TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

キーワードによる記事検索の結果ARTICLE

2025年 5月15日 12:00

偽造品「相乗り出品」訴訟でアマゾンが敗訴、3500万円の賠償命じる

 「偽造品対策」でプラットフォーマーの管理責任を問う判決が下された。アマゾンに自社製品を一方的に削除されたとして、医療機器の製造・販売を行う2社がアマ

2025年 2月13日 12:00

「ラクマSOY」で 「BRING」が3冠 8部門でリユース事業者表彰

 楽天グループは2月5日、フリマアプリ「楽天ラクマ」において、リユース事業者などが出店する「ラクマ公式ショップ」の優秀店舗を表彰する「ラクマショップ・オ

2024年10月24日 12:00

「楽天ラクマ」が鑑定サービスを刷新、商品配送前に真贋判定

 楽天グループのフリマアプリ「楽天ラクマ」は10月17日、コメ兵と共同で提供している、ラクマで商品を購入したユーザーが必要に応じ、商品の検品依頼ができる「

2023年10月19日 12:00

「楽天ラクマ」 コメ兵と鑑定サービス、精度高め競合と差別化へ

 楽天グループの運営するフリマアプリ「楽天ラクマ」では9月下旬より、コメ兵と共同で、ラクマで商品を購入したユーザーが必要に応じ、商品の検品を依頼するこ

2022年10月 6日 12:00

医療機器販売会社らがアマゾンを提訴、偽造品「相乗り出品」放置で売上減と損害賠償請求

 医療機器の輸入、製造販売を行うトライアンドイーと同社製品を販売するエクセルプランは9月28日、アマゾンジャパンを相手取り、約2億円の損害賠償を求めて東京

2022年 4月21日 13:30

2030年、利益率20%超へ<楽天が創業25周年> モバイル加入者増がECに好影響

 楽天グループは4月14日、創業25周年を迎えたことを受けて、2030年に向けた成長戦略を公表した。同社では現在、中長期の経営計画を策定しており、営業利益率は2

2022年 2月 3日 13:00

4Bエンタープライズ 中国向けの越境EC支援、「抖音」に日本専門店、ライブで商品販売

 中国向け越境ECの支援事業を行う4Bエンタープライズでは、短尺動画アプリの「TikTok」の中国版である「抖音(ドウイン)」において越境ECを開始した。日本の大手

2020年 4月13日 13:30

消費者庁 アマゾンで偽造品、13社を処分、モール管理責任問わず

 消費者庁は4月7日、アマゾンで偽ブランドを販売していた通販企業13社に、特定商取引法に基づく一斉処分を下した。いずれもマーケットプレイスの出品者。一方、

2019年 6月20日 15:00

【越境ECへの挑戦 鍵は“脱中国” eBay③】 「ユーチューバー」も活用、現地消費者に認知を図る

 eBayで注目されるジャンルの1つとして日本ファッションブランド商品がある。日本人デザイナーのブランドはアジアだけでなくアメリカでも人気が高く、特に原宿

2016年 4月28日 10:14

楽天市場の安全対策とは② 空き家への注文防ぐ

 前号に続き、楽天の塩原聡事業運営室室長が語る、楽天市場の安心・安全対策について掲載する。◇ 不正に手に入れたクレジットカード情報によるなりすまし購入

楽天 通販のよみもの 業界団体の会報誌「ジャドマニューズ」 ECのお仕事プロ人材に 通販売上高ランキングのデータ販売