通販新聞のコラム COLUMN

705の記事があります。

2025年04月23日 16:03

ファン目線の仕事

 先日、玩具商品を扱うEC企業に行った際、「自社倉庫のスタッフは、商品に詳しい人材を充てている」との話を聞いた。  同社によると、この商品ジャンルは、中古も含めると仕入れの過程で偽物が混入することがまれにあるようで、この分野に造詣が深い倉庫スタッフがいると、検品時の真贋判定が非常に捗るという。

2025年04月23日 16:03

ファン目線の仕事

 先日、玩具商品を扱うEC企業に行った際、「自社倉庫のスタッフは、商品に詳しい人材を充てている」との話を聞いた。  同社によると、この商品ジャンルは、中古も含めると仕入れの過程で偽物が混入することがまれにあるようで、この分野に造詣が深い倉庫スタッフがいると、検品時の真贋判定が非常に捗るという。

2025年04月16日 16:50

トランプ関税の影響

 トランプ米大統領による関税政策、特に中国と繰り広げる関税の報復合戦はEC市場に大きな影響を及ぼし始めている。米アマゾンの通販サイトから中国の商品の一部が消えているよう。急成長を遂げてきたSHEINやTemuといった中国発のECサイトの今後にも影を落としそうだ。  米国展開の見通しが立たない中

2025年04月16日 16:50

トランプ関税の影響

 トランプ米大統領による関税政策、特に中国と繰り広げる関税の報復合戦はEC市場に大きな影響を及ぼし始めている。米アマゾンの通販サイトから中国の商品の一部が消えているよう。急成長を遂げてきたSHEINやTemuといった中国発のECサイトの今後にも影を落としそうだ。  米国展開の見通しが立たない中

2025年04月09日 13:47

採用活動にMBTI

 人々の性格を16タイプに分類する性格診断「MBTI」が簡単に自分の性格が分かると若者の間で流行中だ。  このMBTIを採用活動に利用する企業も。D2Cブランドを手がけるyutoriはリスク管理が得意なタイプである「ISTJ」など、特定のMBTIの採用を強化。片石社長は「若者にとって親しみやす

2025年04月09日 13:47

採用活動にMBTI

 人々の性格を16タイプに分類する性格診断「MBTI」が簡単に自分の性格が分かると若者の間で流行中だ。  このMBTIを採用活動に利用する企業も。D2Cブランドを手がけるyutoriはリスク管理が得意なタイプである「ISTJ」など、特定のMBTIの採用を強化。片石社長は「若者にとって親しみやす

2025年04月02日 16:25

〝弱点〟を超えて

 フェリシモの犬用おもちゃがヒットしている。中華料理を模したもので、「犬が中華料理を食べているようでかわいい」とSNSで話題となったことが大きかったという。  同社は1カ月に1回、シリーズの中からランダムで届く「定期便」がメインで、同商品も「好きな玩具を買う」ことはできない。このスタイルには熱

2025年04月02日 16:25

〝弱点〟を超えて

 フェリシモの犬用おもちゃがヒットしている。中華料理を模したもので、「犬が中華料理を食べているようでかわいい」とSNSで話題となったことが大きかったという。  同社は1カ月に1回、シリーズの中からランダムで届く「定期便」がメインで、同商品も「好きな玩具を買う」ことはできない。このスタイルには熱

2025年03月27日 12:06

新美容成分に期待

 iPS細胞の培養技術を応用した化粧品原料が注目されている。美容効果の実感や安全性に優れ、最先端技術の応用による付加価値の向上に期待されているようだ。  課題は原料価格の高さ。最終製品の中心価格帯は2万円前後で、中には7~9万円のものも。取り扱い可能なブランドは限定されそうだ。  化粧品

2025年03月27日 12:06

新美容成分に期待

 iPS細胞の培養技術を応用した化粧品原料が注目されている。美容効果の実感や安全性に優れ、最先端技術の応用による付加価値の向上に期待されているようだ。  課題は原料価格の高さ。最終製品の中心価格帯は2万円前後で、中には7~9万円のものも。取り扱い可能なブランドは限定されそうだ。  化粧品

