投稿記事 ARTICLE

6896の記事があります。

2025年06月25日 16:23

通販新聞7月3日付 第1996号(2025年6月26日発行)

通販新聞電子版(PDF)通販新聞年間購読者のみ閲覧できる電子版(PDF)です

2025年06月25日 16:23

通販新聞7月3日付 第1996号(2025年6月26日発行)

通販新聞電子版(PDF)通販新聞年間購読者のみ閲覧できる電子版(PDF)です

2025年06月25日 15:50

通販支える物流ロボット 自動化で労力削減へ、上昇続く物流コストの圧縮にも

〈通販新聞 7月3日付 第1996号 (2025年6月26日発行) 1面〉 店舗を持たない小売業である通販事業とは切っても切れないのが物流・配送だ。昨今は燃料費や人件費などの高騰で物流・配送関連のコストは上昇を続けており、通販事業者にとっては頭の痛い問題の1つ。そうした中で物流の現場で導入・活用が急

2025年06月25日 15:50

通販支える物流ロボット 自動化で労力削減へ、上昇続く物流コストの圧縮にも

〈通販新聞 7月3日付 第1996号 (2025年6月26日発行) 1面〉 店舗を持たない小売業である通販事業とは切っても切れないのが物流・配送だ。昨今は燃料費や人件費などの高騰で物流・配送関連のコストは上昇を続けており、通販事業者にとっては頭の痛い問題の1つ。そうした中で物流の現場で導入・活用が急

2025年06月25日 15:48

〈林直孝常務に聞く、大丸松坂屋百貨店のデジタル戦略は?〉 ビジネスの芽を全社で育成、認知と取引先の理解が肝心

〈通販新聞 7月3日付 第1996号 (2025年6月26日発行) 2面〉 大丸松坂屋百貨店は3月1日、IT・デジタル戦略の統括と各種システム最適化による百貨店事業の革新・改善、新規事業の開発・推進を図る目的で社長直下に「デジタル戦略推進室」を新設し、経営戦略本部内のDX推進部の全業務を移管した。推

2025年06月25日 15:48

〈林直孝常務に聞く、大丸松坂屋百貨店のデジタル戦略は?〉 ビジネスの芽を全社で育成、認知と取引先の理解が肝心

〈通販新聞 7月3日付 第1996号 (2025年6月26日発行) 2面〉 大丸松坂屋百貨店は3月1日、IT・デジタル戦略の統括と各種システム最適化による百貨店事業の革新・改善、新規事業の開発・推進を図る目的で社長直下に「デジタル戦略推進室」を新設し、経営戦略本部内のDX推進部の全業務を移管した。推

2025年06月25日 15:42

ナルミヤ・インターナショナルで自社ECのモール化加速、海外ではグローバルサイト強化

〈通販新聞 7月3日付 第1996号 (2025年6月26日発行) 3面〉 子供服のナルミヤ・インターナショナルは、自社ECのモール化と海外ECの展開を進めている。自社ECにおいては外部ブランドを誘致し、ライフスタイルに特化したプラットフォームの構築を目指す。海外では各国の仮想モール出店に加え、自社

2025年06月25日 15:42

ナルミヤ・インターナショナルで自社ECのモール化加速、海外ではグローバルサイト強化

〈通販新聞 7月3日付 第1996号 (2025年6月26日発行) 3面〉 子供服のナルミヤ・インターナショナルは、自社ECのモール化と海外ECの展開を進めている。自社ECにおいては外部ブランドを誘致し、ライフスタイルに特化したプラットフォームの構築を目指す。海外では各国の仮想モール出店に加え、自社

2025年06月25日 15:39

都議選で通販業界2名は及ばず、「再生の道」から出馬も

 6月22日に東京都議会議員選挙の投開票が行われた。自民党が大幅に議席を減らし過去最低議席となる一方、都民ファーストの会が第1党に復帰した。こうした中、選挙戦前には「台風の目」になるとの観測もあった、石丸伸二氏が率いる地域政党「再生の道」は、42人もの候補が出馬したものの、議席獲得はならず一敗地にま

2025年06月25日 15:39

都議選で通販業界2名は及ばず、「再生の道」から出馬も

 6月22日に東京都議会議員選挙の投開票が行われた。自民党が大幅に議席を減らし過去最低議席となる一方、都民ファーストの会が第1党に復帰した。こうした中、選挙戦前には「台風の目」になるとの観測もあった、石丸伸二氏が率いる地域政党「再生の道」は、42人もの候補が出馬したものの、議席獲得はならず一敗地にま

