閣議決定 官僚主導人事に民主党反発 政権奪取で見直しも

 政府は09年8月11日、「消費者庁」を9月1日付けで発足することを閣議決定した。初代長官に「消費者庁・消費者設立準備室」の内田俊一消費者庁設立準備顧問(三井住友海上火災保険顧問)を起用。次官には内閣府の田中孝文国民生活局長が就く人事も承認した。これにより、福田政権からの宿題だった消費者庁が

2009年08月21日 00:06

ジャパネットたかた、名古屋市郊外に新物流拠点 広さは3万㎡超物流センターを集約へ

 ジャパネットたかた(本社・長崎県佐世保市、高田明社長)が物流拠点を集約する。これまで愛知と北九州に物流拠点を構えてきたが09年9、10月をメドにAMBプロパティジャパンが名古屋市郊外に所有する大型物流施設のうち、約3万平方㍍分を借り受け、物流拠点を集約し、稼動させる。   ジャパネ

2009年08月21日 00:06

ジャパネットたかた、名古屋市郊外に新物流拠点 広さは3万㎡超物流センターを集約へ

 ジャパネットたかた(本社・長崎県佐世保市、高田明社長)が物流拠点を集約する。これまで愛知と北九州に物流拠点を構えてきたが09年9、10月をメドにAMBプロパティジャパンが名古屋市郊外に所有する大型物流施設のうち、約3万平方㍍分を借り受け、物流拠点を集約し、稼動させる。   ジャパネ

2009年08月21日 00:05

ニュースの断層 統合ブランドいつ公表? JPエクスプレスの宅配便事業 事業計画、認可遅れ10月スタートに暗雲も

JPエクスプレス(本社・東京都千代田区)は09年10月1日に予定する「ゆうパック」と「ペリカン便」との完全統合作業で足踏み状態が続いている。母体の日本郵政が総務省に提出した事業計画が認可されていないためだ。本来であれば、既に統合作業を急ピッチで進めているはずだが、未だに宅配便の統一ブランド名

2009年08月21日 00:05

ニュースの断層 統合ブランドいつ公表? JPエクスプレスの宅配便事業 事業計画、認可遅れ10月スタートに暗雲も

JPエクスプレス(本社・東京都千代田区)は09年10月1日に予定する「ゆうパック」と「ペリカン便」との完全統合作業で足踏み状態が続いている。母体の日本郵政が総務省に提出した事業計画が認可されていないためだ。本来であれば、既に統合作業を急ピッチで進めているはずだが、未だに宅配便の統一ブランド名

2009年08月17日 23:23

テレビ通販の市場規模調査、主要30社の合計売上高は前年度比1割増で4,000億突破 中堅・新規が市場をけん引、JSC・QVCの伸び悩み補完

 本紙が調査した今年度(08年6月―09年5月)のテレビ通販主要上位30社の売上高合計は前回調査比9.2%増の4,231億円となり、初めて4,000億円の大台を突破した。昨年度のテレビ通販市場の慎長率はここ数年の2桁成長から一転、市場をけん引するジュピターショップチャンネルと

2009年08月17日 23:23

テレビ通販の市場規模調査、主要30社の合計売上高は前年度比1割増で4,000億突破 中堅・新規が市場をけん引、JSC・QVCの伸び悩み補完

 本紙が調査した今年度(08年6月―09年5月)のテレビ通販主要上位30社の売上高合計は前回調査比9.2%増の4,231億円となり、初めて4,000億円の大台を突破した。昨年度のテレビ通販市場の慎長率はここ数年の2桁成長から一転、市場をけん引するジュピターショップチャンネルと

2009年08月17日 22:44

ニッセン、物語閲覧でネット誘導 絵本仕立ての巻頭企画、秋カタログで展開

 「物語の続きはネットでご覧下さい」――。ニッセンは8月発行の秋カタログに絵本仕立ての企画ページを設け、カタログから自社サイトに顧客を誘導するという一風変わった取り組みを行っている。主人公に同社のイメージキャラクターである女優の田中麗奈さんを起用し、絵本の世界観を出しながら商品を訴求。絵本へ

2009年08月17日 22:44

ニッセン、物語閲覧でネット誘導 絵本仕立ての巻頭企画、秋カタログで展開

 「物語の続きはネットでご覧下さい」――。ニッセンは8月発行の秋カタログに絵本仕立ての企画ページを設け、カタログから自社サイトに顧客を誘導するという一風変わった取り組みを行っている。主人公に同社のイメージキャラクターである女優の田中麗奈さんを起用し、絵本の世界観を出しながら商品を訴求。絵本へ

