花王は11月26日、通販で展開する新ブランドを立ち上げた。ヘルスケア領域で参入する。歩行や姿勢のゆがみを補整することを目的にしたインソール(中敷き)を展開。ユーザー自身で身体のゆがみを解析できる無料アプリによる情報発信を通じ、商品を提案していく。
新ブランド「花王ライフケア研究所」は、これまで培ったヘルスケア領域の研究知見を活かし、情報と商品の両面からアプローチする。長時間のデスクワークや、パソコン・スマホ作業の常態化、不規則な睡眠・食事などライフスタイルで感じる疲れや腰痛、肩こりなど、現代人が抱える健康課題をサポートしていく。
歩行姿勢に関わる研究では、骨盤や関節の動き、左右差、可動性を定量化する技術を開発している。無料アプリ「my Symmetry(マイシンメトリー)」で、歩行や姿勢のゆがみを解析。これを補整するインソールの新ブランド「THE CORE(ザコア)」(=画像、税込1万500円)について、30~40代向けに展開する。
「マイシンメトリー」は、スマートフォンのアプリを起動して腹囲にあて、約8歩歩くことで、骨盤のゆがみ・傾き・ねじれ、股関節、膝、足首など関節動作の6項目の状態を推定により解析する。補整に適したエクササイズを300通りの中から提案するほか、インソールを提案する。定期的な計測で、身体のゆがみの補正を確認できる。
「ザコア」は、足元との状態を適切な形に整え、姿勢のバランスをサポートすることを目的に形状の異なる3種類・各4サイズをラインアップする。かかとをサポートして着用時の骨盤のゆがみを補整する「姿勢のゆがみ」、かかとと土踏まずをサポートして骨盤のゆがみ、関節の動きを補整する「動きのゆがみ」、土踏まずを高くして関節の動きをサポートする「可動性」に着目した3種類を展開する。サプリメントなど歩行・関節ケアの今後の商品展開は「現時点で回答できることがない」(同社)としている。
花王は通販限定のエイジングケア化粧品ブランド「オリエナ」を展開していたが、21年末頃に販売を終了していた。
花王は11月26日、通販で展開する新ブランドを立ち上げた。ヘルスケア領域で参入する。歩行や姿勢のゆがみを補整することを目的にしたインソール(中敷き)を展開。ユーザー自身で身体のゆがみを解析できる無料アプリによる情報発信を通じ、商品を提案していく。
歩行姿勢に関わる研究では、骨盤や関節の動き、左右差、可動性を定量化する技術を開発している。無料アプリ「my Symmetry(マイシンメトリー)」で、歩行や姿勢のゆがみを解析。これを補整するインソールの新ブランド「THE CORE(ザコア)」(=画像、税込1万500円)について、30~40代向けに展開する。
「マイシンメトリー」は、スマートフォンのアプリを起動して腹囲にあて、約8歩歩くことで、骨盤のゆがみ・傾き・ねじれ、股関節、膝、足首など関節動作の6項目の状態を推定により解析する。補整に適したエクササイズを300通りの中から提案するほか、インソールを提案する。定期的な計測で、身体のゆがみの補正を確認できる。
「ザコア」は、足元との状態を適切な形に整え、姿勢のバランスをサポートすることを目的に形状の異なる3種類・各4サイズをラインアップする。かかとをサポートして着用時の骨盤のゆがみを補整する「姿勢のゆがみ」、かかとと土踏まずをサポートして骨盤のゆがみ、関節の動きを補整する「動きのゆがみ」、土踏まずを高くして関節の動きをサポートする「可動性」に着目した3種類を展開する。サプリメントなど歩行・関節ケアの今後の商品展開は「現時点で回答できることがない」(同社)としている。
花王は通販限定のエイジングケア化粧品ブランド「オリエナ」を展開していたが、21年末頃に販売を終了していた。