2025年06月25日 15:29

QVCジャパンが政府備蓄米をTV通販、テレビ通販事業者では初の取り扱い

 通販専門放送局を運営するQVCジャパンは7月から政府備蓄米のテレビ通販を行う。同社は政府備蓄米の売り渡しの随意契約を行い、令和3年産の備蓄米1000トンを調達。精米しオリジナルデザインのパッケージに包装して「QVC『お米おかわり!』令和3年産備蓄米5kg」という商品名で5kg税込1944円で1人5

2025年06月25日 15:29

QVCジャパンが政府備蓄米をTV通販、テレビ通販事業者では初の取り扱い

 通販専門放送局を運営するQVCジャパンは7月から政府備蓄米のテレビ通販を行う。同社は政府備蓄米の売り渡しの随意契約を行い、令和3年産の備蓄米1000トンを調達。精米しオリジナルデザインのパッケージに包装して「QVC『お米おかわり!』令和3年産備蓄米5kg」という商品名で5kg税込1944円で1人5

2025年06月25日 15:07

大丸松坂屋百貨店の「アナザーアドレス」が法人向けにレンタル開始、中長期でコア事業化目指す

〈通販新聞 7月3日付 第1996号 (2025年6月26日発行) 5面〉 大丸松坂屋百貨店は6月18日、ファッションサブスク「アナザーアドレス」において、法人向けの新サービス「アナザーアドレス・ビズ」を提供開始した。新規顧客のニーズを掘り起こし、2026年2月期には全体売上の約10%の構成比を目指

2025年06月25日 15:07

大丸松坂屋百貨店の「アナザーアドレス」が法人向けにレンタル開始、中長期でコア事業化目指す

〈通販新聞 7月3日付 第1996号 (2025年6月26日発行) 5面〉 大丸松坂屋百貨店は6月18日、ファッションサブスク「アナザーアドレス」において、法人向けの新サービス「アナザーアドレス・ビズ」を提供開始した。新規顧客のニーズを掘り起こし、2026年2月期には全体売上の約10%の構成比を目指

2025年06月25日 15:07

イーベイ・ジャパンの越境EC 米関税で中古品に注目、日本商品のシェア拡大も予想

〈通販新聞 7月3日付 第1996号 (2025年6月26日発行) 5面〉  越境ECプラットフォーム「eBay」の日本法人であるイーベイ・ジャパンでは、米国向け越境EC市場の近況として、直近では〝トランプ関税〟による物価高への懸念もあり、現地では新品よりも割安な中古品のニーズが高まってきていると

2025年06月25日 15:07

イーベイ・ジャパンの越境EC 米関税で中古品に注目、日本商品のシェア拡大も予想

〈通販新聞 7月3日付 第1996号 (2025年6月26日発行) 5面〉  越境ECプラットフォーム「eBay」の日本法人であるイーベイ・ジャパンでは、米国向け越境EC市場の近況として、直近では〝トランプ関税〟による物価高への懸念もあり、現地では新品よりも割安な中古品のニーズが高まってきていると

2025年06月25日 15:02

〈〝カスハラ〟対策の今〉㊤ CCAJ 総務委員長 杉村 元 氏 (ビーウィズ 執行役員) 放置せずに適切な対応を、コール現場の運営効率に悪影響

〈通販新聞 7月3日付 第1996号 (2025年6月26日発行) 6面〉 6月4日にはカスタマーハラスメントから労働者を守るための対策などを企業に義務付けた「改正労働施策総合推進法」が参議院本会議で可決・成立するなど、カスハラ撲滅に向けた動きが社会全体で広がりつつある。対面できない通販において顧客

2025年06月25日 15:02

〈〝カスハラ〟対策の今〉㊤ CCAJ 総務委員長 杉村 元 氏 (ビーウィズ 執行役員) 放置せずに適切な対応を、コール現場の運営効率に悪影響

〈通販新聞 7月3日付 第1996号 (2025年6月26日発行) 6面〉 6月4日にはカスタマーハラスメントから労働者を守るための対策などを企業に義務付けた「改正労働施策総合推進法」が参議院本会議で可決・成立するなど、カスハラ撲滅に向けた動きが社会全体で広がりつつある。対面できない通販において顧客

2025年06月25日 14:52

TSIが決済刷新で海外進出加速、2月にサイト統合 「コモジュ」導入

 TSIは今年2月、グループの通販サイト「mix.tokyo(ミックスドットトウキョウ)」を刷新した。同社が展開する49ブランドのうち、34ブランドによるモール型オンラインストアとしたもので、通販サイト構築サービス「Shopify(ショッピファイ)」でサイトを作成。決済プラットフォームには「KOMO

2025年06月25日 14:52

TSIが決済刷新で海外進出加速、2月にサイト統合 「コモジュ」導入

 TSIは今年2月、グループの通販サイト「mix.tokyo(ミックスドットトウキョウ)」を刷新した。同社が展開する49ブランドのうち、34ブランドによるモール型オンラインストアとしたもので、通販サイト構築サービス「Shopify(ショッピファイ)」でサイトを作成。決済プラットフォームには「KOMO

