投稿記事 ARTICLE

6886の記事があります。

2012年01月12日 13:56

ジュピターショップチャンネル、インフォマーシャルを開始へ

 ジュピターショップチャンネル(JSC)が"インフォマーシャル"によるテレビ通販を始める。同社で人気商品となっているダイエット食品、化粧品、運動器具の3商品について、それぞれ120秒のインフォマーシャルを制作、BSおよびCS局10局の放送枠を購入して放映する。放映期間は1~3月末までで、期間中に各局

2012年01月12日 13:56

ジュピターショップチャンネル、インフォマーシャルを開始へ

 ジュピターショップチャンネル(JSC)が"インフォマーシャル"によるテレビ通販を始める。同社で人気商品となっているダイエット食品、化粧品、運動器具の3商品について、それぞれ120秒のインフォマーシャルを制作、BSおよびCS局10局の放送枠を購入して放映する。放映期間は1~3月末までで、期間中に各局

2012年01月12日 13:49

フェヴリナ・神代亜紀社長に聞く、経営建て直しへの一手は? オペレーターの声活用、3年後売上高50億円へ

業績低迷が続く化粧品通販のフェヴリナでは昨年10月末、神代(こうじろ)亜紀社長が就任した。10年前までは専業主婦、エバーライフ入社後にオペレーターとして頭角を現したという異色の経歴を持つ新社長。同社は2009年3月期をピークに売り上げが減少しているほか、11年3月期には最終赤字に転落。12年3月期も

2012年01月12日 13:49

フェヴリナ・神代亜紀社長に聞く、経営建て直しへの一手は? オペレーターの声活用、3年後売上高50億円へ

業績低迷が続く化粧品通販のフェヴリナでは昨年10月末、神代(こうじろ)亜紀社長が就任した。10年前までは専業主婦、エバーライフ入社後にオペレーターとして頭角を現したという異色の経歴を持つ新社長。同社は2009年3月期をピークに売り上げが減少しているほか、11年3月期には最終赤字に転落。12年3月期も

2012年01月12日 13:34

広がるネットスーパー  巨大流通、ネット主戦場へ、通販は業態超えた競争に

流通業界全体でネットを主戦場とした競争が始まっている。百貨店やGMS、スーパー、コンビニなど各業態はそれぞれの商圏でその役割を果たしてきた。昨今、実店舗を構えて来店客を待つビジネスモデルから、自ら顧客を獲得する形に変化している。その1つが「ネットスーパー」だ。一方通販企業はこれまで実店舗で取り扱いの

2012年01月12日 13:34

広がるネットスーパー  巨大流通、ネット主戦場へ、通販は業態超えた競争に

流通業界全体でネットを主戦場とした競争が始まっている。百貨店やGMS、スーパー、コンビニなど各業態はそれぞれの商圏でその役割を果たしてきた。昨今、実店舗を構えて来店客を待つビジネスモデルから、自ら顧客を獲得する形に変化している。その1つが「ネットスーパー」だ。一方通販企業はこれまで実店舗で取り扱いの

2012年01月05日 15:18

ジャパネットたかたの高田明社長に聞く 今後の通販戦略は? "脱・テレビ"に向け始動 

テレビ通販の雄、ジャパネットたかたが「変革」の準備を着々と進めている。2011年12月期の業績は"家電エコポイント"に伴う「テレビ特需」の反動から売上高は前年比約200億円減の約1550億円、経常利益は半減の70億円程度で着地する見通しだ。2012年は「過去にない大きな変化の年とする」とし、これまで

2012年01月05日 15:18

ジャパネットたかたの高田明社長に聞く 今後の通販戦略は? "脱・テレビ"に向け始動 

テレビ通販の雄、ジャパネットたかたが「変革」の準備を着々と進めている。2011年12月期の業績は"家電エコポイント"に伴う「テレビ特需」の反動から売上高は前年比約200億円減の約1550億円、経常利益は半減の70億円程度で着地する見通しだ。2012年は「過去にない大きな変化の年とする」とし、これまで

2012年01月04日 17:38

経済産業省  越境EC支援を本格化、被災事業者の復興策も

  経済産業省は、日本企業の海外消費者向けネット販売(以下越境EC)支援に本腰を入れ始めた。この一環として、越境ECに関する情報を提供する支援サイトを開設するほか、東日本大震災の影響を受ける企業の越境EC支援事業について、支援企業を募る民間団体の募集を始めた。日本市場の縮小が見込まれる中、

2012年01月04日 17:38

経済産業省  越境EC支援を本格化、被災事業者の復興策も

  経済産業省は、日本企業の海外消費者向けネット販売(以下越境EC)支援に本腰を入れ始めた。この一環として、越境ECに関する情報を提供する支援サイトを開設するほか、東日本大震災の影響を受ける企業の越境EC支援事業について、支援企業を募る民間団体の募集を始めた。日本市場の縮小が見込まれる中、

2012年01月04日 17:07

中尾英樹ジェイド執行役員オペレーションズディレクターに聞く 靴の「ロコンド」の返品対応は?

