通販新聞のコラム COLUMN
705件の記事があります。
2014年08月07日 17:52
情報流出の波紋
「ベネッセで流出した個人情報にあなたの情報が含まれている。すでに通販会社とネット銀行に漏れている。削除するにはお金が必要」。これは、消費者相談に寄せられた詐欺の手口。 ベネッセの社名を出して不安を煽り、実在する通販会社の社名を挙げて信憑性を持たせているようだ。詐欺に社名を悪用されれば、消費者に不信
2014年07月24日 11:17
通販企業はコスト認識改めよ
通販市場の拡大に伴い、宅配便の取扱個数が増加を続けている。国土交通省がこのほどまとめた「平成25年度(2013年度)宅配便取扱実績」によると、同年度における宅配便の取扱個数は前年比3・1%増の36億3700万個となった。商品の配送を担う宅配便は、通販には欠かせない存在であり、これまで互いの市場を支
2014年07月24日 11:17
通販企業はコスト認識改めよ
通販市場の拡大に伴い、宅配便の取扱個数が増加を続けている。国土交通省がこのほどまとめた「平成25年度(2013年度)宅配便取扱実績」によると、同年度における宅配便の取扱個数は前年比3・1%増の36億3700万個となった。商品の配送を担う宅配便は、通販には欠かせない存在であり、これまで互いの市場を支
2014年07月18日 19:00
通販各社は情報管理体制見直せ
通教大手のベネッセコーポレーションの顧客情報の漏えい事件が連日、大きく報道されている。過去にも通販業界では個人情報漏えい事故は複数回、発生しているが、今回は約760万件と桁違いの件数であることや漏えいした顧客情報に子供のデータが含まれていることなどからなおさら注目されている。新しいトップを迎え、ブ
2014年07月18日 19:00
通販各社は情報管理体制見直せ
通教大手のベネッセコーポレーションの顧客情報の漏えい事件が連日、大きく報道されている。過去にも通販業界では個人情報漏えい事故は複数回、発生しているが、今回は約760万件と桁違いの件数であることや漏えいした顧客情報に子供のデータが含まれていることなどからなおさら注目されている。新しいトップを迎え、ブ
2014年07月03日 11:32
健食産業、自ら「創る」意識を
健康食品の新たな機能性表示を巡り、厚生労働省が身体の部位に言及する表示など「構造機能表示」を認める意向を示した。これまで薬事法規制から機能を表現することが叶わなかった健食業界にとって、その「権利」を掴むことができたのは、新制度の検討の中で最も大きな成果と言える。ただ、「権利」を得るには「義務」を果た
2014年07月03日 11:32
健食産業、自ら「創る」意識を
健康食品の新たな機能性表示を巡り、厚生労働省が身体の部位に言及する表示など「構造機能表示」を認める意向を示した。これまで薬事法規制から機能を表現することが叶わなかった健食業界にとって、その「権利」を掴むことができたのは、新制度の検討の中で最も大きな成果と言える。ただ、「権利」を得るには「義務」を果た
2014年06月26日 16:46
パーティー会場での声
「本当に意味がない。いまさら言っても仕方のないことだが本当に頭にくる」。通販事業者が集まった6月20日開催のJADMAパーティーの会場で聞かれた声だ。 内閣府の消費者委員会で議論されてきた「景表法への課徴金導入の是非」について先日、「導入すべき」と結論付け担当大臣に答申した。早晩、故意でも
2014年06月26日 16:46
パーティー会場での声
「本当に意味がない。いまさら言っても仕方のないことだが本当に頭にくる」。通販事業者が集まった6月20日開催のJADMAパーティーの会場で聞かれた声だ。 内閣府の消費者委員会で議論されてきた「景表法への課徴金導入の是非」について先日、「導入すべき」と結論付け担当大臣に答申した。早晩、故意でも
2014年06月12日 14:30
楽天は営業体制を見直せ
本紙では5月、楽天の仮想モール「楽天市場」に現在出店、過去に出店していた企業を対象に、「楽天のECコンサルタントから不当表示の提案があったか否か」についてアンケートを実施した。その結果、53店舗が楽天社員から不当表示の提案を受けていた疑いのあることが分かった。こうした回答がすべて仮に事実であれば不当
2014年06月12日 14:30
楽天は営業体制を見直せ
本紙では5月、楽天の仮想モール「楽天市場」に現在出店、過去に出店していた企業を対象に、「楽天のECコンサルタントから不当表示の提案があったか否か」についてアンケートを実施した。その結果、53店舗が楽天社員から不当表示の提案を受けていた疑いのあることが分かった。こうした回答がすべて仮に事実であれば不当
2014年06月05日 13:10
景表法の課徴金導入はやめよ