2025年03月19日 15:46

黒一色で勝負

 ファッション業界ではトレンドのカラーが毎シーズン変わる中、黒一色でMDを組むブランドが支持されている。  スーツに見える作業着で注目を集めた会社が1年前に始動したのが〝黒×高機能〟に特化したメンズアパレルブランドで、独自商品のほか外部ブランドの黒いアイテムもセレクト。初年度は自社

2025年03月19日 15:46

黒一色で勝負

 ファッション業界ではトレンドのカラーが毎シーズン変わる中、黒一色でMDを組むブランドが支持されている。  スーツに見える作業着で注目を集めた会社が1年前に始動したのが〝黒×高機能〟に特化したメンズアパレルブランドで、独自商品のほか外部ブランドの黒いアイテムもセレクト。初年度は自社

2025年03月13日 16:00

推し活消費を掴む

 「推し活」消費の拡大が通販市場でも徐々に注目されている。対象となる「推し」も、プロのクリエイターから一般人、あるいはペットの犬猫などその種類は千差万別だ。  推し活向けの商品を取り扱うあるEC企業は、一つの推しを中心にコミュニィができることで、一定規模の商圏が生まれ、関連グッズが幅広く売れる

2025年03月13日 16:00

推し活消費を掴む

 「推し活」消費の拡大が通販市場でも徐々に注目されている。対象となる「推し」も、プロのクリエイターから一般人、あるいはペットの犬猫などその種類は千差万別だ。  推し活向けの商品を取り扱うあるEC企業は、一つの推しを中心にコミュニィができることで、一定規模の商圏が生まれ、関連グッズが幅広く売れる

2025年03月06日 15:44

厳しさ増すカタログ通販 効率化やMD強化で事業継続を

カタログなど、紙媒体を使った通販事業を取り巻く環境が厳しさを増している。用紙代や印刷代が高騰しており、今後も高くなることが予想される。ただ、カタログ通販のファンはまだまだ多く、社会的なインフラとして重要な存在であることは変わっていない。もちろん、赤字を出さないことが前提とはなるが、各社の奮闘を求めた

2025年03月06日 15:44

厳しさ増すカタログ通販 効率化やMD強化で事業継続を

カタログなど、紙媒体を使った通販事業を取り巻く環境が厳しさを増している。用紙代や印刷代が高騰しており、今後も高くなることが予想される。ただ、カタログ通販のファンはまだまだ多く、社会的なインフラとして重要な存在であることは変わっていない。もちろん、赤字を出さないことが前提とはなるが、各社の奮闘を求めた

2025年02月27日 11:32

AI活用は進む?

 「使えるよう環境は整えている。ただ、実際に使えている人は少ない」。某社の幹部は社内で思ったように活用が進まないAIについてこう話す。業務の効率化やサービス開発の迅速化のためにAIを導入、確かに使いこなして成果を挙げつつある部署もあるようだが、ほとんどの社員はうまく使えていないよう。  ある企

2025年02月27日 11:32

AI活用は進む?

 「使えるよう環境は整えている。ただ、実際に使えている人は少ない」。某社の幹部は社内で思ったように活用が進まないAIについてこう話す。業務の効率化やサービス開発の迅速化のためにAIを導入、確かに使いこなして成果を挙げつつある部署もあるようだが、ほとんどの社員はうまく使えていないよう。  ある企

2025年02月20日 14:30

出店料値上げへの対処

 「売れているモールならまだしも、土台が全くできていないモールに言われるとかなり厳しいね」。auコマース&ライフの「auPAYマーケット」が4月より実質的に月額料金を値上げすることへの、ある大手出店者の直截な感想だ。  かつては販促費をかなり投入していた同モールだが、近年はモール負担で

2025年02月20日 14:30

出店料値上げへの対処

 「売れているモールならまだしも、土台が全くできていないモールに言われるとかなり厳しいね」。auコマース&ライフの「auPAYマーケット」が4月より実質的に月額料金を値上げすることへの、ある大手出店者の直截な感想だ。  かつては販促費をかなり投入していた同モールだが、近年はモール負担で

