投稿記事 ARTICLE
6910件の記事があります。
2025年04月16日 16:55
小林製薬が紅麹の製造工場閉鎖 従業員40人、再就職を支援
小林製薬は6月30日、連結子会社の梅丹本舗の製造工場を閉鎖する。昨年3月末に製品を終売している。従業員は、正社員、パートを含め40人。実質的に事業運営は中止している。小林製薬グループへの配置転換や再就職支援を行うとしている。 製品の販売休止の継続、工場閉鎖は、4月14日開催の取締役会で決議
2025年04月16日 16:55
小林製薬が紅麹の製造工場閉鎖 従業員40人、再就職を支援
小林製薬は6月30日、連結子会社の梅丹本舗の製造工場を閉鎖する。昨年3月末に製品を終売している。従業員は、正社員、パートを含め40人。実質的に事業運営は中止している。小林製薬グループへの配置転換や再就職支援を行うとしている。 製品の販売休止の継続、工場閉鎖は、4月14日開催の取締役会で決議
2025年04月16日 16:54
QVCジャパンがAIでライブコマース コーヒーなどを紹介、販売
通販専門放送局を運営するQVCジャパンがAI(人工知能)を活用した疑似司会者がライブコマースでコーヒーなどの食品を紹介・販売する取り組みを実施する。展開中のライブコマース番組「QVC POP - UP Live」の4月23日の配信分で実施するもの。同社がライブコマースでAIを用いて商品を紹介するの
2025年04月16日 16:54
QVCジャパンがAIでライブコマース コーヒーなどを紹介、販売
通販専門放送局を運営するQVCジャパンがAI(人工知能)を活用した疑似司会者がライブコマースでコーヒーなどの食品を紹介・販売する取り組みを実施する。展開中のライブコマース番組「QVC POP - UP Live」の4月23日の配信分で実施するもの。同社がライブコマースでAIを用いて商品を紹介するの
2025年04月16日 16:54
公正取引委員会がグーグルに排除措置命令
公正取引委員会は4月15日、IT大手の米グーグルに、独占禁止法違反(不公正な取引方法)で排除措置命令を下した。自社の検索アプリをスマートフォンに初期搭載するよう端末メーカーに強要していた。公取委が巨大IT企業を対象に違反認定したのは初めて。 グーグルは、遅くとも20年7月以降、アンドロイド
2025年04月16日 16:54
公正取引委員会がグーグルに排除措置命令
公正取引委員会は4月15日、IT大手の米グーグルに、独占禁止法違反(不公正な取引方法)で排除措置命令を下した。自社の検索アプリをスマートフォンに初期搭載するよう端末メーカーに強要していた。公取委が巨大IT企業を対象に違反認定したのは初めて。 グーグルは、遅くとも20年7月以降、アンドロイド
2025年04月16日 16:53
ゾゾが千葉ロッテとポップアップ
ZOZO(ゾゾ)は4月19~27日までの9日間、西千葉のゾゾ本社向かいで運営するコーヒースタンド「ZOZOSTUDIO COFFEE STAND」で千葉ロッテマリーンズと初のポップアップイベント「BACK TO 1995 POP UP STORE」を開催する。 千葉ロッテは今シーズン、ファ
2025年04月16日 16:53
ゾゾが千葉ロッテとポップアップ
ZOZO(ゾゾ)は4月19~27日までの9日間、西千葉のゾゾ本社向かいで運営するコーヒースタンド「ZOZOSTUDIO COFFEE STAND」で千葉ロッテマリーンズと初のポップアップイベント「BACK TO 1995 POP UP STORE」を開催する。 千葉ロッテは今シーズン、ファ
2025年04月16日 16:53
ゾゾが英LYST社を買収へ、欧米での事業基盤を強化
ZOZO(ゾゾ)は4月9日、アフィリエイトモデルのオンラインファッションプラットフォーム「LYST(リスト)」を手がける英LYST社(ロンドン)の全株式を、同国に設立する子会社を通じて取得することを決めた。買収額は約231億円で、取得日は4月30日を予定する。ゾゾはこれまで自社テクノロジーのライセ
2025年04月16日 16:53
ゾゾが英LYST社を買収へ、欧米での事業基盤を強化
