2021年 1月21日 10:30
2021年 1月21日 07:30
2021年 1月21日 07:30
2021年 1月21日 07:30
2021年 1月21日 07:30
2021年 1月21日 07:30
2021年 1月21日 07:30
2021年 1月21日 07:30
2021年 1月21日 10:30
2021年 1月14日 13:30
2020年12月25日 13:40
2021年 1月14日 14:00
2021年 1月14日 13:30
2020年12月25日 13:40
2021年 1月21日 07:30
2021年 1月21日 10:30
2020年12月25日 13:40
2021年 1月21日 07:30
2021年 1月14日 13:16
2021年 1月21日 07:30
2021年 1月14日 13:30
2021年 1月14日 13:40
2020年12月25日 13:40
2021年 1月14日 14:00
2020年12月25日 10:59
2020年12月25日 13:40
2020年 6月25日 07:40
2020年12月17日 10:35
2016年 3月25日 10:44
2020年12月25日 13:40
2020年12月25日 13:40
2020年12月25日 13:40
2020年12月17日 10:20
2020年12月17日 10:20
発売したのは「カロパン」(税込価格2100円)で、ウイングの機能性下着「スタイルサイエンス」商品として提案するもの。ショーツの両サイドのドーナツのような円形のラインが股関節を支え、腰を安定させる。
ショーツの構造により歩行時の左右のブレが少なくなり腰を前後に動かしやすくなるという。これにより、歩幅が広がりスピードを向上させ、歩行時のカロリー消費をサポートするとした。
つなぎ目が少なくアウターに響きにくいデザインとしたほか、ショーツとして着用できる手軽さで訴求。また、ウイングブランドのブラジャーとカラーを合わせたコーディネートを提案し、日常利用を促進していく。これまで「着用時にきつく感じる」や「2枚履きが面倒」などを理由に機能性下着の着用習慣が続かなかった新規客の獲得を目指していく考え。
同商品はチェーンストア向けの「ウイング」ブランドで展開する初のネット専用商品となる。自社アンケート調査で「スタイルサイエンス」の認知度が高いものの、58%で着用経験がないことが分かった。SNS内のくちコミによる認知度向上で新規客獲得ができることから、全社としてネット販売を新規客獲得チャネルとして位置づける。
「カロパン」の販促については女性が興味を持つ内容を発信することで、ユーザーがくちコミを拡散してくれると予想。マス媒体への情報を受けたユーザーのツイッターでは「履くだけで楽」や「締め付け感ゼロ」「柔らかい」などのくちコミが発生しているようだ。オムロンヘルスケアの活動量計とセットで販売し新規客の購入につなげる考え。