2025年02月12日 16:03

調達課題への一手

 アヲハタは主力のいちごジャムについて、春夏にチリ産いちごを使った「さわやかブレンド」を、秋冬に中国産いちごを使った「濃厚ブレンド」を提案する。各地の特徴を活かして、季節に調和した味わいを提案する。  昨今、気候変動や為替の影響で原料調達の難易度が上昇。安定した品質でコストを抑えながら大量に調

2025年02月12日 16:03

調達課題への一手

 アヲハタは主力のいちごジャムについて、春夏にチリ産いちごを使った「さわやかブレンド」を、秋冬に中国産いちごを使った「濃厚ブレンド」を提案する。各地の特徴を活かして、季節に調和した味わいを提案する。  昨今、気候変動や為替の影響で原料調達の難易度が上昇。安定した品質でコストを抑えながら大量に調

2025年02月06日 12:00

サブスクの価値

 ファッションレンタルサービスを手がけるエアークローゼットが2月でサービス開始から10周年を迎えた。  楽曲や映像配信などとは異なり、モノのサブスクはレンタル商材を買い付ける先行投資型で黒字化するのは難しいと言われているが、エアクロは2024年6月期にエアクロ事業が創業来初めて営業黒字化した。

2025年02月06日 12:00

サブスクの価値

 ファッションレンタルサービスを手がけるエアークローゼットが2月でサービス開始から10周年を迎えた。  楽曲や映像配信などとは異なり、モノのサブスクはレンタル商材を買い付ける先行投資型で黒字化するのは難しいと言われているが、エアクロは2024年6月期にエアクロ事業が創業来初めて営業黒字化した。

2025年01月30日 14:16

多様性の行方

 米アマゾンやメタなどで、これまで進めていた社内での多様性プログラムを縮小する動きが出ているという。  誰もが働きやすい職場を目指すという大きな理想があったかに感じたが、トランプ氏が大統領に就任するに当たり、その歩調を合わせたということなのだろう。まだ一部の企業の動きではあると思うが、ここまで

2025年01月30日 14:16

多様性の行方

 米アマゾンやメタなどで、これまで進めていた社内での多様性プログラムを縮小する動きが出ているという。  誰もが働きやすい職場を目指すという大きな理想があったかに感じたが、トランプ氏が大統領に就任するに当たり、その歩調を合わせたということなのだろう。まだ一部の企業の動きではあると思うが、ここまで

2025年01月22日 17:50

消費者相の不用意発言

 米食品医薬品局(FDA)が合成着色料の赤色3号の使用禁止を発表した。日本では使用が許可されている。伊東消費者担当相は、対応を問われ「安全性に問題はない」と応えた。  着色料にも使われる「紅麹」に関連した小林製薬の健康被害問題を発端に、食品の安全性に対する国民の関心が高まっている中でのことだ。

2025年01月22日 17:50

消費者相の不用意発言

 米食品医薬品局(FDA)が合成着色料の赤色3号の使用禁止を発表した。日本では使用が許可されている。伊東消費者担当相は、対応を問われ「安全性に問題はない」と応えた。  着色料にも使われる「紅麹」に関連した小林製薬の健康被害問題を発端に、食品の安全性に対する国民の関心が高まっている中でのことだ。

2025年01月17日 15:39

テレビの可能性は?

 ジャパネットグループが1月10日、BSチャンネル「BS10」を開業した。同社は22年に新規BS局「BSJapanext」としてBS放送に参入後、「チャンネルの深さ」などから思うように視聴者を伸ばせず苦戦していたが、昨夏に「スターチャンネル」を買収してチャンネルポジションを変更して再び〝開局〟。番組

2025年01月17日 15:39

テレビの可能性は?