2009年08月17日 22:39

GLSジャパン、会員制の通販サイト開設 高級衣料品など格安販売

GLSジャパンは8月27日、会員制の通販サイトを開設する。アパレルやコスメ、ジュエリー、ホテルの宿泊などライフスタイル全般の商品を2日―4日間限定のセール価格で販売する。世界的な景気低迷の影響から海外アパレルブランドなどの多くは在庫処理に悩んでおり、ブランドイメージを壊さない販売チャネルとし

2009年08月17日 22:39

GLSジャパン、会員制の通販サイト開設 高級衣料品など格安販売

GLSジャパンは8月27日、会員制の通販サイトを開設する。アパレルやコスメ、ジュエリー、ホテルの宿泊などライフスタイル全般の商品を2日―4日間限定のセール価格で販売する。世界的な景気低迷の影響から海外アパレルブランドなどの多くは在庫処理に悩んでおり、ブランドイメージを壊さない販売チャネルとし

2009年08月17日 22:14

メディアワークス・ブルーム、通販卸好調で5万個販売 ファンデ前年比3倍、〝共感〟と〝割安〟訴求で

 テレビ通販などへの卸と販促企画を行うメディアワークス・ブルームが販売する「ファンデーション」が好調だ。テレビ通販事業者と連携した番組制作では、視聴者に近い属性のモニターを採用し"共感性"を強調するほか、購買を後押しする"割安感"での訴求を強化。ファンデーションは前期比3倍以上の5万個を突破した。主

2009年08月17日 22:14

メディアワークス・ブルーム、通販卸好調で5万個販売 ファンデ前年比3倍、〝共感〟と〝割安〟訴求で

 テレビ通販などへの卸と販促企画を行うメディアワークス・ブルームが販売する「ファンデーション」が好調だ。テレビ通販事業者と連携した番組制作では、視聴者に近い属性のモニターを採用し"共感性"を強調するほか、購買を後押しする"割安感"での訴求を強化。ファンデーションは前期比3倍以上の5万個を突破した。主

2009年08月17日 22:09

イオン、通販事業に本格参入 デジタルダイレクトを子会社化、2年後年商100億円に

 スーパー大手のイオンが通販事業に参入する。8月下旬をメドに三菱商事の通販子会社、デジタルダイレクト(DD)に出資、連結子会社化。同社の通販カタログやテレビ通販枠を活用し、衣料品や食品などを通販展開する。店舗やカード会員を活用し、2011年度にはDDの売上高を百億円まで拡大させる。資金力、商

2009年08月17日 22:09

イオン、通販事業に本格参入 デジタルダイレクトを子会社化、2年後年商100億円に

 スーパー大手のイオンが通販事業に参入する。8月下旬をメドに三菱商事の通販子会社、デジタルダイレクト(DD)に出資、連結子会社化。同社の通販カタログやテレビ通販枠を活用し、衣料品や食品などを通販展開する。店舗やカード会員を活用し、2011年度にはDDの売上高を百億円まで拡大させる。資金力、商

2009年08月17日 22:08

自民・民主に〝質問状〟 楽天の三木谷氏など60人連名、ネット規制を問う

 「行政が今以上に過度に介入する仕組みは慎むべき」――。楽天の三木谷社長ほか、ネット販売実施企業の経営者など60人は8月10日、連名で自由民主党および民主党に対し、「eビジネス振興のための政策に対する質問状」を送った。  質問状は6つの質問からなるもので、ITおよびネット販売に対する政

2009年08月17日 22:08

自民・民主に〝質問状〟 楽天の三木谷氏など60人連名、ネット規制を問う

 「行政が今以上に過度に介入する仕組みは慎むべき」――。楽天の三木谷社長ほか、ネット販売実施企業の経営者など60人は8月10日、連名で自由民主党および民主党に対し、「eビジネス振興のための政策に対する質問状」を送った。  質問状は6つの質問からなるもので、ITおよびネット販売に対する政

2009年08月17日 22:06

製紙大手5社の4-6月期、4社が2桁増益に 需要低迷で全社減収、減産で価格維持狙う

製紙大手5社の2010年3月期第1四半期(4―6月)の業績が出そろった。景気低迷の影響による需要減が響き、全社で減収となったものの、原燃料価格の下落や昨年の値上げ効果、生産設備の停止などにより、営業赤字となった三菱製紙を除く4社は営業増益となっている。製紙大手では、4月に印刷用紙の3%値下げ

