2021年 4月 8日 12:45
2021年 4月 8日 12:30
2021年 4月 8日 12:30
2021年 4月 8日 12:30
2021年 4月 8日 12:30
2021年 4月 1日 12:00
2021年 4月 8日 11:45
2021年 4月 8日 12:28
2021年 4月 8日 12:45
2021年 4月 8日 12:30
2021年 4月 8日 12:30
2021年 3月25日 13:00
2021年 4月 8日 12:30
2021年 4月 8日 12:30
2021年 4月 8日 12:30
2021年 4月 1日 12:00
2020年12月25日 13:40
2021年 4月 8日 11:45
2021年 4月 1日 11:04
2021年 4月 1日 12:00
2021年 4月 1日 12:00
2021年 4月 8日 12:28
2021年 3月25日 13:00
2021年 3月18日 13:06
2021年 4月 8日 12:45
2021年 4月 1日 12:00
2021年 3月11日 12:45
2021年 3月18日 13:06
2021年 3月11日 12:45
2021年 3月18日 12:19
2021年 3月25日 13:00
2021年 3月25日 11:03
2020年12月25日 13:40
2021年 3月18日 13:05
2021年 3月18日 13:00
経営資源を通販事業に再シフト【千趣会の梶原健司社長に聞く 構造改革の成果と新中計の方向性㊦】 JR東日本との協業にも注力
同店舗は渋谷区の渋谷センター街にある商業ビルの地上1階~7階までの合計約4800平方メートルにテナント出店したもの。1階~6階までを売り場として11月30日に先行してオープンし、7階はレストランフロアとして来年春にオープンする予定。
同店舗は今年6月24日に同じく渋谷区において商業施設内に開設した「IKEA原宿」と同様に都市型の小型店舗として運営。郊外型の大規模店舗とは異なり、限られた店舗スペースの中で、店内に在庫を持たない商品についても展示。店内にある商品約3100点について実際に見て触ることが可能で、その内約1800点については当日、持ち帰ることができる。残りの大型商品などについては、同社で取り扱う約9500点の商品と共に、自社通販サイトや「IKEAアプリ」にて受注・販売を行っている。
オンラインのみでの販売となっている展示商品は、主にソファやベッド、テーブルといった大型商品で、当該商品には「こちらの商品の購入はIKEAオンラインストアで」と記載したタグを付けて、ECへの誘導を図っている。
同社によると新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、今年度は大型家具や日用品など全般的にECでの購入比率が高まっているという。今後に向けては、年末年始の大掃除シーズンを前に整理収納グッズや、テレビ台、ソファなどの買い替え需要が高まっていくと予想している。
なお、来年春には原宿、渋谷に続く都心型店舗の3店舗目となる「IKEA新宿」を開業することも予定。JR新宿駅から徒歩5分圏内に位置し、地下1階~地上3階までの合計約3270平方メートル規模の店舗面積となる。