通販企業の動向 ARTICLE
1373件の記事があります。
2025年02月12日 16:01
ヤマトグループがオンラインで診察、薬販売 自動車運送従業員向け診療、服薬指導を10分で
ヤマトホールディングスは自動車運送事業者の従業員向けにオンライン医療診断支援や処方箋薬のネット販売などを行う新会社を立ち上げ、2月7日から本格的に事業を開始した。他業種と比べ労働時間が長く、生活習慣病などの診療や治療のための通院が滞る傾向があるドライバーに対して、アプリ上で医師によるオンライン診断
2025年02月12日 16:01
ヤマトグループがオンラインで診察、薬販売 自動車運送従業員向け診療、服薬指導を10分で
ヤマトホールディングスは自動車運送事業者の従業員向けにオンライン医療診断支援や処方箋薬のネット販売などを行う新会社を立ち上げ、2月7日から本格的に事業を開始した。他業種と比べ労働時間が長く、生活習慣病などの診療や治療のための通院が滞る傾向があるドライバーに対して、アプリ上で医師によるオンライン診断
2025年02月06日 09:47
楽天「AIなくして未来なし」 三木谷社長が講演「モバイル感謝祭」大成功
楽天グループは1月31日、仮想モール「楽天市場」出店者向けのイベント「楽天新春カンファレンス2025」を開催した。冒頭登壇した同社の三木谷浩史社長(=画像)は、人工知能(AI)を活用した店舗オペレーション支援や、「楽天モバイル」の利用者増がもたらす店舗へのメリットについて語った(1面に関連記事)。
2025年02月06日 09:47
楽天「AIなくして未来なし」 三木谷社長が講演「モバイル感謝祭」大成功
楽天グループは1月31日、仮想モール「楽天市場」出店者向けのイベント「楽天新春カンファレンス2025」を開催した。冒頭登壇した同社の三木谷浩史社長(=画像)は、人工知能(AI)を活用した店舗オペレーション支援や、「楽天モバイル」の利用者増がもたらす店舗へのメリットについて語った(1面に関連記事)。
2025年01月30日 12:00
ショップチャンネルが寝具の中綿素材で誤表示 購入者全員に返金へ
通販専門放送を行うジュピターショップチャンネルは1月24日、昨年12月に販売した寝具の中綿素材についての表示に誤りがあったとして購入者全員に返金すると発表した。 寝具など製造販売を手がけるAQUAから仕入れを行い、販売した掛布団「東レ ファイヤーテックボール 保温コンフォーター あったか掛
2025年01月30日 12:00
ショップチャンネルが寝具の中綿素材で誤表示 購入者全員に返金へ
通販専門放送を行うジュピターショップチャンネルは1月24日、昨年12月に販売した寝具の中綿素材についての表示に誤りがあったとして購入者全員に返金すると発表した。 寝具など製造販売を手がけるAQUAから仕入れを行い、販売した掛布団「東レ ファイヤーテックボール 保温コンフォーター あったか掛
2025年01月22日 17:13
小林製薬が経営体制を刷新 株主提案に反対、委任状争奪戦へ
小林製薬は、経営体制を刷新する。国際畑出身の豊田賀一氏が社長に昇格。山根聡社長は、3月に予定する定時株主総会の決議を経て退任する。取締役への損害賠償、新任取締役の選任など、香港の投資ファンド、オアシス・マネジメントの株主提案は拒否する。
2025年01月22日 17:13
小林製薬が経営体制を刷新 株主提案に反対、委任状争奪戦へ
小林製薬は、経営体制を刷新する。国際畑出身の豊田賀一氏が社長に昇格。山根聡社長は、3月に予定する定時株主総会の決議を経て退任する。取締役への損害賠償、新任取締役の選任など、香港の投資ファンド、オアシス・マネジメントの株主提案は拒否する。
2025年01月16日 10:16
ユーグレナが希望退職の募集開始 上場後初、黒字体質の定着へ
ユーグレナは2月3日から、希望退職者の募集を開始する。上場後初めて。ユーグレナ単体の全社員のうち50人を募集する。6期連続で連結営業損失を計上していた。不採算領域の撤退や縮小、コーポレート部門の圧縮をすすめ、キューサイなどグループ会社に依存しない収益体制を構築することで黒字体質の定着を目指す。
2025年01月16日 10:16
ユーグレナが希望退職の募集開始 上場後初、黒字体質の定着へ
ユーグレナは2月3日から、希望退職者の募集を開始する。上場後初めて。ユーグレナ単体の全社員のうち50人を募集する。6期連続で連結営業損失を計上していた。不採算領域の撤退や縮小、コーポレート部門の圧縮をすすめ、キューサイなどグループ会社に依存しない収益体制を構築することで黒字体質の定着を目指す。
