TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

キーワードによる記事検索の結果ARTICLE

2023年11月30日 12:00

アイ・エヌ・ジー・ドットコム SNSとコールの連携販促、芸能人起用の広告制作も提案

 コールセンター事業などを手がけるアイ・エヌ・ジー・ドットコムでは、専門企業と連携する形でSNSやウェブ広告などの販促支援メニューの拡充を図っている。既

2023年 7月27日 12:00

「通販の『安心・安全』追求」【キャッチボールの端郁夫社長に聞く】 リピート通販向け機能が好評

 後払い決済事業を展開するキャッチボールが、流通総額を伸ばしている。スクロールの傘下に入った2013年当初は、EC企業を主なターゲットとしていたが、リピート

2023年 5月18日 12:00

スクロール 通販支援事業に資源集中、新中計を策定、ECは独自商品強化

 スクロールでは、ソリューション事業に注力する。2023年3月期における同事業の業績は、売上高が213億5900万円、セグメント利益は7億2500万円だったが、3年後の

2022年 4月21日 13:30

デジタルの接点強化【佐伯澄社長に聞く キューサイの成長戦略】 心身の健康、トータルで支援

 キューサイは3月25日付で、代表取締役社長に佐伯澄氏が就任した。売上高は、20年12月期を底に前期は4%増の256億円と回復基調に転じている。佐伯社長に今後の成

2022年 3月10日 13:29

フューチャーレイズとGMOメイクショップ システムを連携、短納期で定期通販機能提供

 FutureRays(=フューチャーレイズ)とGMOメイクショップが提供するシステムを連携した。有料のオプション機能として提供する。両社のシステムは、ニーズに応じた

2020年12月 3日 07:30

ディノス・セシール  「セシール」を売却へ、来年3月にも、ノジマ傘下のニフティに

 ディノス・セシールがセシール事業を売却する。来年3月1日付けで家電量販店大手のノジマ傘下でネット接続事業などを展開するニフティにセシール事業を継承させ

2020年10月29日 13:40

インフォコム 「転売屋」対策を強化、同一住所や同一IPを排除

 インフォコムが提供する、人工知能(AI)を使った不正注文検知サービス「at score(アットスコア)」が、化粧品サンプルの転売など、営利目的の購入者からの注文

2020年 7月23日 13:14

「次世代CRM物流」構築へ<スクロール360の通販支援>

 スクロールは茨城県つくばみらい市に、物流センター「スクロールロジスティクスセンターみらい(SLCみらい)」(写真㊤)を建設し、5月20日から稼働を開始した。地

2019年 3月25日 15:44

共感の時代のダイレクトマーケティング・クリエイティブ【第3回】

顧客ロイヤリティを高める共感型CRM  こんにちは。通販事業の総合支援を行っている「株式会社プランクトンR」代表の、大久保悠祐です。前回のコラムでは、イン

2018年11月 7日 09:45

W2ソリューション リピート通販ASPサービス、1万円切る料金で利用可

 通販サイト構築システムを手掛けるw2ソリューションはこのほど、リピート通販向けASPサービスで月額利用料金が1万円を切る9800円(税別)から利用で

2018年 6月 7日 10:30

【再春館製薬所が描く成長戦略】 「ドモ」依存から脱却へ、グループで成長基盤を構築

 再春館製薬所が事業構造の改革に乗り出している。2016年度(17年3月期)を初年度とする中期経営計画を策定。「ドモホルンリンクル」依存型の経営から脱

2018年 1月18日 10:15

マイケア 〝企業姿勢〟で差別化、商品のこだわり野菜作りで体現

機能性表示食品制度で健康食品は「部位」への訴求が可能になり、表示の幅が広がった。ただ、機能性表示はさまざまな条件を満たすことが必要。健食の中には、そこ

2017年11月27日 13:22

【健康食品 包囲網】安全対策で大幅規制へ、企業不在の議論に過剰規制の恐れ

トクホや機能性表示食品を含む「健康食品」の製造・販売が大幅に規制される可能性が出てきた。11月15日、厚生労働省が食品衛生法改正に向けた懇談会の「取り

2017年 6月 8日 15:22

オズ・インターナショナル、頭皮ケアブランド立ち上げ

健康食品や医薬品の個人輸入サイトを運営するオズ・インターナショナルが女性向けスカルプケアの自社ブランドを立ち上げた。自社ブランドの立ち上げは初めて。こ

2017年 4月13日 10:42

宅配便の再配達削減へ 荷主サイドが配送業務改善、受取手段の多様化進展に

 通販企業や大手仮想モールが宅配便の再配達削減に向け動きを見せ始めた。宅配便の2割が再配達となっている状況や、ヤマト運輸の運賃値上げ問題に端を発した配

楽天 通販売上高ランキングのデータ販売