キーワードによる記事検索の結果 ARTICLE
102件の記事があります。
2025年09月24日 16:58
消費者庁が 「No.1表示」で確約 冷凍宅配食2社、ステマ疑いも
消費者庁は9月19日、景品表示法のステルスマーケティング規制で、味の素、イングリウッドの2社の確約を認定した。共同で展開する冷凍宅配食に関するSNS投稿を、自社通販サイトに転載していた。イングリウッドに対しては、「No.1表示」の是正も同法の確約で処理している。
2025年09月24日 16:58
消費者庁が 「No.1表示」で確約 冷凍宅配食2社、ステマ疑いも
消費者庁は9月19日、景品表示法のステルスマーケティング規制で、味の素、イングリウッドの2社の確約を認定した。共同で展開する冷凍宅配食に関するSNS投稿を、自社通販サイトに転載していた。イングリウッドに対しては、「No.1表示」の是正も同法の確約で処理している。
2025年09月17日 15:10
消費者庁がジャパネットたかたに措置命令、おせちの早期割引表示で処分 「有利誤認でない」と反論、訴訟検討も
おせち料理の早期予約時の価格が不当表示だとして消費者庁は9月12日、ジャパネットたかたに景品表示法違反(有利誤認)に基づく措置命令を出した。同社は昨年11月下旬まで、早期予約キャンペーンとしておせちを通常価格の1万円引きで販売していたが、期間中に完売し、キャンペーン後は販売していなかったことなどを
2025年09月17日 15:10
消費者庁がジャパネットたかたに措置命令、おせちの早期割引表示で処分 「有利誤認でない」と反論、訴訟検討も
おせち料理の早期予約時の価格が不当表示だとして消費者庁は9月12日、ジャパネットたかたに景品表示法違反(有利誤認)に基づく措置命令を出した。同社は昨年11月下旬まで、早期予約キャンペーンとしておせちを通常価格の1万円引きで販売していたが、期間中に完売し、キャンペーン後は販売していなかったことなどを
2025年08月20日 16:42
措置命令の取消訴訟 違反認定に問題、不実証広告規制の問題も指摘
東京地裁は今年7月、消費者庁が発出した景品表示法の措置命令を取り消した。判決では、年間の処分件数の6~7割に適用される「不実証広告規制」の問題も指摘された。
2025年08月20日 16:42
措置命令の取消訴訟 違反認定に問題、不実証広告規制の問題も指摘
東京地裁は今年7月、消費者庁が発出した景品表示法の措置命令を取り消した。判決では、年間の処分件数の6~7割に適用される「不実証広告規制」の問題も指摘された。
2025年08月20日 16:25
消費者庁が処分取消しで控訴、炊飯器の景表法違反で
東京地裁が景品表示法の措置命令を取り消した判決をめぐり、消費者庁は8月7日に控訴した。控訴理由について「裁判の中で明らかにしていく」(表示対策課)として公表していない。国の主張が認められるよう対応していくとしている。
2025年08月20日 16:25
消費者庁が処分取消しで控訴、炊飯器の景表法違反で
東京地裁が景品表示法の措置命令を取り消した判決をめぐり、消費者庁は8月7日に控訴した。控訴理由について「裁判の中で明らかにしていく」(表示対策課)として公表していない。国の主張が認められるよう対応していくとしている。
2025年08月06日 16:50
景表法処分取消し、消費者庁は法運用の見直しを
消費者庁が発出した景品表示法違反に基づく措置命令が東京地裁によって取り消された。景表法の措置命令が取り消されたのは初めてであり、極めて異例だ。違反認定を受けた企業の事業活動への影響は大きい。これを契機に、消費庁は景表法の運用を見直すべきだ。 消費者庁は23年、forty-four(=フォーティフォ
2025年08月06日 16:50
景表法処分取消し、消費者庁は法運用の見直しを
消費者庁が発出した景品表示法違反に基づく措置命令が東京地裁によって取り消された。景表法の措置命令が取り消されたのは初めてであり、極めて異例だ。違反認定を受けた企業の事業活動への影響は大きい。これを契機に、消費庁は景表法の運用を見直すべきだ。 消費者庁は23年、forty-four(=フォーティフォ
2025年07月30日 18:10
〈景表法の処分取消訴訟〉消費者庁の命令取消し、糖質カット炊飯器で初判断
