通販新聞とは
購読お申込み
広告出稿について
ご利用ガイド
お問い合わせ
記事カテゴリ一覧
特集
通販企業の動向
通販媒体の研究(紙・電波・店)
通販媒体の研究(インターネット)
通販関連団体・官庁の動き
フルフィルメント
通販企業の商品戦略
通販・ECノウハウを学ぶ
(専門家による解説記事など)
通販新聞のコラム
通販新聞電子版(PDF)
通販新聞電子版(PDF)
新規会員登録
ログイン
TOP
アダストリア、自社ECが不正アクセスを受けて休止中
アダストリア
不正アクセス
サイト休止
ドットエスティ
アダストリア、自社ECが不正アクセスを受けて休止中
2023年01月20日 18:36
Tweet
2023年01月20日 18:36
Tweet
大手アパレルのアダストリアは1月
19
日、同社が管理運営するサーバーが同月
18
日に第三者による不正アクセスを受けたことを確認し、被害拡大を防ぐためにネットワークの遮断などの対応を実施するとともに、関係機関への報告を行ったと発表した。
発表時にユーザー、従業員、取引先の情報流出は確認されていないという。ただ、物流システムを停止しており、発送業務を行えないため、
自社通販サイト「ドットエスティ」を休止した
。
同社では外部専門機関と連携し、影響範囲の特定、原因や経路の調査、復旧作業などの対応を進めているが、復旧にはしばらくの時間を要する見込みとしている。※1月
20
日午後6時時点でサイトは復旧していない。
今後、公表すべき重要な事項が発生、判明した場合は同社のコーポレートサイトやSNSなどで知らせるとしている。
なお、同社のEC売上高は2022年2月期で574億円に達しており、このうち「ドットエスティ」は約312億円を占めるまでに成長している。
前の記事へ
次の記事へ
そのほかの注目記事
FEATURED ARTICLE
OTHER
「ヤフーショッピング」で限定販売食品の訴求強化、「ヤフショ限定グルメ」〝認定食品〟も拡充
日本郵便の年賀はがき 電子ギフト付き本格展開、切手デザインのアパレル商品も
資生堂ジャパンがアバターでライブコマース 若年層、男性にアプローチ
アマゾンジャパンが音声コンテンツの拡販強化 作品数拡充、体験会実施も
LINEヤフーの仮想モールが新会員制度を開始へ 購入経験応じポイント特典、即時付与や付与率増
カテゴリ一覧
投稿記事
特集
通販企業の動向
通販媒体の研究(紙・電波・店)
通販媒体の研究(インターネット)
通販関連の団体・官庁の動き
フルフィルメント
通販企業の商品戦略
通販・ECノウハウを学ぶ(専門家による解説記事など)
通販新聞電子版(PDF)
通販新聞のコラム
社説
DMプラザ
記者の目
ダウンロード商品
カートを見る
新規会員登録
お気に入り
ログイン
ホームに戻る
発表時にユーザー、従業員、取引先の情報流出は確認されていないという。ただ、物流システムを停止しており、発送業務を行えないため、自社通販サイト「ドットエスティ」を休止した。
同社では外部専門機関と連携し、影響範囲の特定、原因や経路の調査、復旧作業などの対応を進めているが、復旧にはしばらくの時間を要する見込みとしている。※1月20日午後6時時点でサイトは復旧していない。
今後、公表すべき重要な事項が発生、判明した場合は同社のコーポレートサイトやSNSなどで知らせるとしている。
なお、同社のEC売上高は2022年2月期で574億円に達しており、このうち「ドットエスティ」は約312億円を占めるまでに成長している。