消費者委員会の景品表示法への課徴金導入に関する専門調査会が5月28日に公表した「とりまとめ案」にはがっかりだ。そもそも景表法への課徴金導入、特に不実証広告への導入については通販事業者の営業活動の萎縮を招きかねず、そうした事業者の実情を把握していないメンバーのみで議論が進む「導入ありきの議論」につい
2014年06月05日 13:10
景表法の課徴金導入はやめよ
消費者委員会の景品表示法への課徴金導入に関する専門調査会が5月28日に公表した「とりまとめ案」にはがっかりだ。そもそも景表法への課徴金導入、特に不実証広告への導入については通販事業者の営業活動の萎縮を招きかねず、そうした事業者の実情を把握していないメンバーのみで議論が進む「導入ありきの議論」につい
2014年05月22日 16:53
衣料品モールは独自性磨け
本紙は4月中旬に有力アパレル6社のネット販売担当者を招いて座談会を開催した。その中で、大手資本によるファッション通販モールの買収が相次いで以降の市場環境や、ファッション通販モールに期待することなどを聞いたところ、既存モールへの不満は予想以上に強く、「独自色を打ち出せないモールは存在意義がなくなる」と
2014年05月22日 16:53
衣料品モールは独自性磨け
本紙は4月中旬に有力アパレル6社のネット販売担当者を招いて座談会を開催した。その中で、大手資本によるファッション通販モールの買収が相次いで以降の市場環境や、ファッション通販モールに期待することなどを聞いたところ、既存モールへの不満は予想以上に強く、「独自色を打ち出せないモールは存在意義がなくなる」と
2014年05月16日 10:27
再販制度の行方は?
専門書の出版社が学生向け会員制度で行うポイント還元サービスが事実上の値引き販売となり、「再販制度」に違反するとしてアマゾンに対して自社書籍の出荷を停止した。 気持ちは分かる。アマゾンの同会員制度は本代の10%をポイント還元しており、1割引で販売していることに等しい。これを座視すればポイントによる本
2014年05月01日 18:36
仮想モール実態調査の意図は
「公取委が仮想モールの実態を再度、調べているようだ」。関係筋によると公正取引委員会のある部門が最近、関連各所へのヒアリングを行っているようだ。目的は「楽天市場」などに代表される仮想モールの今の実態を調査しているのでは、との見方があるようだ。 実は公取委は06年末に電子商店街(仮想モール)に
2014年05月01日 18:36
仮想モール実態調査の意図は
「公取委が仮想モールの実態を再度、調べているようだ」。関係筋によると公正取引委員会のある部門が最近、関連各所へのヒアリングを行っているようだ。目的は「楽天市場」などに代表される仮想モールの今の実態を調査しているのでは、との見方があるようだ。 実は公取委は06年末に電子商店街(仮想モール)に
2014年04月24日 14:50
"課徴金"の導入は危険だ
消費者委員会の専門調査会で景品表示法が禁じる不当表示に課徴金制度を導入しようと議論が進んでいる。4月に入り、「不当表示の抑止を目的に課徴金の必要性が高い」とし、対象範囲を優良誤認と有利誤認とするなどとした中間整理を行い、4月22日開催の9回目の会合では不実証広告への課徴金適用時の方法論について話し合
2014年04月24日 14:50
"課徴金"の導入は危険だ
消費者委員会の専門調査会で景品表示法が禁じる不当表示に課徴金制度を導入しようと議論が進んでいる。4月に入り、「不当表示の抑止を目的に課徴金の必要性が高い」とし、対象範囲を優良誤認と有利誤認とするなどとした中間整理を行い、4月22日開催の9回目の会合では不実証広告への課徴金適用時の方法論について話し合
2014年04月17日 18:19
技術力の生かし方
技術の進歩に伴い仮想現実の世界を体験できる機会が増えている。アパレル店頭ではAR(拡張現実)などを用いることで試着をしなくても、気になった服を着た自分の姿がスクリーンに映し出されるといった取り組みも珍しくはなくなった。 英国では以前、大手小売りが空港の到着ロビーに電子ポスターを掲出して仮想店舗を開
2014年04月03日 14:31
健全成長視点で運賃を考えろ
ヤマト運輸が通販などの法人荷主に対し、「宅急便」契約運賃の見直しを要望している。これまで実質1個いくらの設定となっていた契約運賃を厳密に荷物のサイズ別に収受しようというもので、荷主側からすると運賃負担が増えることになる。宅配便大手では、日本郵便と佐川急便が法人荷主に対し、採算性の改善を理由に大規模な
2014年04月03日 14:31
健全成長視点で運賃を考えろ
