TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

キーワードによる記事検索の結果ARTICLE

2023年11月 9日 12:00

楽天 モバイル利用者優遇へ、ポイント付与条件を変更、「上限」は引下げ

 楽天グループでは、仮想モール「楽天市場」における楽天ポイントの付与条件を、12月から大幅に変更する。携帯電話サービス「楽天モバイル」利用者のポイント付

2023年 8月17日 12:00

楽天 体験イベントを横浜で開催、10万人が来場、OpenAIと提携発表

 楽天グループは8月2~6日、横浜市の「パシフィコ横浜」で、体験イベント「楽天オプティミズム2023」を開催した。5日間で10万6000人が来場した。  国内外の

2023年 2月23日 13:00

「エコシステムの強化進む」【楽天の松村亮常務執行役員に聞く㊤】 マーケットの好不調に左右されず

 楽天グループが運営する仮想モール「楽天市場」が成長を続けている。2022年12月期における国内EC流通総額は、前期比12・3%増の5兆6300億円に。競合他社と比較

2023年 2月 2日 11:00

楽天・三木谷社長が講演 「楽天モバイルは最強の城壁」、店舗に協力呼びかけ

 楽天グループは1月26日、仮想モール「楽天市場」出店者向けのイベント「楽天新春カンファレンス2023」を開催した。  同イベントでは、冒頭に三木谷浩史社

2022年 8月18日 12:29

「配達局への直送で効率化」【楽天・松村亮上級執行役員に聞く 楽天市場の下期戦略㊦】 当日配送、日用品にニーズ

 前回に続き、楽天グループの仮想モール「楽天市場」における下期事業戦略について、上級執行役員の松村亮コマースカンパニーヴァイスプレジデントに聞いた。

2022年 7月28日 18:30

楽天 当日配送サービス導入へ、三木谷社長が講演、配送効率化進む

 楽天グループは7月22日、仮想モール「楽天市場」出展者向けのイベント「楽天EXPO2022」を開催した。今年は都内ホテルでのイベントとオンラインでの配信とい

2022年 4月21日 13:30

2030年、利益率20%超へ<楽天が創業25周年> モバイル加入者増がECに好影響

 楽天グループは4月14日、創業25周年を迎えたことを受けて、2030年に向けた成長戦略を公表した。同社では現在、中長期の経営計画を策定しており、営業利益率は2

2021年 9月30日 13:00

楽天 「ファミチキ」楽天市場で販売、ファミマとコラボ、店舗でもキャンペーン

 楽天グループは9月28日、大手コンビニエンスストアのファミリーマートの人気商品「ファミチキ」を、仮想モール「楽天市場」で楽天が運営する店舗で限定販売す

2021年 9月 9日 10:25

楽天・三木谷社長が講演 「モバイルと市場にシナジー」、オンラインで店舗向けに

 楽天グループは9月2日、仮想モール「楽天市場」の出店者向けにオンライン上のイベント「楽天オンラインEXPO2021」を開催した。当日は、三木谷浩史社長(=写真)

2021年 9月 2日 12:30

楽天のスマホ決済 中小店の手数料無料に、年商1億円以下対象に1年間

 楽天グループ子会社の楽天ペイメントは10月1日から1年間、運営するスマートフォン決済「楽天ペイ」において、年商10億円以下の新規加盟店の決済手数料を無料に

2021年 4月15日 12:30

「新規・復活顧客が急増」【楽天の野原彰人執行役員に聞く 2020年の楽天市場㊤】 送料込みラインに大きな成果

 楽天グループの運営する仮想モール「楽天市場」の2020年12月期流通総額は、3兆円を突破した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、新規顧客や復活購入者が

2021年 3月18日 13:05

楽天 日本郵政の出資受け入れ、物流やネット販売などで連携強化

 楽天と日本郵政は3月12日、資本業務提携を締結すると発表した。物流やモバイル、デジタルトランスフォーメーション(DX)などの領域での連携を強化する。日本郵

2021年 2月 4日 13:00

楽天 「モバイルは経済圏に重要」、三木谷社長が講演、楽天市場流通額は3兆円に

 楽天は1月28日、仮想モール「楽天市場」出店者向けのオンラインイベント「楽天新春カンファレンス2021」を開催した。店舗関係者など3万人以上が参加している。

2021年 1月14日 13:30

楽天と日本郵便 物流デジタル化推進、開かれた物流の仕組み構築

 楽天と日本郵便は昨年12月24日、物流事業で戦略的提携を結ぶと発表した。日本郵便が持つ全国の物流網や荷物とデータ、楽天が有する仮想モール「楽天市場」での

2020年12月17日 10:20

新経済連盟 「デジタル庁、成長の柱に」、三木谷氏と平井デジタル相が対談

 新経済連盟は12月9日、三木谷代表理事(=写真(右))と平井卓也デジタル改革担当大臣の対談を行い、オンラインで配信した。  コロナ禍を契機に日本でも様々な

楽天 EC通販に特化 OEMは天真堂 リピート通販向け基幹システム通販マーケッター 通販売上高ランキングのデータ販売