電話相談や返品を積極的に受けるビジネスモデルでネット販売市場に参入した靴の「ロコンド」。サイトを運営するジェイドの中尾英樹執行役員に返品対応について聞いた。 返品率20%弱で推移、「買ってから選ぶ」定着へ――『99日間の返品無料』を掲げて新規参入し、間もなく1年が経つ。 「これまでネットで

2012年01月04日 17:07

中尾英樹ジェイド執行役員オペレーションズディレクターに聞く 靴の「ロコンド」の返品対応は?

電話相談や返品を積極的に受けるビジネスモデルでネット販売市場に参入した靴の「ロコンド」。サイトを運営するジェイドの中尾英樹執行役員に返品対応について聞いた。 返品率20%弱で推移、「買ってから選ぶ」定着へ――『99日間の返品無料』を掲げて新規参入し、間もなく1年が経つ。 「これまでネットで

2011年12月28日 17:48

ディノス 学生と共同で商品作り、第一弾は「ランドリーラック」

ディノスが美術専門学校の学生と共同でデザインした「ランドリーラック」の販売を始める。同社では独自商品開発の一環と「学生の実践的なものづくり経験」の支援など社会貢献を目的に専門学校で家具や雑貨のデザインに関する授業を行なっているが、当該授業を通じ生まれた学生のデザインを元に商品化した。今後は「ソファ」

2011年12月28日 17:48

ディノス 学生と共同で商品作り、第一弾は「ランドリーラック」

ディノスが美術専門学校の学生と共同でデザインした「ランドリーラック」の販売を始める。同社では独自商品開発の一環と「学生の実践的なものづくり経験」の支援など社会貢献を目的に専門学校で家具や雑貨のデザインに関する授業を行なっているが、当該授業を通じ生まれた学生のデザインを元に商品化した。今後は「ソファ」

2011年12月28日 17:46

ヤマトグローバルロジ 海外通販サービスを拡充

 ヤマトグループで海上・航空フォワーディング事業などを手掛けるヤマトグローバルロジスティクスジャパン(YGL)は、海外通販に対応したサービスの強化・拡充に乗り出した。2011年4月に海外通販の担当部門を新設し、日本の海外通販利用者向けの「国際宅急便」新サービスや代引きサービスのテストを実施。さらに海

2011年12月28日 17:46

ヤマトグローバルロジ 海外通販サービスを拡充

 ヤマトグループで海上・航空フォワーディング事業などを手掛けるヤマトグローバルロジスティクスジャパン(YGL)は、海外通販に対応したサービスの強化・拡充に乗り出した。2011年4月に海外通販の担当部門を新設し、日本の海外通販利用者向けの「国際宅急便」新サービスや代引きサービスのテストを実施。さらに海

2011年12月28日 17:42

JADMA 健食の登録制導入で消費者トラブルに迅速対応

 日本通信販売協会(JADMA)が健康食品の登録制度を開始した。登録制は、商品や企業情報の登録を通じ、自主規制の強化を図るのが目的。現段階で調査、登録に応じたのは加盟企業のうち192社の約5500品目。6400億円超とされる健食市場の実に40%超をカバーするに至っている。JADMAでは今後も積極的な

2011年12月28日 17:42

JADMA 健食の登録制導入で消費者トラブルに迅速対応

 日本通信販売協会(JADMA)が健康食品の登録制度を開始した。登録制は、商品や企業情報の登録を通じ、自主規制の強化を図るのが目的。現段階で調査、登録に応じたのは加盟企業のうち192社の約5500品目。6400億円超とされる健食市場の実に40%超をカバーするに至っている。JADMAでは今後も積極的な

2011年12月28日 17:40

ワールド 「ゾゾ」と在庫一元化で機会ロス低減図る

 アパレル大手のワールドはこのほど、スタートトゥデイが運営する通販サイト「ゾゾタウン」への投入ブランドを大幅に増やしたのを機に、これまで「ゾゾ」が行っていた商品の採寸や撮影、保管業務などをワールドが一元管理する体制に改めた。フルフィル業務の重複を解消するのに加え、在庫分散による機会ロスの低減につなげ