2025年06月25日 14:47

再春館製薬所が新ブランド立上げ、美容ドリンクの機能強化

 再春館製薬所は、新ブランドを立ち上げた。22年に立ち上げた健康・美容食品を中心とするブランドのコンセプトを強化する。既存顧客への提案からはじめ、くちコミや紹介を中心に新規顧客へのアプローチも行う。

2025年06月25日 14:47

再春館製薬所が新ブランド立上げ、美容ドリンクの機能強化

 再春館製薬所は、新ブランドを立ち上げた。22年に立ち上げた健康・美容食品を中心とするブランドのコンセプトを強化する。既存顧客への提案からはじめ、くちコミや紹介を中心に新規顧客へのアプローチも行う。

2025年06月25日 14:42

全日空商事のANAオリジナルが好調、〝懐かしい〟を軸に商品化

 全日空商事ではANAオリジナルのカテゴリーについて、商品の価格構成の見直しや、サイト内での訴求方法でのテコ入れが進んでいる。ANAファンに訴求力のある新旧のロゴデザインなども取り入れながら、売り上げを伸ばすことができているようだ。〈通販新聞 7月3日付 第1996号 (2025年6月26日発行)

2025年06月25日 14:42

全日空商事のANAオリジナルが好調、〝懐かしい〟を軸に商品化

 全日空商事ではANAオリジナルのカテゴリーについて、商品の価格構成の見直しや、サイト内での訴求方法でのテコ入れが進んでいる。ANAファンに訴求力のある新旧のロゴデザインなども取り入れながら、売り上げを伸ばすことができているようだ。〈通販新聞 7月3日付 第1996号 (2025年6月26日発行)

2025年06月19日 15:49

ナッシュが顧客起点の商品開発へ、新商品投下頻度を見直し

 冷凍宅配食の製造販売を行うナッシュは顧客起点の商品開発を強化する。組織を再編し、商品企画をマーケティング部門の傘下に配置。顧客ニーズや市場のトレンドに基づいた商品開発を進める。4月から新商品の投入サイクルを見直し、毎月約5アイテムを投入。新商品入れ替え頻度は低下するものの、気に入った商品を常に購入

2025年06月19日 15:49

ナッシュが顧客起点の商品開発へ、新商品投下頻度を見直し

 冷凍宅配食の製造販売を行うナッシュは顧客起点の商品開発を強化する。組織を再編し、商品企画をマーケティング部門の傘下に配置。顧客ニーズや市場のトレンドに基づいた商品開発を進める。4月から新商品の投入サイクルを見直し、毎月約5アイテムを投入。新商品入れ替え頻度は低下するものの、気に入った商品を常に購入

2025年06月19日 15:40

本田圭佑氏が新ブランド スポーツ衣料販売、AI使い低価格実現

〈通販新聞 6月26日付 第1995号 (2025年6月19日発行) 8面〉 サッカー元日本代表の本田圭佑氏が6月13日、スポーツアパレルブランド「mgh」を立ち上げた。機能性とデザインにこだわったほか、人工知能(AI)を活用することで、手頃な価格での販売を実現している。

2025年06月19日 15:40

本田圭佑氏が新ブランド スポーツ衣料販売、AI使い低価格実現

〈通販新聞 6月26日付 第1995号 (2025年6月19日発行) 8面〉 サッカー元日本代表の本田圭佑氏が6月13日、スポーツアパレルブランド「mgh」を立ち上げた。機能性とデザインにこだわったほか、人工知能(AI)を活用することで、手頃な価格での販売を実現している。

2025年06月19日 15:37

ラストワンマイル共同組合が運賃を引き下げへ、小型薄型宅配「宅配ミニ」荷物の対応サイズも拡大

 中小運送会社で組織して通販商品などの配達を大都市圏などで行うラストワンマイル協同組合は7月から、関東、中京、関西の一部地域を配送エリアとして展開中の三辺の合計が55cm以下で重さ1.5kg以下の荷物を運ぶ小型薄型宅配商品「宅配ミニ」の拡販を強化する。〈通販新聞 6月26日付 第1995号 (202

2025年06月19日 15:37

ラストワンマイル共同組合が運賃を引き下げへ、小型薄型宅配「宅配ミニ」荷物の対応サイズも拡大

 中小運送会社で組織して通販商品などの配達を大都市圏などで行うラストワンマイル協同組合は7月から、関東、中京、関西の一部地域を配送エリアとして展開中の三辺の合計が55cm以下で重さ1.5kg以下の荷物を運ぶ小型薄型宅配商品「宅配ミニ」の拡販を強化する。〈通販新聞 6月26日付 第1995号 (202