ZOZO(ゾゾ)は4月9日、アフィリエイトモデルのオンラインファッションプラットフォーム「LYST(リスト)」を手がける英LYST社(ロンドン)の全株式を、同国に設立する子会社を通じて取得することを決めた。買収額は約231億円で、取得日は4月30日を予定する。ゾゾはこれまで自社テクノロジーのライセ
2025年04月16日 16:52
ブランド戦略を再構築 代表取締役社長 三橋 英記 氏にファンケルのブランド改革を聞く 「強みの〝同質化〟脱し、成長へ」
ファンケルは昨年12月、キリンホールディングスの完全子会社になった。キリングループのノウハウを投入し、ブランドマーケティングの改革を進める。昨年12月、社長に就任した三橋英記氏に、改革の要諦を聞いた。
2025年04月16日 16:52
ブランド戦略を再構築 代表取締役社長 三橋 英記 氏にファンケルのブランド改革を聞く 「強みの〝同質化〟脱し、成長へ」
ファンケルは昨年12月、キリンホールディングスの完全子会社になった。キリングループのノウハウを投入し、ブランドマーケティングの改革を進める。昨年12月、社長に就任した三橋英記氏に、改革の要諦を聞いた。
2025年04月16日 16:52
2025年04月16日 16:52
通販新聞2025年4月17日発行号(4月24日付・第1987号)
通販新聞電子版(PDF)
2025年04月09日 13:51
御木本製薬子会社が30~40代向けスキンケアを発売、海藻研究と技術力活かす
御木本製薬の子会社で化粧品販売を手掛けるLINKは4月4日から、新スキンケアブランドを発売した。ノリ養殖産業で課題になっていた低品質ノリから研究開発した独自成分を初めて採用した。自然由来成分の使用と、アイテムに合わせて粒子サイズ変える技術力を活かした処方を強みに差別化を図る。忙しい日々の中で手軽に
2025年04月09日 13:51
御木本製薬子会社が30~40代向けスキンケアを発売、海藻研究と技術力活かす
御木本製薬の子会社で化粧品販売を手掛けるLINKは4月4日から、新スキンケアブランドを発売した。ノリ養殖産業で課題になっていた低品質ノリから研究開発した独自成分を初めて採用した。自然由来成分の使用と、アイテムに合わせて粒子サイズ変える技術力を活かした処方を強みに差別化を図る。忙しい日々の中で手軽に
2025年04月09日 13:51
ヤマト運輸が指差しで発送できるボードを導入
ヤマト運輸は4月7日から、イラストや文字を記載して利用者が指差しするだけで宅急便の発送手続きを行えるようにする「コミュニケーションボード」(=写真)を一部の営業所に導入した。荷物の送り先を記載する送り状の作り方、荷物の種類、配送希望日など宅急便の発送に必要な各種項目について、それぞれイラストや文字
2025年04月09日 13:51
ヤマト運輸が指差しで発送できるボードを導入
ヤマト運輸は4月7日から、イラストや文字を記載して利用者が指差しするだけで宅急便の発送手続きを行えるようにする「コミュニケーションボード」(=写真)を一部の営業所に導入した。荷物の送り先を記載する送り状の作り方、荷物の種類、配送希望日など宅急便の発送に必要な各種項目について、それぞれイラストや文字
2025年04月09日 13:50
特商法で「誇大広告」の執行増加、悪質通販に厳格対処へ
通販の「誇大広告」に特定商取引法で対処する事例が増えている。23年以前は、表示義務違反を中心とした取り締まりが中心で、誇大広告は主に景品表示法で対処されていた。相談件数等から悪質性を検討し、業務停止・禁止などより重い処分で抑止力とする狙いがある。 消費者庁は23年、特商法の執行を担う取引対
2025年04月09日 13:50
特商法で「誇大広告」の執行増加、悪質通販に厳格対処へ
通販の「誇大広告」に特定商取引法で対処する事例が増えている。23年以前は、表示義務違反を中心とした取り締まりが中心で、誇大広告は主に景品表示法で対処されていた。相談件数等から悪質性を検討し、業務停止・禁止などより重い処分で抑止力とする狙いがある。 消費者庁は23年、特商法の執行を担う取引対
2025年04月09日 13:50
ホームセンターバローが課題解決しSOY受賞、自社サイト・au店も強化
