キーワードによる記事検索の結果 ARTICLE
123件の記事があります。
2009年08月27日 10:51
JADMA08年度売上高調査、業界全体で4兆円突破 会員社合計は2兆9000万円
日本通信販売協会(JADMA)が8月20日に発表した2008年度通販業界全体の売上高は、推定で4兆1,400億円となった。前年の3兆8,800億円に比べて2,600億円(6.7%増)の増加となり、99年からの10年間では4番目に高い伸び率を示した。会員企業の売上高は5.1%増の2兆9,00
2009年08月27日 10:51
JADMA08年度売上高調査、業界全体で4兆円突破 会員社合計は2兆9000万円
日本通信販売協会(JADMA)が8月20日に発表した2008年度通販業界全体の売上高は、推定で4兆1,400億円となった。前年の3兆8,800億円に比べて2,600億円(6.7%増)の増加となり、99年からの10年間では4番目に高い伸び率を示した。会員企業の売上高は5.1%増の2兆9,00
2009年08月27日 10:45
DMプラザ・食品専業100億の壁
▼本紙が実施した食品通販売上高調査によると主要60社の合計売上高は2,603億円だった。前回調査と比較すると25%増と拡大したが、食品事業者からは「(市場環境は)厳しい」との声も少なくなかった ▼その背景にあるのはギフト需要の低迷。中元・歳暮時期の客単価が減少傾向に
2009年08月27日 10:45
DMプラザ・食品専業100億の壁
▼本紙が実施した食品通販売上高調査によると主要60社の合計売上高は2,603億円だった。前回調査と比較すると25%増と拡大したが、食品事業者からは「(市場環境は)厳しい」との声も少なくなかった ▼その背景にあるのはギフト需要の低迷。中元・歳暮時期の客単価が減少傾向に
2009年08月12日 14:28
DMプラザ
本紙が7月に行った通販・通教の売上高調査によると、上位250社の売上高は、前回調査から約6%増となった。同時に調査を実施した化粧品、健康食品、食品の各ジャンルはいずれも2桁の大幅増。この差異をどう見ればいいのか▼上位40社の売上高の増減率をみると、減収となっている企業が目立つ。その一方で、新