ヤマト運輸が通販などの法人荷主に対し、「宅急便」契約運賃の見直しを要望している。これまで実質1個いくらの設定となっていた契約運賃を厳密に荷物のサイズ別に収受しようというもので、荷主側からすると運賃負担が増えることになる。宅配便大手では、日本郵便と佐川急便が法人荷主に対し、採算性の改善を理由に大規模な
2014年03月27日 18:44
人材育成の重要性
ネット販売のコンサルタントから聞いた話によると、一定規模の会社がさらに大きくなるかどうかのポイントとして、トップと各事業部の間で業務を俯瞰できる人材を育成することだという。 会社によっては社長が仕入れや販促など現場で陣頭指揮をとるところがあるが、こうした体制で10億円くらいまでの規模までは伸びるも
2014年03月13日 10:02
「権威」の利用には節度を
企業の薬事法違反事件に絡み、神奈川県警が商品の効能を紹介する記事を書いた教授を書類送検した。県警が学術界の萎縮効果を狙ったのならばやり過ぎであると感じる面もある。ただ、健康食品の新たな機能性表示制度をにらみ更なる機能性研究が欠かせない中、企業と学識経験者の付き合い方には節度も必要だ。 神奈川県警は2
2014年03月13日 10:02
「権威」の利用には節度を
企業の薬事法違反事件に絡み、神奈川県警が商品の効能を紹介する記事を書いた教授を書類送検した。県警が学術界の萎縮効果を狙ったのならばやり過ぎであると感じる面もある。ただ、健康食品の新たな機能性表示制度をにらみ更なる機能性研究が欠かせない中、企業と学識経験者の付き合い方には節度も必要だ。 神奈川県警は2
2014年03月06日 11:17
捨てる覚悟と挑む姿勢を
スマートデバイスの登場などで消費者の生活様式や購買行動が多様化している中、小売業にも「古いものを捨てる覚悟」と「新しい市場を生み出す力」のバランス感覚が必要になってきている。この両面を持ち合せた通販企業のひとつが通販サイト「ゾゾタウン」を運営するスタートトゥデイだろう。 同社は衣料品のネット販売で
2014年03月06日 11:17
捨てる覚悟と挑む姿勢を
スマートデバイスの登場などで消費者の生活様式や購買行動が多様化している中、小売業にも「古いものを捨てる覚悟」と「新しい市場を生み出す力」のバランス感覚が必要になってきている。この両面を持ち合せた通販企業のひとつが通販サイト「ゾゾタウン」を運営するスタートトゥデイだろう。 同社は衣料品のネット販売で
2014年02月27日 16:34
モール運営者は本気で模倣品対策を
「まさに無法状態。モール運営者は最低限、出店する店舗に法令遵守の意識付けくらいはした方がよいのでは」。テレビショッピング研究所で日々、自社で販売する商品の模倣品の有無をネットでチェック・監視する担当者はため息交じりに話す。 同社で独占販売権や意匠権などを持ち販売する商品の模倣品は後を絶たな
2014年02月27日 16:34
モール運営者は本気で模倣品対策を
「まさに無法状態。モール運営者は最低限、出店する店舗に法令遵守の意識付けくらいはした方がよいのでは」。テレビショッピング研究所で日々、自社で販売する商品の模倣品の有無をネットでチェック・監視する担当者はため息交じりに話す。 同社で独占販売権や意匠権などを持ち販売する商品の模倣品は後を絶たな
2014年02月20日 17:39
"次代の経営者"にエールを
これまで通販市場をけん引してきた主だった通販企業のトップの世代交代が進みつつある。昨年末にはジャパネットたかたの髙田明社長が2年後をメドに社長を退き、その後は長男で副社長の高田旭人氏に社長職を引き継ぐ考えを示した。また、すでに老舗通販企業でもトップの子息などの後継者がすでに責任ある立場でそれぞれの会
2014年02月20日 17:39
"次代の経営者"にエールを
これまで通販市場をけん引してきた主だった通販企業のトップの世代交代が進みつつある。昨年末にはジャパネットたかたの髙田明社長が2年後をメドに社長を退き、その後は長男で副社長の高田旭人氏に社長職を引き継ぐ考えを示した。また、すでに老舗通販企業でもトップの子息などの後継者がすでに責任ある立場でそれぞれの会
2014年02月13日 10:42
地域特有の課題
先日、沖縄・那覇でネット販売を営む地元企業の担当者から話を聞く機会があった。 通販サイトで沖縄の物産品を県外に販売しており、強みはずばり「商材に恵まれていること」。県内に1000社以上の仕入れ先を持ち、紅いもタルトやちんすこうといった地元のお菓子が人気だとか。 一方、課題は物流コス
2014年02月06日 10:21
果敢にアジアに挑め
「期待しているが違いに戸惑い、試行錯誤している」。マレーシアで行う通販事業の現状について某社の幹部は話す。同社は東南アジア各国でテレビ通販事業を展開中だが、マレーシアに最も可能性を感じているという。テレビの視聴環境が日本に近いことや可処分所得の高い消費者が多いことが理由のよう。 ただ、ネックなのは