ホームセンターバローが運営する「ホームセンターバロー 楽天市場店」は、仮想モール「楽天市場」の優秀店舗を表彰する「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2024」において、「ガーデン・DIYジャンル賞」を受賞した。 同社EC部の宮城敏郎チーフマネージャーは、2020年秋に同社へ入社した。
2025年04月09日 13:50
ホームセンターバローが課題解決しSOY受賞、自社サイト・au店も強化
ホームセンターバローが運営する「ホームセンターバロー 楽天市場店」は、仮想モール「楽天市場」の優秀店舗を表彰する「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2024」において、「ガーデン・DIYジャンル賞」を受賞した。 同社EC部の宮城敏郎チーフマネージャーは、2020年秋に同社へ入社した。
2025年04月09日 13:50
プレミアアンチエイジングがブランディングを強化、コミュニケーション戦略を転換
プレミアアンチエイジングは、コミュニケーション戦略を見直す。チャネル横断のマーケティング部署を新設。通販・卸販売など各販売チャネルのブランディング、販促施策に一貫性を持たせる。 今中間(8~1月)の売上高は前年同期比約28%減の70億円と苦境が続く。通販、卸ともに約3割減と前年を下回った。
2025年04月09日 13:50
プレミアアンチエイジングがブランディングを強化、コミュニケーション戦略を転換
プレミアアンチエイジングは、コミュニケーション戦略を見直す。チャネル横断のマーケティング部署を新設。通販・卸販売など各販売チャネルのブランディング、販促施策に一貫性を持たせる。 今中間(8~1月)の売上高は前年同期比約28%減の70億円と苦境が続く。通販、卸ともに約3割減と前年を下回った。
2025年04月09日 13:49
ジェイドグループが「サンキュ!」などを買収、M&A加速へ中間持株会社
靴とファッションのネット販売を手がけるジェイドグループは3月31日付で、ベネッセコーポレーションの生活情報メディアを含む3社と株式譲渡契約を締結した。M&Aを通じてブランド事業とメディア・エンターテイメント領域を戦略的に強化する。 メディア・エンターテイメント領域ではベネッセが手が
2025年04月09日 13:49
ジェイドグループが「サンキュ!」などを買収、M&A加速へ中間持株会社
靴とファッションのネット販売を手がけるジェイドグループは3月31日付で、ベネッセコーポレーションの生活情報メディアを含む3社と株式譲渡契約を締結した。M&Aを通じてブランド事業とメディア・エンターテイメント領域を戦略的に強化する。 メディア・エンターテイメント領域ではベネッセが手が
2025年04月09日 13:49
坪井リテールビジネスユニット長に聞くGDOのEC戦略の現状 ㊦ AIで仮想試着を提供、複数メニューで購買体験を向上
前号に引き続き、ゴルフ用品のネット販売などを行うゴルフダイジェスト・オンライン(=GDO)の坪井春樹リテールビジネスユニット長に、前期の成果や今後の事業計画などについて聞いた。 ◇ ――今の物価高は小売市場にとって非常に逆風の状況となっている。 「物価高の影響を
2025年04月09日 13:49
坪井リテールビジネスユニット長に聞くGDOのEC戦略の現状 ㊦ AIで仮想試着を提供、複数メニューで購買体験を向上
前号に引き続き、ゴルフ用品のネット販売などを行うゴルフダイジェスト・オンライン(=GDO)の坪井春樹リテールビジネスユニット長に、前期の成果や今後の事業計画などについて聞いた。 ◇ ――今の物価高は小売市場にとって非常に逆風の状況となっている。 「物価高の影響を
2025年04月09日 13:49
「甲羅組」の成長戦略 新工場で敦賀活性化、年商1千億円へアクセル
カニなどを販売する「越前かに職人甲羅組」の伝食は、「楽天市場」の優秀店舗を表彰する「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2024」でグランプリを受賞した。〝食の総合商社〟として、売上高1000億円を目指す同社は、さらなる成長に向け26年春に新工場の竣工を予定。カニの加工見学などができる観光施設
2025年04月09日 13:49