2025年06月19日 15:28

ビームスが物流拠点を拡張移転 EC商品も在庫・出荷、自動搬送ロボで省人化

 セレクトショップ運営のビームスは昨年9月、物流拠点を東京都江東区の深川地域に拡張移転し、本格稼働した。商品を自動搬送するロボットや、商品の入出庫や保管を自動化するシステムなどを導入し、省人化と作業効率の向上を図る。〈通販新聞 6月19日付 第1994号 (2025年6月12日発行) 1面〉

2025年06月19日 15:28

ビームスが物流拠点を拡張移転 EC商品も在庫・出荷、自動搬送ロボで省人化

 セレクトショップ運営のビームスは昨年9月、物流拠点を東京都江東区の深川地域に拡張移転し、本格稼働した。商品を自動搬送するロボットや、商品の入出庫や保管を自動化するシステムなどを導入し、省人化と作業効率の向上を図る。〈通販新聞 6月19日付 第1994号 (2025年6月12日発行) 1面〉

2025年06月19日 15:17

フリマで米穀販売禁止へ、コメ転売禁止閣議決定受け

 楽天グループが運営するフリマアプリ「楽天ラクマ」は6月13日、米穀を転売規制商品とするため、政府が国民生活安定緊急措置法の政令改正を閣議決定したことを受け、23日より当面、米穀の出品を禁止すると発表した。〈通販新聞 6月26日付 第1995号 (2025年6月19日発行) 6面〉

2025年06月19日 15:17

フリマで米穀販売禁止へ、コメ転売禁止閣議決定受け

 楽天グループが運営するフリマアプリ「楽天ラクマ」は6月13日、米穀を転売規制商品とするため、政府が国民生活安定緊急措置法の政令改正を閣議決定したことを受け、23日より当面、米穀の出品を禁止すると発表した。〈通販新聞 6月26日付 第1995号 (2025年6月19日発行) 6面〉

2025年06月19日 15:11

JALUXのモール出店数が順調に拡大、機内などリアルでの訴求も進む

〈通販新聞 6月19日付 第1994号 (2025年6月12日発行) 1面〉 JALUXでは、JALグループの仮想モール「JAL Mall」(画像)について、グループのリソースや空港、機内などリアルチャネルも使って露出を高め、認知拡大を図っている。年々出店者が拡大し、日用品などの取り扱いジャンルも増

2025年06月19日 15:11

JALUXのモール出店数が順調に拡大、機内などリアルでの訴求も進む

〈通販新聞 6月19日付 第1994号 (2025年6月12日発行) 1面〉 JALUXでは、JALグループの仮想モール「JAL Mall」(画像)について、グループのリソースや空港、機内などリアルチャネルも使って露出を高め、認知拡大を図っている。年々出店者が拡大し、日用品などの取り扱いジャンルも増

2025年06月19日 15:08

〈快走するメルカリShops〉 新品扱うEC企業急増 食品や調理器具、家電に注目

〈通販新聞 6月19日付 第1994号 (2025年6月12日発行) 1面〉 メルカリが運営する、フリマアプリ「メルカリ」上のECプラットフォーム「メルカリShops」が好調だ。「初期費用・月額費用ゼロ」を武器に、出店企業が増えている。「売れるモール」として、EC企業からの注目度は高まる一方。これま

2025年06月19日 15:08

〈快走するメルカリShops〉 新品扱うEC企業急増 食品や調理器具、家電に注目

〈通販新聞 6月19日付 第1994号 (2025年6月12日発行) 1面〉 メルカリが運営する、フリマアプリ「メルカリ」上のECプラットフォーム「メルカリShops」が好調だ。「初期費用・月額費用ゼロ」を武器に、出店企業が増えている。「売れるモール」として、EC企業からの注目度は高まる一方。これま

2025年06月19日 15:02

大丸松坂屋百貨店の「明日見世」が移転オープン後も好評、企業向けに新プランも

〈通販新聞 6月26日付 第1995号 (2025年6月19日発行) 4面〉 大丸松坂屋百貨店は、大丸東京店9階で展開する複合型体験ストア「明日見世(あすみせ)」が、昨年9月の移転・拡大オープン以降も出店ブランドと来店客から好評を得ているようだ。

2025年06月19日 15:02

大丸松坂屋百貨店の「明日見世」が移転オープン後も好評、企業向けに新プランも

〈通販新聞 6月26日付 第1995号 (2025年6月19日発行) 4面〉 大丸松坂屋百貨店は、大丸東京店9階で展開する複合型体験ストア「明日見世(あすみせ)」が、昨年9月の移転・拡大オープン以降も出店ブランドと来店客から好評を得ているようだ。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