TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

キーワードによる記事検索の結果ARTICLE

2024年11月 7日 12:00

山善 バッテリー家電の新商品 保冷温庫を投入、既製品の販売好調

 山善は10月30日、都内で今秋冬の新商品発表会を開催。リチウムイオンバッテリーを使った家電シリーズ「ELEIN(エレイン)」では、新商品として保冷温庫を発売し

2024年 9月19日 12:00

山善 「マクアケ」で新商品販促、SNSの声取り入れたストーブも

 山善は8月下旬より、暖房機器や、コーヒードリップに最適な電気ケトルなど、冬商戦向け商品を相次いで投入している。暖房機器は、SNSやレビューの意見を取り入

2024年 9月12日 12:00

7割が「影響あり」で対策【「物流24年問題」本紙アンケート調査】 運賃交渉や委託先見直しを実施

 通販新聞社は7月、通販実施企業を対象に「物流2024年問題」についてのアンケート調査を行った。それによると、回答企業の約7割が「影響あり」と回答した。対策

2024年 9月 5日 12:00

市場「拡大」、OMOやDXで<通販各社に聞く 市場予測と景況感> 物価高が消費意欲に影響

 通販新聞社は7月、通販実施企業を対象に、今後の通販市場の予測と景況感に関するアンケート調査を実施した。それによると、「拡大する」と回答したのは53%で、

2024年 5月24日 12:00

山善 充電式の家電新シリーズ、バッテリーを共通化、売上高100億円へ

 山善は5月15日、リチウムイオンバッテリーを使った家電シリーズを立ち上げると発表した。6月上旬より、通販サイト「山善ビズコム」や仮想モールに出店する「く

2023年 9月 7日 11:00

対策は「再配達削減」が最多<通販各社に聞く 物流2024年問題への対応> リードタイム緩和、賛成が4割

 通販新聞社は7月、主な通販実施企業600社を対象に物流業界の「2024年問題」に関するアンケート調査を実施した。働き方改革関連法の中でも物流事業に大きく影響

2023年 3月 9日 13:00

ヤフーの「ベストストアアワード2022」 ワッツがPayPay大賞受賞、「ヤフーショッピング商品券」の本格化などの発表も

 ヤフーは3月3日、運営する仮想モールに出店する通販事業者の中から優良店を表彰する「ベストストアアワード2022」の表彰式を都内で開催した。22年で著しい成果

2021年 2月25日 13:00

有力ECに聞く「コロナ禍の1年」、在宅時間の増加に対応した施策も

 日本国内において、新型コロナウイルス感染症が拡大し始めてからおよそ1年が経過した。外出自粛による”巣ごもり需要”や”新しい生活様式&rdq

2021年 2月 4日 13:00

「楽天SOY」 グランプリは上新電機、上位3店舗は家電関連に

 楽天は1月27日、都内で「楽天市場」に出店する、約5万3000店舗を対象にした「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2020」の授賞式をオンラインで開催した。

2020年 7月30日 11:14

家電やメーカー通販の状況は<注目ジャンル別通販売上高ランキング>

 通販新聞社は7月、「第74回通販・通教売上高ランキング調査」を実施し、売上上位300社の通販売上高を調査し、ランキングを発表した(前号第1760号参照)。当該ラ

2020年 1月30日 13:45

楽天SOY グランプリはMOA、2位山善、3位アルペン 

 楽天は1月28日、都内で「楽天市場」に出店する、約4万9500店舗を対象にした「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2019」の授賞式を開催した。同賞は売り上げ

2019年 8月29日 13:38

各分野の市場の状況は?<注目ジャンル別通販売上高ランキング>

 通販新聞社は7月、「第72回通販・通教売上高ランキング調査」を実施し、売上上位300社の通販売上高を調査し、ランキングを発表した(当該記事はこちら)。今回

2019年 7月12日 13:16

アマゾンジャパン 日用品のPB展開強化、アイリスオーヤマや山善らと共同企画、ペット用品・プロテインも

 アマゾンジャパンは運営する通販サイトで国内の有力メーカーと組んで開発するプライベートブランド(PB)の展開を強化している。特に注力している日用品PBについ

2019年 6月27日 13:25

山善 品揃えと配送で差別化、初の自社通販サイトも視野

 山善が運営する「くらしのeショップ」は、「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2018」において総合3位に入賞した。SOY2017では総合4位、SOY2015では総合10位

2019年 2月 7日 13:14

楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2018、グランプリはヒマラヤに

 楽天は1月29日、都内で「楽天市場」に出店する、約4万7000店舗を対象にした「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2018」の授賞式を開催した。同賞は売り上げ

楽天 通販のよみもの 業界団体の会報誌「ジャドマニューズ」 ECのお仕事プロ人材に 通販売上高ランキングのデータ販売