「甲羅組」の成長戦略 新工場で敦賀活性化、年商1千億円へアクセル
カニなどを販売する「越前かに職人甲羅組」の伝食は、「楽天市場」の優秀店舗を表彰する「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2024」でグランプリを受賞した。〝食の総合商社〟として、売上高1000億円を目指す同社は、さらなる成長に向け26年春に新工場の竣工を予定。カニの加工見学などができる観光施設
2025年04月09日 13:48
2025年04月09日 13:48
通販新聞2025年4月10日発行号(4月17日付・第1986号)
通販新聞電子版(PDF)
2025年04月02日 14:41
ファンケルが「抗老化ケア」に参入、中高年の加齢の悩みにリーチ
ファンケルが〝抗老化〟にアプローチする機能性表示食品を発売する。40~50代の中高年の加齢に伴う悩みのケアを打ち出す。細胞の老化に影響する素材であることから、今後も幅広い領域で研究を進め、複合的な機能性表示も視野に入れる。
2025年04月02日 14:41
ファンケルが「抗老化ケア」に参入、中高年の加齢の悩みにリーチ
ファンケルが〝抗老化〟にアプローチする機能性表示食品を発売する。40~50代の中高年の加齢に伴う悩みのケアを打ち出す。細胞の老化に影響する素材であることから、今後も幅広い領域で研究を進め、複合的な機能性表示も視野に入れる。
2025年04月02日 14:41
イーベイジャパンの「MOVE」が出店者のEC物流代行、国内のアパレル品から対応開始
仮想モールの運営を手掛けるイーベイジャパンでは、物流拠点の整備を進めており、3月26日には神奈川県相模原市にある物流センターの利用区画を整備して、出店者向けのEC物流代行サービス「MOVEフルフィルメントセンター」を開始した。まずは、同社が運営するファッション専門の仮想モール「MOVE」の国内アパ
2025年04月02日 14:41
イーベイジャパンの「MOVE」が出店者のEC物流代行、国内のアパレル品から対応開始
仮想モールの運営を手掛けるイーベイジャパンでは、物流拠点の整備を進めており、3月26日には神奈川県相模原市にある物流センターの利用区画を整備して、出店者向けのEC物流代行サービス「MOVEフルフィルメントセンター」を開始した。まずは、同社が運営するファッション専門の仮想モール「MOVE」の国内アパ
2025年04月02日 14:41
ジグザグが東証グロースに上場、EC事業者の認知拡大へ
越境EC支援事業を手掛けるジグザグは3月31日、東証グロース市場に新規上場した。初値は公開価格の1500円を上回る2030円、初日の終値は2080円だった。上場により、顧客となるEC事業者間での信頼度・認知向上を狙うほか、事業強化に向けた人材確保を図る。 同社は通販サイトに専用のタグを追加
2025年04月02日 14:41
ジグザグが東証グロースに上場、EC事業者の認知拡大へ
越境EC支援事業を手掛けるジグザグは3月31日、東証グロース市場に新規上場した。初値は公開価格の1500円を上回る2030円、初日の終値は2080円だった。上場により、顧客となるEC事業者間での信頼度・認知向上を狙うほか、事業強化に向けた人材確保を図る。 同社は通販サイトに専用のタグを追加
2025年04月02日 14:41
政府の健康・医療戦略 機能性、信頼回復の取組み充実 制度は引き続き育成の方針
政府は今年2月、健康・医療戦略を閣議決定した。20年に策定した前回の健康・医療戦略に続き、今回も機能性表示食品に関する取り組みが盛り込まれた。政府は、産業育成の観点から取り組みの充実を図る。 機能性表示食品をめぐっては、昨年、小林製薬社製の紅麹による大規模な健康被害問題が発生した。主販路で
2025年04月02日 14:41
政府の健康・医療戦略 機能性、信頼回復の取組み充実 制度は引き続き育成の方針
政府は今年2月、健康・医療戦略を閣議決定した。20年に策定した前回の健康・医療戦略に続き、今回も機能性表示食品に関する取り組みが盛り込まれた。政府は、産業育成の観点から取り組みの充実を図る。 機能性表示食品をめぐっては、昨年、小林製薬社製の紅麹による大規模な健康被害問題が発生した。主販路で