2025年01月16日 10:00
八幡物産が高齢者用プロテインを育成、中国市場の開拓も強化へ
八幡物産は、戦略商品としてシニア向けのプロテインを育成するほか、新商品の開発にも力を注ぎ、売り上げの維持・拡大につなげる。 同社の2024年8月期における通販売上高は前年比15.1%減の42億1700万円、営業損失が5100万円と苦戦した。2ケタ減収の要因としては、新商品の投入が遅れたこと
2025年01月16日 10:00
八幡物産が高齢者用プロテインを育成、中国市場の開拓も強化へ
八幡物産は、戦略商品としてシニア向けのプロテインを育成するほか、新商品の開発にも力を注ぎ、売り上げの維持・拡大につなげる。 同社の2024年8月期における通販売上高は前年比15.1%減の42億1700万円、営業損失が5100万円と苦戦した。2ケタ減収の要因としては、新商品の投入が遅れたこと
2025年01月08日 16:10
ジェイフロンティア、中計未達の見通し 今期最終赤字、ガバナンス強化へ
ジェイフロンティアは、3カ年の中期計画が目標を下回る見通しを示した。最終年度である2025年5月期に、売上高300億円、営業利益25億円を目指していた。通期業績予想で、今期売上高は前年比18.5%増の210億円を計画している。
2025年01月08日 16:10
ジェイフロンティア、中計未達の見通し 今期最終赤字、ガバナンス強化へ
ジェイフロンティアは、3カ年の中期計画が目標を下回る見通しを示した。最終年度である2025年5月期に、売上高300億円、営業利益25億円を目指していた。通期業績予想で、今期売上高は前年比18.5%増の210億円を計画している。
2024年12月25日 13:47
ゾゾの澤田宏太郎社長が語る次の成長戦略 若年層などの開拓で成果、買う以外のエンタメ性も
ZOZO(ゾゾ)は商品取扱高8000億円、アクティブ会員数1500万人を次の目標に据え、より幅広い層の取り込みや、〝売ること〟より手前の「作る」「伝える」領域の強化、テクノロジーの収益化などに取り組んでいる。AI活用については業務効率化を推進するチームを発足して成果も出始めている。社長就任から5年
2024年12月25日 13:47
ゾゾの澤田宏太郎社長が語る次の成長戦略 若年層などの開拓で成果、買う以外のエンタメ性も
ZOZO(ゾゾ)は商品取扱高8000億円、アクティブ会員数1500万人を次の目標に据え、より幅広い層の取り込みや、〝売ること〟より手前の「作る」「伝える」領域の強化、テクノロジーの収益化などに取り組んでいる。AI活用については業務効率化を推進するチームを発足して成果も出始めている。社長就任から5年
2024年12月23日 16:27
アリババの「TAO」、「安心・安全」アピール 越境ECアプリを日本特化
アリババグループでは、10月から日本向け越境ECアプリ「TAO」の提供を開始した。アリババの仮想モール「タオバオ」における40億以上のアイテムの中から、アパレルや雑貨・家具など、日本市場に適した約300万アイテムを選定。商品の品質を事前に確認する体制を整えているほか、ヤマト運輸や佐川急便と提携して
2024年12月23日 16:27
アリババの「TAO」、「安心・安全」アピール 越境ECアプリを日本特化
アリババグループでは、10月から日本向け越境ECアプリ「TAO」の提供を開始した。アリババの仮想モール「タオバオ」における40億以上のアイテムの中から、アパレルや雑貨・家具など、日本市場に適した約300万アイテムを選定。商品の品質を事前に確認する体制を整えているほか、ヤマト運輸や佐川急便と提携して
2024年12月23日 16:24
ジャパネットグループ、今期売上高2680億円へ 60億円程度の増収に 通販事業がけん引
ジャパネットホールディングスのグループ全体の2024年12月期の連結売上高は2680億円と前年よりも60億円程度の増収となる見通し。長崎市内で12月13、14日に実施した会合および記者会見で高田旭人社長が明らかにした。費用対効果の観点から期初には絞っていた媒体費を4月からは積極的に投下し、エアコン
2024年12月23日 16:24
ジャパネットグループ、今期売上高2680億円へ 60億円程度の増収に 通販事業がけん引
ジャパネットホールディングスのグループ全体の2024年12月期の連結売上高は2680億円と前年よりも60億円程度の増収となる見通し。長崎市内で12月13、14日に実施した会合および記者会見で高田旭人社長が明らかにした。費用対効果の観点から期初には絞っていた媒体費を4月からは積極的に投下し、エアコン
2024年12月12日 13:27
