TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

キーワードによる記事検索の結果ARTICLE

2023年 3月23日 11:00

オリコン顧客満足度アワード ウォーターサーバー部門でジャパネットウォーターが受賞、楽天はふるさと納税で表彰

 オリコンは3月16日、実際の利用者による評価で各ジャンルで満足度が最も高かった優良なサービス・商品を表彰する「2023年オリコン顧客満足度アワード授賞式」

2023年 3月16日 13:00

楽天「向上委員会」 楽天が分科会に進捗報告、RSLのサービス改善進む

 楽天グループは2月24日、仮想モール「楽天市場」のサービス改善を図るための組織「楽天市場サービス向上委員会」の第5回を開催した。  同委員会は一昨年3

2023年 3月 2日 11:00

「RSL、店舗のニーズに対応」【楽天の松村亮常務執行役員に聞く㊦】 OMOは成功事例

 前号に続き、楽天市場の今年上半期戦略などについて、楽天グループの松村亮常務執行役員コマース&マーケティングカンパニーヴァイスプレジデントに聞いた

2023年 2月23日 13:00

「エコシステムの強化進む」【楽天の松村亮常務執行役員に聞く㊤】 マーケットの好不調に左右されず

 楽天グループが運営する仮想モール「楽天市場」が成長を続けている。2022年12月期における国内EC流通総額は、前期比12・3%増の5兆6300億円に。競合他社と比較

2023年 2月 9日 11:00

足立醸造 有機しょう油でEC拡大、“ストーリー性”打ち出す

 1889年に創業したしょう油製造業の足立醸造では、20年前から国産の有機大豆を使ったしょう油を製造している。15年前にはECにも参入。楽天グループが提供する、

2023年 2月 2日 11:01

楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2022 総合1位はアルペン、2位サンドラッグ、3位「シードコムス」

 楽天グループは1月25日、「楽天市場」に出店する、約5万6000店舗を対象にした「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2022」の授賞式を都内ホテルで開催した。

2023年 2月 2日 11:00

楽天・三木谷社長が講演 「楽天モバイルは最強の城壁」、店舗に協力呼びかけ

 楽天グループは1月26日、仮想モール「楽天市場」出店者向けのイベント「楽天新春カンファレンス2023」を開催した。  同イベントでは、冒頭に三木谷浩史社

2023年 2月 2日 11:00

楽天 配送品質高い商品を優遇、基準満たした商品にラベル

 楽天グループが運営する仮想モール「楽天市場」では、配送品質が高い商品を優遇する。納期の順守率や6日以内の配送件数比率など、複数の基準を満たす商品にラ

2023年 1月26日 11:00

配送力の強化、効率化の一手は<物流の2024年問題に挑む通販各社の取り組み>

 燃料高や人件費高騰などを受けて、物流コストが上昇を続けている。店舗を持たずに小売りを行う通販実施企業にとって配送は必須であり、それゆえに物流コスト高

2023年 1月19日 13:00

ECバレンタイン商戦、初速は好調に 百貨店のEC、仮想モールの状況は?

 今年のバレンタイン商戦がスタートした。コロナ禍で停滞気味だった同商戦も今年は大分、元に戻ってきているようで通販実施各社の初速の売れ行きも悪くないよう

2023年 1月12日 10:30

楽天の「ネーションズ」、月商1億円目指す新企画開始 組織作りなど伝授

 楽天グループでは、名店舗が講師となり、他の出店店舗にネット販売に関するノウハウを伝授する企画「NATIONS(ネーションズ)」において、参加店舗が月商1億円を

2022年12月23日 13:00

楽天が武庫女大で授業、ECへの挑戦で視野広がる

 楽天グループは5月から半年間、兵庫県西宮市の武庫川女子大学において、ECの特別授業を10回に渡り実施した。授業では、楽天のECコンサルタントや地域創生事業

2022年12月15日 11:00

楽天 新宿マルイに1週間限定でOMO店舗、ギフト用品を訴求

 楽天グループは12月12日、ショッピングSNS「ROOM」のショールーミング型ポップアップストア「ROOM GIFT SELECTION POP UP STORE」(=(上)画像)を、東京・

2022年12月 8日 11:00

楽天 原宿に韓国商品のO2O店、QRコードで楽天市場に誘導

 楽天グループが運営する仮想モール「楽天市場」のO2O店舗「カルチャーマーケット サポーテッド・バイ・楽天」が12月1日、東京・原宿の「ラフォーレ原宿」1階

2022年11月25日 11:00

楽天 ロボット配送が実用段階へ、つくば市で対象世帯2.5倍に

 楽天グループは11月19日、茨城県つくば市で自動配送ロボット(UGV)を活用した定常的な配送サービスの提供を開始した。今年5月から期間限定で提供してきたサービ

楽天 EC通販に特化 OEMは天真堂 リピート通販向け基幹システム通販マーケッター 通販売上高ランキングのデータ販売