糖質カット炊飯器を対象に消費者庁が下した景品表示法の措置命令の取り消しを求めた裁判で、東京地裁は企業の訴えを認め、処分を取り消す判決を下した。景表法処分が取り消されるのは初めて。消費者庁は「国の主張が認められなかったのは残念です」(表示対策課)とコメント。今後の対応は、「判決内容を精査した上で、関
2025年07月30日 18:10
〈景表法の処分取消訴訟〉消費者庁の命令取消し、糖質カット炊飯器で初判断
糖質カット炊飯器を対象に消費者庁が下した景品表示法の措置命令の取り消しを求めた裁判で、東京地裁は企業の訴えを認め、処分を取り消す判決を下した。景表法処分が取り消されるのは初めて。消費者庁は「国の主張が認められなかったのは残念です」(表示対策課)とコメント。今後の対応は、「判決内容を精査した上で、関
2025年06月04日 11:55
〈24年度の景表法運用〉調査件数が倍増 「指導」約4倍、情報提供の対応強化
消費者庁による景品表示法の調査、指導件数が大きく増加している。2024年度の運用では、調査件数が約2倍、指導件数が約4倍に増えた。外部有識者等の指摘を踏まえ、年間約2万件寄せられる情報提供に対する対応を強化している。 2024年度の措置命令は、26件だった。件数は、前年の44件から大幅に減
2025年06月04日 11:55
〈24年度の景表法運用〉調査件数が倍増 「指導」約4倍、情報提供の対応強化
消費者庁による景品表示法の調査、指導件数が大きく増加している。2024年度の運用では、調査件数が約2倍、指導件数が約4倍に増えた。外部有識者等の指摘を踏まえ、年間約2万件寄せられる情報提供に対する対応を強化している。 2024年度の措置命令は、26件だった。件数は、前年の44件から大幅に減
2025年04月23日 16:10
「愛用歴」表示が広告考査で問題に、ステマ問われる恐れも
イメージキャラクターや顧客を起用した広告では、「愛用歴〇年」などと表示する場合がある。景品表示法上、すぐに問題になるものではないが、「愛用・愛飲歴」をうたう広告に対する監視が考査の側から強まっている。 「テレビ局から根拠を求められた」。ある通販企業はそう話す。「愛用・愛飲歴」は、商品の魅力
2025年04月23日 16:10
「愛用歴」表示が広告考査で問題に、ステマ問われる恐れも
イメージキャラクターや顧客を起用した広告では、「愛用歴〇年」などと表示する場合がある。景品表示法上、すぐに問題になるものではないが、「愛用・愛飲歴」をうたう広告に対する監視が考査の側から強まっている。 「テレビ局から根拠を求められた」。ある通販企業はそう話す。「愛用・愛飲歴」は、商品の魅力
2025年03月05日 15:13
消費者庁 景表法で「確約」 法改正後初、消費者に「返金」申請
消費者庁は2月26日、canameが申請した確約計画を認定した。景品表示法の有利誤認の疑いで調査を受けていた。同社は、表示是正に加え、消費者への返金等を確約計画として申請した。昨年10月の改正景表法の施行以後、運用は初めて。 確約は、消費者庁と事業者が協調的に不当表示の是正を図るもの。消費
2025年03月05日 15:13
消費者庁 景表法で「確約」 法改正後初、消費者に「返金」申請
消費者庁は2月26日、canameが申請した確約計画を認定した。景品表示法の有利誤認の疑いで調査を受けていた。同社は、表示是正に加え、消費者への返金等を確約計画として申請した。昨年10月の改正景表法の施行以後、運用は初めて。 確約は、消費者庁と事業者が協調的に不当表示の是正を図るもの。消費
2024年11月28日 10:06
「誰」がステマをしているか 「依頼の多くは海外企業」 日本企業は競争力低下
ステルスマーケティング依頼の多くは、日本進出を狙う海外企業に主導されている可能性がある。昨年10月以降のステマ規制の導入後、多くの日本企業はこれを遵守する。一方、規制が及びにくい海外企業では、ステマが横行しているという。過度な規制は、国内市場における日本企業の競争力を低下させる恐れがある。
2024年11月28日 10:06
「誰」がステマをしているか 「依頼の多くは海外企業」 日本企業は競争力低下
ステルスマーケティング依頼の多くは、日本進出を狙う海外企業に主導されている可能性がある。昨年10月以降のステマ規制の導入後、多くの日本企業はこれを遵守する。一方、規制が及びにくい海外企業では、ステマが横行しているという。過度な規制は、国内市場における日本企業の競争力を低下させる恐れがある。