男性用育毛剤EC市場は横ばい推移に、クリニック・医薬品と競争激化
男性用育毛剤EC市場の競争環境が激化している。クリニックや医薬品など、周辺領域の広告露出が増加。市場は、横ばい推移の中で参入も増えている。 市場全体は、コロナ禍に他社がCMを控えたタイミングで、広告露出を増やしたファーマフーズ、ウェブマーケティングに強みを持つソーシャルテックがけん引した。
2024年12月12日 13:27
男性用育毛剤EC市場は横ばい推移に、クリニック・医薬品と競争激化
男性用育毛剤EC市場の競争環境が激化している。クリニックや医薬品など、周辺領域の広告露出が増加。市場は、横ばい推移の中で参入も増えている。 市場全体は、コロナ禍に他社がCMを控えたタイミングで、広告露出を増やしたファーマフーズ、ウェブマーケティングに強みを持つソーシャルテックがけん引した。
2024年12月05日 11:22
ベガコーポレーションの浮城社長に聞く・OMO戦略の現状と今後② 当面は数十店舗規模で 運営マニュアルの磨き込みへ
前号に引き続き、家具や日用品などのネット販売を手がけるベガコーポレーションの浮城智和社長に、実店舗開設の近況や、今後のOMO施策の方針などについて聞いた。 ◇ ――実店舗展開が進んだことで、接客方法や運営面で蓄積できたノウハウとは。 「来店者は必ずしも店員に話しか
2024年12月05日 11:22
ベガコーポレーションの浮城社長に聞く・OMO戦略の現状と今後② 当面は数十店舗規模で 運営マニュアルの磨き込みへ
前号に引き続き、家具や日用品などのネット販売を手がけるベガコーポレーションの浮城智和社長に、実店舗開設の近況や、今後のOMO施策の方針などについて聞いた。 ◇ ――実店舗展開が進んだことで、接客方法や運営面で蓄積できたノウハウとは。 「来店者は必ずしも店員に話しか
2024年11月28日 09:59
メルカリが「サステナ体験」の催し開催、ファッションショーや不要品交換も
メルカリは、11月22日から24日までの3日間、サステナブルファッションの楽しみ方を提案する体験型イベントを都内で開催した。アダストリアやオンワード樫山など、過去最多となる計11社のアパレル企業が参加し、古着を使ったファッションショーや不要品の交換会などの催しでリユース活用を啓発した。 イ
2024年11月28日 09:59
メルカリが「サステナ体験」の催し開催、ファッションショーや不要品交換も
メルカリは、11月22日から24日までの3日間、サステナブルファッションの楽しみ方を提案する体験型イベントを都内で開催した。アダストリアやオンワード樫山など、過去最多となる計11社のアパレル企業が参加し、古着を使ったファッションショーや不要品の交換会などの催しでリユース活用を啓発した。 イ
2024年11月28日 09:41
ベガコーポレーションの浮城社長に聞く・OMO戦略の現状と今後① 商品体験が最大の目的 新規顧客層の開拓に効果も
家具や日用品などのネット販売を手がけるベガコーポレーションでは直営店舗を通じ、リアルでの顧客とのコミュニケーション強化を図っている。各種インテリア商品をECで購入する顧客に対して、座り心地や色味、素材などを直接体感できる機会を提供。各地域でのブランド認知拡大にもつながっている。都市部を中心に店舗展
2024年11月28日 09:41
ベガコーポレーションの浮城社長に聞く・OMO戦略の現状と今後① 商品体験が最大の目的 新規顧客層の開拓に効果も
家具や日用品などのネット販売を手がけるベガコーポレーションでは直営店舗を通じ、リアルでの顧客とのコミュニケーション強化を図っている。各種インテリア商品をECで購入する顧客に対して、座り心地や色味、素材などを直接体感できる機会を提供。各地域でのブランド認知拡大にもつながっている。都市部を中心に店舗展
2024年11月21日 11:51
白鳩をTOBで子会社化 ニッセンHDとの協業推進
歯科医院向け通販を展開する歯愛メディカルは11月15日、肌着ECの白鳩にTOB(株式公開買い付け)を行うと発表した。同社は昨年12月、小田急電鉄から33.21%の株式を取得し、白鳩の筆頭株主となっていた。TOBにより持ち株比率を50.3%まで高め、連結子会社化する。7月に買収したニッセンホールディ
2024年11月21日 11:51
白鳩をTOBで子会社化 ニッセンHDとの協業推進
歯科医院向け通販を展開する歯愛メディカルは11月15日、肌着ECの白鳩にTOB(株式公開買い付け)を行うと発表した。同社は昨年12月、小田急電鉄から33.21%の株式を取得し、白鳩の筆頭株主となっていた。TOBにより持ち株比率を50.3%まで高め、連結子会社化する。7月に買収したニッセンホールディ
