TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

キーワードによる記事検索の結果ARTICLE

2023年 3月23日 11:00

<注目の通販・EC向け金融サービス~AD YELL、Biz Growthなど~>先に攻め、後から支払いで事業者の成長支援

 通販・ECを含む事業者にとって事業運営上、重要なものの1つが金融サービスだ。運転資金のほか、商品の仕入れや、販促を行うための広告費など事業を行い、かつ

2023年 3月16日 13:00

オンワードデジタルラボの「クラハグ」 Kanocoさんと初コラボ、和紙のワンピースを共同開発

 オンワードホールディングス子会社のオンワードデジタルラボは3月10日、日本の物作りを支援するD2Cプロジェクト「CRAHUG(クラハグ)」で、販売支援を行うヒロタ

2023年 3月 9日 13:00

ジュン D2Cのポップアップ積極化、3月は東京と大阪で開催、好評なデニムを軸に

 ジュンは、D2Cブランド「M TO R(ムウトアール)」でポップアップストアを積極的に展開する。3月の東京、大阪での開催後も2カ月に1回程度の頻度でオフラインを

2023年 3月 6日 13:30

SUPER STUDIO  MAツールの提供を開始 CRM施策を自動化しLTV向上に貢献

 ECカートシステムやD2C支援事業を手がけるSUPER STUDIO(スーパースタジオ)は3月15日、EC事業者のCRM施策を自動化するMAツール「ecforce ma(イーシーフォース

2023年 3月 2日 11:00

newnの「コヒナ」 百田夏菜子さんをモデルに起用、春物の16アイテムを販売

 D2Cブランドを手がけるnewn(ニューン)は2月21日、身長150センチ前後の小柄女性向けアパレルブランド「COHINA(コヒナ)」で、”春をまとう”をテーマ

2023年 1月26日 11:00

アダストリア子会社 産学連携のプロジェクト、アップサイクル商品を販売

 アダストリア100%子会社のADOORLINK(アドアーリンク)は1月18日~31日、ファッション専門の教育機関エスモードジャポンとの産学連携により、学生が製作したアッ

2022年12月23日 13:00

10兆円超も伸び率低下<第79回通販・通教売上高ランキング 上位300社 本紙調査> 一部でコロナ需要の反動減

 通販新聞社が2022年12月に行った「第79回通販・通教売上高ランキング」調査によると、上位300社の合計売上高は10兆4535億円になった。21年12月調査と比較した

2022年12月15日 11:00

読者と選ぶ2022年10大ニュース 「原材料価格の高騰」が首位

 コロナの感染状況の変化とともに、人々の生活様式も徐々に以前の形へと戻り始めてきた。一方で、通販業界ではコロナ特需からの反動減という課題が噴出。あわせ

2022年12月12日 12:10

ベータ・ジャパン 売らない店の外販を本格始動 23年に30拠点への導入目標

 体験型ストアを展開するb8ta Japan(ベータ・ジャパン)は12月8日、売ることを主目的にしない店舗の〝売らない店〟を商業施設や実店舗が開業、導入、運営できる

2022年10月 6日 12:00

テンシャル 「マクアケ」でマットレスを販売、天然ゴム由来の高級素材を使用、理想の寝姿勢など追求

 D2Cのウェルネスブランドを手がけるTENTIAL(テンシャル)は10月3日、応援購入サービス「マクアケ」を通じて「テンシャル」初のマットレス製品となる「バクネリ

2022年 9月29日 15:00

実店舗活用で新局面、立地や企画でファンを誘引

 コロナ禍でしばらく苦戦を強いられていた実店舗の販売チャネルだが、外出規制の緩和が進んだ今年度からは再び活況を呈している。EC化が進んだとはいえ、リアル

2022年 9月29日 15:00

【大丸松坂屋百貨店の“明日見世”の現状は?】 新規顧客の開拓などで成果  商品の展示方法に工夫も

 大丸松坂屋百貨店は、大丸東京店で展開するショールーミングスペース「明日見世(asumise)」(=画像(上))で、新たな顧客層との接点作りや新規取引先の開拓などで

2022年 9月29日 15:00

富士ロジテックホールディングス 化粧品ECを一貫支援、開発・販促・物流まで提供

 通販物流支援などを手がける富士ロジテックホールディングスは9月25日、化粧品、健康食品のビジネスマッチングサイト「Benten」を運営するCogane studio(=コ

2022年 9月22日 11:30

newn 下着のD2Cブランドを傘下に、自社開発に限定せず領域を拡大

 D2Cブランドを手がけるnewn(ニューン)は9月15日、リリートレーディングが発行する全株式を取得して完全子会社化し、併せて同社が運営していたランジェリーブラ

2022年 9月22日 11:30

newn ランジェリーブランドを始動、オンラインでの買いやすさを追求、豊富なサイズ展開で

 D2Cブランドを手がけるnewn(ニューン)は9月15日、昨年12月末に100%子会社化したリリートレーディング運営のランジェリーブランド「タイガーリリートーキョー」

楽天 EC通販に特化 OEMは天真堂 リピート通販向け基幹システム通販マーケッター 通販売上高ランキングのデータ販売