2024年10月03日 13:35
改正景表法が施行、「NO.1表示」に厳正対処 確約、直罰規定を導入
改正景表示法が、10月1日に施行された。確約手続き、繰り返し違反の課徴金加算など制裁効果を強める。消費者庁は、9月末に「№1表示」等の実態調査を公表。企業の多くが違反行為を「理解していない」(表示対策課)として、根拠になる調査手法を初めて示した。違反には、景表法で厳正に対処する。
2024年10月03日 13:35
改正景表法が施行、「NO.1表示」に厳正対処 確約、直罰規定を導入
改正景表示法が、10月1日に施行された。確約手続き、繰り返し違反の課徴金加算など制裁効果を強める。消費者庁は、9月末に「№1表示」等の実態調査を公表。企業の多くが違反行為を「理解していない」(表示対策課)として、根拠になる調査手法を初めて示した。違反には、景表法で厳正に対処する。
2024年08月15日 10:44
消費者庁 RIZAPにステマで措置命令、「広告」明記せずSNS投稿掲載
消費者庁は8月8日、RIZAPグループ子会社のRIZAPが運営する、廉価ジム「chocoZAP(チョコザップ)」のウェブサイトで「ステルスマーケティング(ステマ)」を行ったなどとして、景品表示法に基づく措置命令を行った。同社がインスタグラマーに依頼して投稿してもらったチョコザップに関するくちコミに
2024年08月15日 10:44
消費者庁 RIZAPにステマで措置命令、「広告」明記せずSNS投稿掲載
消費者庁は8月8日、RIZAPグループ子会社のRIZAPが運営する、廉価ジム「chocoZAP(チョコザップ)」のウェブサイトで「ステルスマーケティング(ステマ)」を行ったなどとして、景品表示法に基づく措置命令を行った。同社がインスタグラマーに依頼して投稿してもらったチョコザップに関するくちコミに
2024年06月13日 12:10
ステマ規制で初処分、相談わずか1件、値引き条件に高評価依頼
消費者庁は、ステルスマーケティングによるくちコミの高評価を対象に、景品表示法に基づく措置命令を下した。昨年10月の告示施行後、ステマ規制を対象にした処分は初めて。”くちコミ”が消費者の商品・サービスの選択に与える影響が高まる中、規制と「言論の自由」の狭間で、私権制限の圧力は
2024年06月13日 12:10
ステマ規制で初処分、相談わずか1件、値引き条件に高評価依頼
消費者庁は、ステルスマーケティングによるくちコミの高評価を対象に、景品表示法に基づく措置命令を下した。昨年10月の告示施行後、ステマ規制を対象にした処分は初めて。”くちコミ”が消費者の商品・サービスの選択に与える影響が高まる中、規制と「言論の自由」の狭間で、私権制限の圧力は
2024年06月13日 11:27
景表法23年度運用 ステマで2件指導、「No.1表示」の処分13件
2023年度の景品表示法に基づく「措置命令」は、44件だった。前年度は41件。「№1表示」に対する処分が13件を占めた。昨年10月に告示が施行されたステルスマーケテイングの処分はなかったが、2件を指導。指導内容は、「公表していない」(表示対策課)としている。 調査件数は、17年度の約650
2024年06月13日 11:27
景表法23年度運用 ステマで2件指導、「No.1表示」の処分13件
2023年度の景品表示法に基づく「措置命令」は、44件だった。前年度は41件。「№1表示」に対する処分が13件を占めた。昨年10月に告示が施行されたステルスマーケテイングの処分はなかったが、2件を指導。指導内容は、「公表していない」(表示対策課)としている。 調査件数は、17年度の約650
2024年05月16日 10:21
景表法運用23年度速報 年度末に同時処分急増、「No.1表示」処分も増加
2023年度の景品表示法の措置命令件数(本紙推計)は、44件だった。6割超の28件に不実証広告規制が適用された。「口コミ人気№1」、「満足度№1」など、客観的調査ではなく、任意の調査に基づく「№1表示」の処分も11件。前年から増えて監視が強化されている。 措置命令件数は、44件。昨年12月
2024年05月16日 10:21
景表法運用23年度速報 年度末に同時処分急増、「No.1表示」処分も増加
2023年度の景品表示法の措置命令件数(本紙推計)は、44件だった。6割超の28件に不実証広告規制が適用された。「口コミ人気№1」、「満足度№1」など、客観的調査ではなく、任意の調査に基づく「№1表示」の処分も11件。前年から増えて監視が強化されている。 措置命令件数は、44件。昨年12月