2011年12月28日 17:40

ワールド 「ゾゾ」と在庫一元化で機会ロス低減図る

 アパレル大手のワールドはこのほど、スタートトゥデイが運営する通販サイト「ゾゾタウン」への投入ブランドを大幅に増やしたのを機に、これまで「ゾゾ」が行っていた商品の採寸や撮影、保管業務などをワールドが一元管理する体制に改めた。フルフィル業務の重複を解消するのに加え、在庫分散による機会ロスの低減につなげ

2011年12月28日 17:38

ジュピターショップチャンネル CATV特番と連動で地方の名産品など販売

 ジュピターショップチャンネル(JSC)は全国のケーブルテレビ(CATV)で放送される特別番組に連動した通販番組の放映を1月28日から始める。日本各地の伝統や文化などをシリーズで紹介するCATVの業界団体などが制作した特別番組と連動。全国のCATV局で当該番組が放映されるタイミングに合わせて、当該地

2011年12月28日 17:38

ジュピターショップチャンネル CATV特番と連動で地方の名産品など販売

 ジュピターショップチャンネル(JSC)は全国のケーブルテレビ(CATV)で放送される特別番組に連動した通販番組の放映を1月28日から始める。日本各地の伝統や文化などをシリーズで紹介するCATVの業界団体などが制作した特別番組と連動。全国のCATV局で当該番組が放映されるタイミングに合わせて、当該地

2011年12月28日 17:35

セシール 海外で商品展開積極化、韓国で下着をテレビ通販

 セシールは、「セシレーヌ」ブランドでの海外通販向けの商品展開を積極化している。12月に中国の仮想モール向けに同ブランドの商品供給を行っているが、さらに韓国の通販事業者CJホームショッピング(CJHS=同・韓国ソウル市)が運営する現地テレビ通販番組を通じ、インナーを販売。すでに顧客基盤を持つ海外通販

2011年12月28日 17:35

セシール 海外で商品展開積極化、韓国で下着をテレビ通販

 セシールは、「セシレーヌ」ブランドでの海外通販向けの商品展開を積極化している。12月に中国の仮想モール向けに同ブランドの商品供給を行っているが、さらに韓国の通販事業者CJホームショッピング(CJHS=同・韓国ソウル市)が運営する現地テレビ通販番組を通じ、インナーを販売。すでに顧客基盤を持つ海外通販

2011年12月28日 17:33

資生堂 仮想モール運営へ、旅行会社、家電など13社参加

  資生堂が今年4月に始める通販事業の構想が徐々に明らかになってきた。資生堂では、美容家電やアパレル、旅行会社など複数社が参加する仮想モールを運営。独自のポイントプログラムの導入に加え、「美と健康」をテーマに参加企業とコラボ企画や限定商品の展開し、集客を図っていく。  新サイト「

2011年12月28日 17:33

資生堂 仮想モール運営へ、旅行会社、家電など13社参加

  資生堂が今年4月に始める通販事業の構想が徐々に明らかになってきた。資生堂では、美容家電やアパレル、旅行会社など複数社が参加する仮想モールを運営。独自のポイントプログラムの導入に加え、「美と健康」をテーマに参加企業とコラボ企画や限定商品の展開し、集客を図っていく。  新サイト「

2011年12月28日 17:31

第57回通販・通教売上高ランキング「上位300社売上高」 市場規模は10%増 

通販新聞社が2011年12月に実施した「第57回通販・通教売上高ランキング」の調査結果では、上位300社の合計売上高は4兆5794億6700万円となった。10年12月の同期調査と比較すると、市場規模は9・6%増。なお上位200社の合計売上高は4兆3284億円で、前年同期調査から9・7%増だった。(※

2011年12月28日 17:31

第57回通販・通教売上高ランキング「上位300社売上高」 市場規模は10%増 

通販新聞社が2011年12月に実施した「第57回通販・通教売上高ランキング」の調査結果では、上位300社の合計売上高は4兆5794億6700万円となった。10年12月の同期調査と比較すると、市場規模は9・6%増。なお上位200社の合計売上高は4兆3284億円で、前年同期調査から9・7%増だった。(※

2011年12月15日 17:49

2011年の10大ニュース――悠香問題「人ごとではない」、送料無料は〝当たり前〟に

2011年の通販業界で特に強い印象を読者に与えた10大ニュース。本欄では、選ばれた4位以下の出来事に対する読者の声を紹介していく。 4位に入ったのは「悠香の自主回収問題」。今年通販業界で起きた事件としては、最も世間を騒がせたといえるだろう。単品通販からの投票が目立ち「一般的な原料によるトラブルだけに