2009年08月17日 22:06

製紙大手5社の4-6月期、4社が2桁増益に 需要低迷で全社減収、減産で価格維持狙う

製紙大手5社の2010年3月期第1四半期(4―6月)の業績が出そろった。景気低迷の影響による需要減が響き、全社で減収となったものの、原燃料価格の下落や昨年の値上げ効果、生産設備の停止などにより、営業赤字となった三菱製紙を除く4社は営業増益となっている。製紙大手では、4月に印刷用紙の3%値下げ

2009年08月12日 13:43

本紙フルフィルメント調「利用している運送会社は?」 佐川、ヤマトで8割強、〝コスト〟優先の傾向も

通販新聞社が09年7月に実施した主要通販・通教実施企業へのアンケート調査で、「最も利用している運送会社」について聞いたところ、「佐川急便」と「ヤマト運輸」という宅配2強の利用率が合わせて8割以上を占めた。運送会社を選択する基準として「輸送品質」を重視する傾向は強まっているが、不況を反映して「コスト」

2009年08月12日 13:43

本紙フルフィルメント調「利用している運送会社は?」 佐川、ヤマトで8割強、〝コスト〟優先の傾向も

通販新聞社が09年7月に実施した主要通販・通教実施企業へのアンケート調査で、「最も利用している運送会社」について聞いたところ、「佐川急便」と「ヤマト運輸」という宅配2強の利用率が合わせて8割以上を占めた。運送会社を選択する基準として「輸送品質」を重視する傾向は強まっているが、不況を反映して「コスト」

2009年08月12日 13:17

ニッセン、家具・インテリアの媒体刷新 一人暮らしカタログ創刊、「暮らしのデザイン」マンション向けに特化

ニッセンは、家具・インテリアカタログの展開方法を見直す。近く一人暮らし向けのカタログを創刊するほか、グループ会社の暮らしのデザインが手掛けていた雑誌カタログ「暮らしのデザイン」についても、秋カタログからコンセプトを刷新。都会のマンション暮らしを想定した内容にする。家具・インテリアは、住宅着工

2009年08月12日 13:17

ニッセン、家具・インテリアの媒体刷新 一人暮らしカタログ創刊、「暮らしのデザイン」マンション向けに特化

ニッセンは、家具・インテリアカタログの展開方法を見直す。近く一人暮らし向けのカタログを創刊するほか、グループ会社の暮らしのデザインが手掛けていた雑誌カタログ「暮らしのデザイン」についても、秋カタログからコンセプトを刷新。都会のマンション暮らしを想定した内容にする。家具・インテリアは、住宅着工

2009年08月12日 13:17

東急ストア、ネットスーパー事業参入 楽天のインフラ活用、楽天会員などの〝若い層〟開拓へ

東急ストアは今秋、ネットスーパー事業に参入する。楽天グループのネッツ・パートナーズが運営するネットスーパーモール「食卓.jp」に出店し、店舗で扱う生鮮食料品や加工食品などを、サイトで受注しユーザー宅に配達。まずは東急田園都市線神奈川県沿線エリアの3店舗でサービスを開始し、今後は東急沿線全域ま

2009年08月12日 13:17

東急ストア、ネットスーパー事業参入 楽天のインフラ活用、楽天会員などの〝若い層〟開拓へ

東急ストアは今秋、ネットスーパー事業に参入する。楽天グループのネッツ・パートナーズが運営するネットスーパーモール「食卓.jp」に出店し、店舗で扱う生鮮食料品や加工食品などを、サイトで受注しユーザー宅に配達。まずは東急田園都市線神奈川県沿線エリアの3店舗でサービスを開始し、今後は東急沿線全域ま

2009年08月12日 13:16

千趣会、買い物通じ社会貢献 「ピンクリボン」「マザーシーズ」協賛商品を投入

 千趣会は商品の販売を通じた女性支援の社会貢献活動を積極化する。8月発刊の秋冬カタログで乳がんの早期発見・治療等を啓発する「ピンクリボン運動」および野菜の種や苗を送り、スリランカの母親の自立を支援する「スマイルシーズ」について、売り上げの一部を寄付する協賛商品を新たに投入。顧客とともに社会貢

2009年08月12日 13:16

千趣会、買い物通じ社会貢献 「ピンクリボン」「マザーシーズ」協賛商品を投入

 千趣会は商品の販売を通じた女性支援の社会貢献活動を積極化する。8月発刊の秋冬カタログで乳がんの早期発見・治療等を啓発する「ピンクリボン運動」および野菜の種や苗を送り、スリランカの母親の自立を支援する「スマイルシーズ」について、売り上げの一部を寄付する協賛商品を新たに投入。顧客とともに社会貢

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