2024年02月15日 10:53
消費者庁 ニトリらに措置命令、糖質カット炊飯器で優良誤認
消費者庁は2月8日、ニトリなど4社に対して、景品表示法に基づく措置命令(優良誤認)を下したと発表した。販売する糖質カット炊飯器に関して、通販サイトなどで通常の炊飯機能で炊飯した米飯と同様の炊き上がりで、米飯に含まれる糖質がカットできるかのように示す表示をしていたとしている。
2024年02月15日 10:53
消費者庁 ニトリらに措置命令、糖質カット炊飯器で優良誤認
消費者庁は2月8日、ニトリなど4社に対して、景品表示法に基づく措置命令(優良誤認)を下したと発表した。販売する糖質カット炊飯器に関して、通販サイトなどで通常の炊飯機能で炊飯した米飯と同様の炊き上がりで、米飯に含まれる糖質がカットできるかのように示す表示をしていたとしている。
2024年01月25日 11:34
適格団体、高裁でも敗訴<インシップ広告差止訴訟> 「不実証広告規制」の威力明らかに
岡山の適格消費者団体が、インシップを相手取り起こしていた差止請求訴訟は昨年12月、広島高裁が請求を棄却した(1923号既報)。「いわゆる健康食品」の暗示訴求に対する景品表示法の優良誤認の該当性が争点。高裁で適格団体は、「不実証広告規制」の規定を持ち出し事業者に根拠を要求したが退けられた。判決は、消
2024年01月25日 11:34
適格団体、高裁でも敗訴<インシップ広告差止訴訟> 「不実証広告規制」の威力明らかに
岡山の適格消費者団体が、インシップを相手取り起こしていた差止請求訴訟は昨年12月、広島高裁が請求を棄却した(1923号既報)。「いわゆる健康食品」の暗示訴求に対する景品表示法の優良誤認の該当性が争点。高裁で適格団体は、「不実証広告規制」の規定を持ち出し事業者に根拠を要求したが退けられた。判決は、消
2024年01月18日 11:07
適格消費者団体 定期表示でまた敗訴、京都地裁が景表法違反の請求棄却
定期購入契約の表示をめぐり、適格消費者団体が再び敗訴した。京都消費者契約ネットワーク(=KCCN)は、化粧品通販のCRAVE ARKS(=クレイブアークス)の広告が、景品表示法の有利誤認にあたると主張していたが京都地裁は、請求を棄却した。
2024年01月18日 11:07
適格消費者団体 定期表示でまた敗訴、京都地裁が景表法違反の請求棄却
定期購入契約の表示をめぐり、適格消費者団体が再び敗訴した。京都消費者契約ネットワーク(=KCCN)は、化粧品通販のCRAVE ARKS(=クレイブアークス)の広告が、景品表示法の有利誤認にあたると主張していたが京都地裁は、請求を棄却した。
2023年12月14日 11:20
インシップ広告差止訴訟 適格団体の請求棄却、広島高裁が一審判決を踏襲
適格消費者団体の消費者ネットおかやまが、インシップを相手取り起こしていた差止請求訴訟は12月12日、広島高裁が請求を棄却した。景品表示法の優良誤認にあたらないと判断。「打ち消し表示」の有効性も評価した。 インシップは、「証拠提出したノコギリヤシエキスの頻尿改善効果を示す数々のヒト臨床試験が
2023年12月14日 11:20
インシップ広告差止訴訟 適格団体の請求棄却、広島高裁が一審判決を踏襲
適格消費者団体の消費者ネットおかやまが、インシップを相手取り起こしていた差止請求訴訟は12月12日、広島高裁が請求を棄却した。景品表示法の優良誤認にあたらないと判断。「打ち消し表示」の有効性も評価した。 インシップは、「証拠提出したノコギリヤシエキスの頻尿改善効果を示す数々のヒト臨床試験が
2023年12月07日 10:41
消費者庁 機能性食品に措置命令、届出表示超える痩身効果
消費者庁は11月27日、アリュールに対し、景品表示法に基づく措置命令を下した。販売する機能性表示食品で、届出表示を超える著しい痩身効果を表示していた。届出表示そのものを対象に違反認定はしなかった。
2023年12月07日 10:41
消費者庁 機能性食品に措置命令、届出表示超える痩身効果
消費者庁は11月27日、アリュールに対し、景品表示法に基づく措置命令を下した。販売する機能性表示食品で、届出表示を超える著しい痩身効果を表示していた。届出表示そのものを対象に違反認定はしなかった。