 ジャパネットグループが1月10日、BSチャンネル「BS10」を開業した。同社は22年に新規BS局「BSJapanext」としてBS放送に参入後、「チャンネルの深さ」などから思うように視聴者を伸ばせず苦戦していたが、昨夏に「スターチャンネル」を買収してチャンネルポジションを変更して再び〝開局〟。番組

2025年01月16日 14:14

大手参入の影響は

 アマゾンが参入したふるさと納税。「同じ返礼品でも他サイトより寄付額が安い」という報道があったものの、記者が確認した限りでは、そういった返礼品もあるが、他サイトと寄付額が同じものが多いようだった。むしろ、ポイントがつかないことから、他サイトの方が現段階では「お得」と言えそう。  一方で「最短翌

2025年01月16日 14:14

大手参入の影響は

 アマゾンが参入したふるさと納税。「同じ返礼品でも他サイトより寄付額が安い」という報道があったものの、記者が確認した限りでは、そういった返礼品もあるが、他サイトと寄付額が同じものが多いようだった。むしろ、ポイントがつかないことから、他サイトの方が現段階では「お得」と言えそう。  一方で「最短翌

2025年01月09日 14:29

ライブEC成功の秘訣

 「目的を決めてそれに合わせた内容にする」。ライブコマースで成果を上げる企業の担当者は成功のポイントをこう話す。当該社は「購入商品を迷っている人」に向け、迷っていると想定される商品A・Bの違いや特徴について出演者がサイト上の説明文にはないライブ配信ならではと言える主観や体験談を交えて説明することで紹

2025年01月09日 14:29

ライブEC成功の秘訣

 「目的を決めてそれに合わせた内容にする」。ライブコマースで成果を上げる企業の担当者は成功のポイントをこう話す。当該社は「購入商品を迷っている人」に向け、迷っていると想定される商品A・Bの違いや特徴について出演者がサイト上の説明文にはないライブ配信ならではと言える主観や体験談を交えて説明することで紹

2024年12月24日 10:08

必要な置き配対策

 「食品のEC化率伸長に期待する」と話すのはネットスーパーの担当者。対面での引き渡しを条件にする食品では配送の利便性向上がカギになると指摘する。  韓国はEC化率が日本の3倍と高い。置き配にルールがないことから利用率が高く、EC化率の拡大に寄与したよう。  日本でも置き配が浸透しつつある

2024年12月24日 10:08

必要な置き配対策

 「食品のEC化率伸長に期待する」と話すのはネットスーパーの担当者。対面での引き渡しを条件にする食品では配送の利便性向上がカギになると指摘する。  韓国はEC化率が日本の3倍と高い。置き配にルールがないことから利用率が高く、EC化率の拡大に寄与したよう。  日本でも置き配が浸透しつつある

2024年12月12日 13:57

繁忙期のドライバー

 関東の歳暮シーズンがピークを迎え、配送会社のドライバーは息をつく暇もなさそうだ。  土曜の午前、自宅用にネットで買った商品が届いたのだが、大手の宅配ドライバーはマンションの同じフロアに住む4家族に次々と荷物を届けていた。  コの字型のフロアなため、玄関を開けると各家庭の扉が視界に入り、

2024年12月12日 13:57

繁忙期のドライバー

 関東の歳暮シーズンがピークを迎え、配送会社のドライバーは息をつく暇もなさそうだ。  土曜の午前、自宅用にネットで買った商品が届いたのだが、大手の宅配ドライバーはマンションの同じフロアに住む4家族に次々と荷物を届けていた。  コの字型のフロアなため、玄関を開けると各家庭の扉が視界に入り、

2024年12月05日 13:36

長引く夏の弊害

 気候変動の影響で夏が長くなり、秋冬商材の立ち上がりに苦戦するところが見られる。特にアパレル関連では、気温が下がらないために重衣料などが低迷。単価が高い商材だけに、業績にも大きく影響が出そうだ。  また、売れないのは秋冬商品だけではない。今年は酷暑のためにアウトドア用品や虫除け関連商品の販売も

2024年12月05日 13:36

長引く夏の弊害

 気候変動の影響で夏が長くなり、秋冬商材の立ち上がりに苦戦するところが見られる。特にアパレル関連では、気温が下がらないために重衣料などが低迷。単価が高い商材だけに、業績にも大きく影響が出そうだ。  また、売れないのは秋冬商品だけではない。今年は酷暑のためにアウトドア用品や虫除け関連商品の販売も

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