2024年11月14日 13:49
小林製薬が特損101億円を計上、通期の純利益47%減予想
小林製薬は第3四半期(1~9月)に自社製造の紅麹製品の回収関連で、新たに22億円の特別損失を計上した。今年8月に開始した利用者への補償費用を含む。製造設備の減損損失2億円と合わせ、特別損失は101億円に膨らんだ。第4四半期以降も、追加計上する可能性がある。
2024年11月14日 13:49
小林製薬が特損101億円を計上、通期の純利益47%減予想
小林製薬は第3四半期(1~9月)に自社製造の紅麹製品の回収関連で、新たに22億円の特別損失を計上した。今年8月に開始した利用者への補償費用を含む。製造設備の減損損失2億円と合わせ、特別損失は101億円に膨らんだ。第4四半期以降も、追加計上する可能性がある。
2024年11月07日 14:53
スクロール ソリューションの領域拡大、多言語センターを広く提供
スクロールがソリューション事業の領域を広げている。後払い決済サービスのキャッチボールでは、ガスや電気などのインフラ関連、水や牛乳などの宅配向けにクライアントを拡大。また、4月には多言語同時通訳を強みとしたコールセンターを手掛けるビーボーンを買収した。8月に提供を開始した「多言語コールセンター」は官
2024年11月07日 14:53
スクロール ソリューションの領域拡大、多言語センターを広く提供
スクロールがソリューション事業の領域を広げている。後払い決済サービスのキャッチボールでは、ガスや電気などのインフラ関連、水や牛乳などの宅配向けにクライアントを拡大。また、4月には多言語同時通訳を強みとしたコールセンターを手掛けるビーボーンを買収した。8月に提供を開始した「多言語コールセンター」は官
2024年10月31日 13:40
QVCジャパンがゾゾと”コーデ対決”、”千葉愛”テーマにファッションイベント開催
通販専門放送局を運営するQVCジャパンは10月26日と同27日の2日間、千葉市内の商業施設「イオンモール幕張新都心」の一角でファッションに関連したイベントを開催した。QVCと同じく千葉市内に本社を構えるファッションEC大手のZOZO(=ゾゾ)も参加。両社でコーディネート対決をステージ上で行ったほか
2024年10月31日 13:40
QVCジャパンがゾゾと”コーデ対決”、”千葉愛”テーマにファッションイベント開催
通販専門放送局を運営するQVCジャパンは10月26日と同27日の2日間、千葉市内の商業施設「イオンモール幕張新都心」の一角でファッションに関連したイベントを開催した。QVCと同じく千葉市内に本社を構えるファッションEC大手のZOZO(=ゾゾ)も参加。両社でコーディネート対決をステージ上で行ったほか
2024年10月24日 13:15
オルビス、流通戦略を強化 ドラッグストアで低価格化粧品を展開
オルビスが流通戦略を強化している。9月から、ドラッグストア、外部EC専売の化粧品の展開を始めた。「高品質・低価格」のエイジングケアシリーズで、新規顧客と接点を築く。店頭市場における企業の存在感を高め、将来的に、ブランドのユーザーになる潜在顧客の育成につなげる。 新シリーズは、「オルビス シ
2024年10月24日 13:15
オルビス、流通戦略を強化 ドラッグストアで低価格化粧品を展開
オルビスが流通戦略を強化している。9月から、ドラッグストア、外部EC専売の化粧品の展開を始めた。「高品質・低価格」のエイジングケアシリーズで、新規顧客と接点を築く。店頭市場における企業の存在感を高め、将来的に、ブランドのユーザーになる潜在顧客の育成につなげる。 新シリーズは、「オルビス シ
2024年10月17日 13:37
ジャパネットグループ、「長崎スタジアムシティ」が開業
ジャパネットグループが約1000億円を投資して構想から7年をかけて長崎市内に建設したスタジアムを軸にアリーナやホテル、商業施設、オフィスなどを組み合わせた大型複合施設「長崎スタジアムシティ」が10月14日、グランドオープンした。 前日の13日に歌手の福山雅治さんによるこけら落としライブが開
2024年10月17日 13:37
ジャパネットグループ、「長崎スタジアムシティ」が開業
ジャパネットグループが約1000億円を投資して構想から7年をかけて長崎市内に建設したスタジアムを軸にアリーナやホテル、商業施設、オフィスなどを組み合わせた大型複合施設「長崎スタジアムシティ」が10月14日、グランドオープンした。 前日の13日に歌手の福山雅治さんによるこけら落としライブが開