2025年 3月20日 12:00
2025年 3月20日 12:00
2025年 3月20日 12:00
2025年 3月20日 12:00
2025年 3月20日 12:00
2025年 3月20日 12:00
2025年 3月20日 12:00
2025年 3月20日 12:00
2025年 2月 6日 12:00
2025年 3月20日 12:00
新生ダイアモンドヘッドの寺山執行役員と山岸部長が語る 合併の経緯と強みとは? EC運営を一気通貫で伴走 AI活用など新領域にも挑戦
2023年 7月 6日 12:00
2025年 3月20日 12:00
2023年 7月20日 12:00
2024年10月17日 12:00
2025年 3月13日 12:00
2025年 3月20日 12:00
2025年 3月20日 12:00
2025年 3月20日 12:00
2025年 3月20日 12:00
新生ダイアモンドヘッドの寺山執行役員と山岸部長が語る 合併の経緯と強みとは? EC運営を一気通貫で伴走 AI活用など新領域にも挑戦
2025年 3月20日 12:00
2023年 7月20日 12:00
2025年 3月20日 12:00
2025年 3月20日 12:00
2025年 3月13日 12:00
2025年 3月20日 12:00
2025年 3月 6日 12:00
2023年 7月20日 12:00
2023年 8月24日 12:00
2025年 1月16日 12:00
2025年 2月27日 12:00
2023年 7月 6日 12:00
2025年 3月 6日 12:00
2024年12月23日 12:00
2024年 9月19日 12:00
2025年 3月 6日 12:00
契約手続きの煩雑さなどにより、通信キャリアの乗り換えに消極的なユーザーが多いことを受け、「メルカリ」アプリ内でサービスを完結させることで乗り換えのハードルを下げる。また、通信プランについて、「ギガが余ってもったいない」「使い方に合わせてプランをカスタマイズしたい」などの声が聞かれたことを受け、ギガを売り買いできる機能を搭載した。
月々のギガが余ったり、不足したりした際は、「メルカリモバイル」内のユーザー同士で売り買いすることができる。ギガを売って得られたお金は「メルカリ」の残高にチャージされ、「メルペイ」など各種支払いに利用することが可能だ。
料金プランは月額税込990円(2GB)と同2390円(20GB)の2種類。ドコモ回線を利用した音声・SMS・データ通信サービスを提供する。支払い手段は現状メルカードとメルペイスマート払いの2種類だが、今後拡充する予定という。
ギガ取引は1GB単位で行われ、価格は1GBあたり200~500円の範囲でユーザーが自由に値付けすることができる。
同社の永沢岳志執行役員(=写真)は、「『メルカリ』内サービスと連動性のある機能が提供できることが強みで、既存の『メルカリ』ユーザーを対象にしている。メイン回線として普及させていきたい」とコメントした。
MNOへの参入は「予定していない」(同)とした。