2011年12月15日 17:49

2011年の10大ニュース――悠香問題「人ごとではない」、送料無料は〝当たり前〟に

2011年の通販業界で特に強い印象を読者に与えた10大ニュース。本欄では、選ばれた4位以下の出来事に対する読者の声を紹介していく。 4位に入ったのは「悠香の自主回収問題」。今年通販業界で起きた事件としては、最も世間を騒がせたといえるだろう。単品通販からの投票が目立ち「一般的な原料によるトラブルだけに

2011年12月15日 13:10

ジェイオーディ、PB化粧品を強化

 カタログ通販を手がけるジェイオーディは、自社プライベートブランド(PB)商品の化粧品シリーズ「一花(ひとはな)」(=画像)で本格展開を模索していく。 同社は今期(2012年6月期)、出荷ベースの売上高は前年並みで推移しているものの、経常利益は若干落としており、前年比約10%減での着地を見込んでいる

2011年12月15日 13:10

ジェイオーディ、PB化粧品を強化

 カタログ通販を手がけるジェイオーディは、自社プライベートブランド(PB)商品の化粧品シリーズ「一花(ひとはな)」(=画像)で本格展開を模索していく。 同社は今期(2012年6月期)、出荷ベースの売上高は前年並みで推移しているものの、経常利益は若干落としており、前年比約10%減での着地を見込んでいる

2011年12月15日 13:08

ドゥクラッセ、服のシルエットを定番化

 婦人服通販のDoCLASSE(ドゥクラッセ)は、2012年の春夏シーズンから、人気のシャツアイテムを対象に商品のシルエットを定番化させる取り組みを始める。商品を選びやすくするとともに、フィット感の違いから生じる返品率の低減効果も期待する。 同社はこれまで、例えば同じ9号(Mサイズ)のシャツでも、ア

2011年12月15日 13:08

ドゥクラッセ、服のシルエットを定番化

 婦人服通販のDoCLASSE(ドゥクラッセ)は、2012年の春夏シーズンから、人気のシャツアイテムを対象に商品のシルエットを定番化させる取り組みを始める。商品を選びやすくするとともに、フィット感の違いから生じる返品率の低減効果も期待する。 同社はこれまで、例えば同じ9号(Mサイズ)のシャツでも、ア

2011年12月15日 13:06

トランスコスモスに聞く・ネット販売支援を強化

 トランスコスモスがネット販売支援を強化している。これまでのコールセンター業務で培ったノウハウを注入したEC構築エンジン「MCM EC Builder」の提供を開始。EC事業者から紙媒体中心の通販企業まで幅広く対応できるもので、通販事業者全般に訴求を図る。開始の経緯や特徴を、Webインテグレーション

2011年12月15日 13:06

トランスコスモスに聞く・ネット販売支援を強化

 トランスコスモスがネット販売支援を強化している。これまでのコールセンター業務で培ったノウハウを注入したEC構築エンジン「MCM EC Builder」の提供を開始。EC事業者から紙媒体中心の通販企業まで幅広く対応できるもので、通販事業者全般に訴求を図る。開始の経緯や特徴を、Webインテグレーション

2011年12月15日 13:03

小売・流通の新団体――政策提言も

 流通・小売関係の業界団体やメーカー、消費者団体からなる「国民生活産業・消費者団体連合会」(生団連)が12月2日、発足した。日本通信販売協会(JADMA)もこれに加盟する。これまで、政府に対する大きな発言力を持つ経済団体といえば日本経済団体連合会(経団連)か日本商工会議所だった。だが、生団連には48

2011年12月15日 13:03

小売・流通の新団体――政策提言も

 流通・小売関係の業界団体やメーカー、消費者団体からなる「国民生活産業・消費者団体連合会」(生団連)が12月2日、発足した。日本通信販売協会(JADMA)もこれに加盟する。これまで、政府に対する大きな発言力を持つ経済団体といえば日本経済団体連合会(経団連)か日本商工会議所だった。だが、生団連には48

2011年12月15日 13:02

好調ネット販売企業の戦略・モーハウス

 授乳服などの通販事業を手がけているモーハウスは、自社通販サイトを中心にオリジナル商品の拡販を進め、毎年順調に売り上げを伸ばしている。 同社の自社通販サイトは2001年から本格展開。03年には楽天市場に出店している。商材の特殊性から開設当時はマーケットがほぼなかった状態で、「授乳服」という言葉も認知

2011年12月15日 13:02

好調ネット販売企業の戦略・モーハウス

 授乳服などの通販事業を手がけているモーハウスは、自社通販サイトを中心にオリジナル商品の拡販を進め、毎年順調に売り上げを伸ばしている。 同社の自社通販サイトは2001年から本格展開。03年には楽天市場に出店している。商材の特殊性から開設当時はマーケットがほぼなかった状態で、「授乳服」という言葉も認知

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